閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【コンフェデ杯】日本×イタリア戦のマン・オブ・ザ・マッチに香川真司 他…関連ネタまとめ

130 コメント

  1. 今大会で課題わかったいうても
    守備が課題なのは前から言われてる事だしなぁ。
    1年で改善される気はしない。
    DMFもう1枚追加しないと無理じゃね。
    まあ東アジア以降でのザックの采配に期待しとく

  2. ガンバvsユナイテッドを思い出す。

  3. 戦術を考えて指導するのは監督なのだから、
    善戦したのは、選手は勿論だけど
    ある程度はザックの手柄でもいいんじゃないかな。
    選手交代については、正直微妙だったかなぁという印象だけど

  4. ※104
    今日の試合に関しては、
    戦術も交代も妥当だったと思うよ。
    ただそもそもサブのメンバーを選んだのもザックなわけで。

  5. 本当に馬鹿試合w
    大阪が感染してんのか代表にはw

  6. 勝ちきらないと。世界と対等になるには、まだ何かが足りない。
     それは、いままでは体力とか技術とかだったが、今は気力とか精神面になっている。
     本人たちが一番わかっているんだろうけど。来年、目にもの見せてやろうぜ。

  7. ヤット、お前その腹で(ry

  8. 関係ないけどモントリーヴォかっけーな

  9. それこそクルピか西野あたりだったら馬鹿試合でも馬鹿試合なりの指揮をとれるのだが
    ザックでは馬鹿試合の指揮を期待するのはキツい

  10. 権田もげろ

  11. スタの雰囲気がよかった
    ピンチでもチャンスでもお経みたいにおにっぽおにっぽ言ってるやつらはどう思ってみてたんだろう?

  12. んぉ?ひでぇコメント特集か何かかな?

  13. ブラジルの観客からしたら、イタリアはライバルでつまらないサッカーだから日本びいきだったんじゃね?
    ザックの母国と試合して2-0になった時点で、凄い締まった顔してたから
    勝ち切る為の采配をしてくれると思ったけど、あれはアカン!勝ってしまう
    ていう顔だったのかなー。
    毎度の事ながら選手交代に関しては、疑問符がつくわ。45分過ぎてから中村入れて攻撃に出るとか、博打ならもっと早く打ってほしかった。

  14. ttp://ameblo.jp/esora0714/小谷野社長じゃありませんかwwwwwwwwwwwwww
    しかもACLサンフレユニでイタリア戦観戦wwwwwwwwwwwwww

  15. 再放送観てやっぱり勝てたなぁとなり悔しかった

  16. ガチャピンの体 なんやかんやいってもすげぇ分厚くない?
    明らかに一般人とは体違うわ

  17. PKとCKからのヘッドはお互いに相殺だから
    残りの1得点2失点が気になった。
    クロスバー2連続は惜しかったね。

  18. スペイン級の攻撃力とサンマリノ級の防御力
    破壊の鉄球とおなべのふた
    って、セレッソやんww

  19. 俺の周りの奴は、セルジオは厳しいこと言うけど
    的確だよねーとか抜かしてるんだけど、
    そいつら全員にわかなんだな。よかったよかった

  20. イタリア人監督になって守備が堅くなるかと思えば本国と打ち合いをするとは就任時には思わなかったわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ