閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】湘南フードパークの公式アカウントが意味深ツイート

88 コメント

  1. 対戦相手の出店者からしたら、FC東京様々だな
    煽って焚き付けても、誰も損しない

  2. ※30
    あの蝗はwin×winをもたらす瓦斯蝗と違って本当に凶悪。
    序盤にやられたら、間違いなく詰む。
    まだコーエーが光栄で硬派路線だった頃のお話だな。(遠い目)

  3. ミンチ天戦に勝利し波に乗る蝗軍へ開店を早める先制を仕掛けるも
    それはかえって敵の攻撃時間が増えたことを意味していた…
    果たして肉祭りは試合開始まで持ちこたえられるのか!?
    そしていちおう試合の行方は?
    次回、「肉、焼け出した後」
    イナゴの皆さんにサービスサービスゥ!

  4. 行ける方がうらやましい。
    ましてやこんなホスピタリティ溢れる会場、なかなか行けないですからね。
    いつぞやの札幌戦非常に楽しみましたが、ドームではあまりいいものは食べさせてもらえませんでした。
    湘南ゴールド飲んでみたいので、別日に東京八重洲にでも買いに行こうかと思ってます。
    基本的に食べる量がすごい集団と言うより「ご当地料理やそこでしか食べられない限定品に凄く興味のある集団」なのです。
    そして佐賀のお肉や鳥取のかに汁など、名産品なんてタダとかかなんのご褒美ですかと言う感じで群がります。

  5. ※12
    そのブレなき姿勢に惚れた

  6. 通常の3倍

  7. ※33
    俺の目の前で瓦斯サポがハム焼き4本買って、2本食って2本は持って帰るって言ってたから信じない

  8. 俺たちの肉祭りが雨とかストレス溜まるなぁ
    あと公式ホームページに当日は何食用意してますとか書いてあると助かります

  9. 雨だからな~。
    BMWスタは雨だと非常に厳しいんだよ、これマジ。

  10. これ、5月3日の桜さんの時もやってたんだよな?
    その時はどうだったんだろ。騒がれてないってことはそういうことなのか?
    大阪からと東京からじゃ距離的に来るサポの量が違うだろうから比べられんか。

  11. この判断は非常に正しいw

  12. このコメントは削除されました。

  13. ある意味臨戦態勢を敷いた湘南フロントwww
    ホントFC東京サポを見てると、「食いしん坊万歳」(松岡修造が日本全国を食べ歩き旅するヤツね)を思い出すwww

  14. 蝗の飽和攻撃を受けて、フードパークは防御戦に失敗するなw

  15. 米51
    「団地妻の誘惑」だっけ?

  16. イナゴって自称グルメなのに味スタのスタグルメは大概だよな

  17. ※56
    だからこそ、だよ。
    抑圧された我々の食欲はアウェイで解き放たれるのだ。
    一昨年就任のいまの社長がようやく圧倒的大きさの胃袋…もとい、市場に気付いてテコ入れ始めたけどね。

  18. 戦果
    鳥取 汁だけ
    鳥栖 完売(ダイエットサラダあります)
    湘南 通常は

  19. ※33
    なんでみんなツッコミ入れないんだ
    > めぼしい屋台1つに対し各1位ずつ
    清々しくて惚れるわw

  20. このコメントは削除されました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ