閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都がFW久保裕也のスイス1部ヤングボーイズへの移籍を発表

65 コメント

  1. こういうときこそディナモ・ザグレブ魂だろ
    フロントと選手は(ry

  2. >>41
    こういう勘違いしてる奴が多くて困るんだが、今の制度になって以降桜から
    ゼロ円海外移籍した選手はいない。まぁ香川の時は育成費だったけど
    次第に移籍金としての金額も上げてきてるしこれからのユース組は更に上がると思われる

  3. あ、なんかタイミング良すぎてティモナ・ザグレブの話してる
    ID:iMCi86pb0さんへのレスみたいになってしまったw
    本文>>41対象なんで一応

  4. 三平は久保の代わりにはなれないだろ
    あいつは中央で存在感ある選手がいないとダメ
    大分時代も左サイドで崩して中央の森島その後ろで三平だった
    その分右サイドからの崩しが大分にはなにもなかった

  5. J1でプレーしたかったろうな 俺も見たかった
    可能性を感じる選手だし、海外で頑張って活躍してほしい
    もしうまくいかなかったらすぐ帰ってきてほしいとは思うが、
    その辺は本人の判断になってしまうしなあ
    なんにせよ頑張れ久保

  6. 清武とボギョンで4億円も移籍金取ってるのになんで0円移籍の代表みたいに言われるんだ?

  7. 誰も清武やボギョンの話してへんで
    大前とかの話しまだマシやと言い聞かせてるんや…

  8. ※46
    いや、おたくは凄いよ。
    Jリーグの全チームのフロント集めて、海外移籍を前提にした育成・契約方法・移籍先チームの選び方とか、一式でアドバイスしてほしいくらいだわ。
    そのノウハウを公開してくれれば、日本人選手の失敗海外移籍もグンと減ると思う。それで、桜にも何かメリット上げれればいいんだけどね…

  9. サポミで箝口令敷いてオフレコ扱いにする内容かよと。

  10. 久保いても今年はガンバと神戸いて厳しいもんなー
    京都はホント去年上がっておけば・・・

  11. 契約期間中の移籍なんだから、スイスからもしもビッグクラブへの移籍が行われたら、その移籍金の何バーセントかは京都がもらえる契約になってるだろ、多分。

  12. 若いとはいえ実績もない2部の選手に億は払ってくれんだろう

  13. 保有権は以前に移ってるから、実際は復帰だろ

  14. ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト
    宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト
    中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2ア シスト
    宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシ スト

  15. いろいろ言われてるけど、
    ただ、久保が見られなくなるのが悲しい。

  16. >>41
    乾も清武もボギョンもいくばくかは移籍金もらってます
    タダで放り出したことなんてないわ
    香川だって育成費もらってるし、08年に昇格できなくて待ってもらったようなもんだし
    昇格の功労者だから望むようにしただけだ
    風評被害正直気分よくないです
    久保君もまだ若いから他のチームに移籍する可能性あるし、その時京都にも育成費が入るといいね

  17. かかった金を取り戻せるクラブじゃないよ。ヤングボーイズなんて。岡崎みたいにタダじゃないだけましか。

  18. ※37
    レンタルは利益にならないぜ。

  19. マジで四大リーグはサッカー界の癌だわ
    スイスみたいな欧州中堅国は育成リーグに成り下がってるし
    日本やアメリカみたいな国にも悪影響を及ぼしてる

  20. コメ欄で桜サポが言ってるように、桜に0円移籍のイメージはないな
    むしろ清水のイメージ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ