FC東京、レンタル中のFW李忠成を完全移籍で獲得へ
[報知]【F東京】レンタル移籍中の李忠成、完全移籍で獲得へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130522-OHT1T00007.htm
F東京が英1部サウサンプトンからレンタル移籍中のFW李忠成(27)を完全移籍で獲得する方針を固めたことが21日、分かった。李は今年2月、6月30日までの期限付きで加入。クラブ幹部によると、本人とこの日会談し、7月以降も必要不可欠な戦力だと伝えた。近日中にも正式に残留を打診する見通し。
李は今季公式戦18試合で5得点をマーク。先発は12試合中3試合で、李側は出場機会などを考慮しつつ残留を判断する模様。残留意思が固まれば、F東京はサウサンプトンとの交渉に入る。
李は今季公式戦18試合で5得点をマーク。先発は12試合中3試合で、李側は出場機会などを考慮しつつ残留を判断する模様。残留意思が固まれば、F東京はサウサンプトンとの交渉に入る。

以下、FC東京スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1368966217
470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:09:11.33 ID:r+n1iFstP
忠成の完全移籍が決まれば後半に向けての陣容も決まるな

474 名無し熊:2013/05/22(水) 07:38:29.05 ID:BEaVgbHV0
おたくの公式、スマホで見られないんだが
何でだろう?
味スタ行ったことないし、もしチュンの完全移籍が確定なら
7月に行こうかと情報集めに行ったら、ブラウザが強制的に終了する
通勤電車の中でチェックできないのか…
476 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:42:57.28 ID:1mypEK010
>>474
モバイルサイトもダメかい?
479 名無し熊:2013/05/22(水) 08:00:51.53 ID:BEaVgbHV0
>>474
どうも。エクスプレスってやつだな。こっちは見られた。
どうなるかはまだ流動的なんかな?
レンタル延長→契約満了まで半年になる冬に移籍金ディスカウントで
獲得するのかと思ったが、そこまで待つと国内に競合相手も出てきそうだな。
途中出場がほとんどの中点取れてるのは、うちにいたときより進歩だと思う。
味スタ行くことになったらよろしく。仕事行ってくるわ。
481 名無し熊:2013/05/22(水) 08:04:00.74 ID:BEaVgbHV0
>>476だった。すまぬ
まあ勝ち点は持って帰るつもりだけど、彼のことはどうしても気になってね
改めてさらばだ
475 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:41:26.11 ID:QzB8LeUw0
>クラブ幹部によると、本人とこの日会談し、7月以降も必要不可欠な戦力だと伝えた。近日中にも正式に残留を打診する見通し。
>李は今季公式戦18試合で5得点をマーク。先発は12試合中3試合で、李側は出場機会などを考慮しつつ残留を判断する模様。残留意思が固まれば、F東京はサウサンプトンとの交渉に入る。
ようわからん記事だなー
また例の謎幹部だし、正式打診ではないし、「李側は出場機会などを考慮しつつ残留を判断する模様」とあるし、セインツとは交渉のジャブすら打ってないようだし…
477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:51:23.19 ID:QzB8LeUw0
とりあえず「戦力として考えてる」と伝えた上で
実際どこまで値切りできるかわからないし、もし駄目ならゴメンね他所様を探してねかもしれないし、忠成としても出場機会を求めて他を探すかもしれないし…?
478 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:58:50.28 ID:XuGmJn5D0
李はこのスレでも賛否両論あったけど結局は獲得の方向に向いてるんだね
ただ李がチマを差し置いてスタメンになる可能性は低いし李とチマを両方スタメンだと機能しないし
※現在リーグ戦8ゴールのFW渡邉千真

485 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:21:32.55 ID:r+n1iFstP
>>478
まあ、このスレが強化部じゃないしなw
時々強化部気取りの困った方も多くいるが
480 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:03:21.08 ID:uGBWdzT40
李みたいな目立ちたがり屋はスタメンよりサブ向きなんだけどな
483 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:16:55.78 ID:xEIdG2oUO
つーか、サウサンプトンは日本のクラブから移籍金もらうとかプレミアのクラブとして恥ずかしくないのか?
必要な選手でもないくせに、移籍金は要求するとか恥ずかしいクラブだな。
移籍金なしでよこせよ。
484 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:20:21.14 ID:KD3HYXl10
李に何億も払うよりジャーンやブルーノみたいなDF補強に使ってほしい
>李側は出場機会などを考慮しつつ残留を判断する模様。
これって必ず試合に出せってことじゃないよね?
李に何億も出してしかも平山や林よりも出場が確約
平山や林が腐らないか心配
488 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:23:23.18 ID:r+n1iFstP
>>484
確約は妄想
493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:39:11.03 ID:KD3HYXl10
>李側は出場機会などを考慮しつつ残留を判断する模様。
これってスタメンもらえないならよそ行くとも解釈できるのか?
残るなら残るで結果出してくれ
494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:49:28.70 ID:M4KngjR00
交渉の事実がある事だけ代理人あたりから漏らされてあとは適当に飛ばしたんだろ
この記事からうかがえるのは、契約交渉をするかどうかも含めてチームと代理人とで虚々実々の駆け引きが行われている最中、っていう事くらい
495 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:51:42.00 ID:92+oMtd60
忠成がいたほうが、チマが活躍しそう
500 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 09:23:12.13 ID:onktS+Pi0
控えに金払い過ぎだろ
忠成より林つかえばいいのに
512 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 10:46:15.15 ID:92+oMtd60
>>500
カズマだっていつまでいるか解らないじゃん
516 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:04:52.01 ID:Rj40547A0
千真だって去年は微妙で本格的に良くなったのは今年から
忠成も来期くらいには良くなるんじゃね?
523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:10:35.17 ID:UnSQOiab0
忠成獲得は別にいいけど、外国人補強に消極的になるのはやめてくれよ
つっても立石じゃロクな外国人連れてこれないのが問題なんだけどな
ルーカスがいなくなったら停滞しそうだわ








ID: QyMWI3Yjgw
リ!リ!リーリーリリ!L( ^ω^ )┘L( ^ω^ )┘L( ^ω^ )┘ただなーり!L( ^ω^ )┘L( ^ω^ )┘L( ^ω^ )┘
ID: hmZWQ2YTI3
先日の試合終了後、一人で歩いてたから、チームでもうまくいってるわけじゃないし、多分出て行くよ。
千真以上の待遇は他の選手の手前できないし、値引きとスタメン確約無しって提示されて、他にあたっているところだろ。
ID: k2ZDNjYjYy
移籍金払って獲る選手じゃないだろ
ID: Q2NjJkYTE3
瓦斯サポだけど、マジでやめてほしいわこれ
調べたら広島から流行の()タダ移籍でいったらしいじゃん
それを金払ってまで日本のクラブが買い戻すとか白人様に貢いでるだけじゃねーか
ろくに使えてもいないのに金を日本から海外に捨てることはすんなよバカじゃねーの・・・
ID: VmZjdkM2Zj
※100行ったらあとはループだから書き込めなくしていいよ
to管理人
ID: oOYLc5g+Fm
出戻李
ID: gxM2E0MTdh
移籍金を払ってまで獲得するだけの価値あるのかねぇ?
幾らになるか分からないが…
ID: hmZWQ2YTI3
同じくいらない。
最初に出て行ったときも、柏から出たときも、広島から出たときも、何も残してない。
次も海外から声が掛かろうものなら、シッポ振って出て行きそう。
豊田のポストに合わせる鳥栖とか、他に行ったほうがいいんじゃない。
ID: EJSDqDbG+6
結果はそれなりに出してるし、実力はあるだけに悩ましいね
ID: FjZjlmZmY1
タダなり
ID: ZiZTExOTk3
チュンソン自身の意向はどうなんだろう。パフォーマンス決して悪くないのにこのままいてもずっとカズマの控えだぞ。
前目よりもサイドバックの層が気になる。コースケは怪我がちだし、もし鉄人徳永が故障したら…
ID: cxODYwMWY4
いやいやいやいや・・・
チマの方が絶対いいだろ東京さん。李残しとく意味がわからんよ
ID: 9czi0f4GML
いや、チマの控えとしてなら悪くないだろ
問題は移籍金だがまぁ3000万くらいなら買ってもいいのでは
ID: kRr+WS1EED
李については先入観で語る奴が多いからな
実力はあるし出場機会に比べれば結果残してるのに異様に厳しい
ID: 2ohG9o5Yzn
平山は移籍しないのかね
ID: YyYzljNDMw
タダじゃないナリか〜!?
それならリターンだナリ〜。
ID: diYTMxYWIx
せっかく海外行ったんだからもうちょい頑張ってくればいいのに
プレミアは無理でもジュピラー、エールの下位チームくらいになら入れて貰えるんじゃない?
大津のいるVVVとかいいじゃん
ID: E4MDY2OTQw
李いいじゃん、Jリーグっぽくないプレーで好きよ
ID: 9czi0f4GML
ぼくはネマニャンがどうしたのかが気になります
ID: I0NzI3MDUz
タダじゃないナリか!