閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

神戸FWポポの退団が濃厚に…デイリースポーツ報じる

71 コメント

  1. ※7
    金もないくせに外国人選手を駒のように切って行くようなクラブはいつになっても結果は出ないだろうなと
    外国人がそこまででなくてもチームとしての一体感みたいなものを成熟させてこそ大金星をあげられるもの
    ここはいつまで経っても成長せずJ1とJ2を行き来するエレベータークラブのままだろうなって思うよ

  2. ※20
    神戸のレアンドロ系譜
    一世(レアンドロ・コスタ・ミランダ)

    二世(レアンドロ・ロヴィ)

    三世(レアンドロ・モンテーラ・ダ・シルバ)←今ここ
    つまりクラブとして3人目なのですよ。今のレアンドロ

  3. ※13
    三木谷が挨拶(オファー)するたび、友達(選手)増えるね

  4. 一世http://p.tl/dbEu
    二世http://p.tl/YlJG
    三世http://p.tl/wysU

  5. これだけ結果を出しているポポを切るのは考えられない
    ポポの退団が決まったからレアンドロ獲りにいったんじゃないのか?

  6. 同じ金の力でも
    Jの中で外国籍選手を引き抜き
    毎年中東に取られるよりましだな

  7. POPOすき

  8. レアンドロが神戸在籍時松田さんのサッカーが好きじゃなかった
    ただレアンドロだけじゃなくボッティも松田さんのサッカーが好きじゃなかったのも事実。
    レアンドロは前線からの守備、ボッティは韓国にいたトップ下からボランチにポジションを下げる事によって守備に重点が置かれるプレースタイルが気に入らなかった。
    だけど、ボッティは本当に神戸の街とクラブを愛してた。
    ガンバに行った時3倍の年俸で引き抜かれたけど、今回貰う年俸は5年前の何倍だろうね。

  9. パルメイラスが一部に復帰したらマジーニョはレンタルバックするし、
    来年は三世とベレスともう一枚はどこのポジションを補強するのか。

  10. ※4
    別に三木谷のサポやってる訳ちゃうしなぁ

  11. 新潟くさい

  12. マルキの扱いに比べたら

  13. 三木谷氏は経営者としての能力が優れているかどうかは知らないけど、人材に関しては非常にドライ。西野さんの時もそう。
    要らなくなったら簡単に解雇するのが信条。楽天本社も同じみたいだからなあ。
    そういう人だと割り切るしかない。

  14. せめてホームの試合前に教えてくれればいいのに。最後にポポのプレー見たくて駆けつけるサポも多かったはず。

  15. ポポぽぽ~ん\/

  16. ちな桜だけどプレースタイルがウチと相性良さそうなんだよなあ
    外人枠カツカツだから獲得出来ないのが残念だけども
    好きなタイプだから国内に移籍してくれへんかな
    また見たいで

  17. マルシオの紹介ですか?お待ちしております。

  18. 桜はエジノを諦めない。
    ポポは甲府か新潟かなあー
    岐阜の英雄になって欲しいところだが

  19. ※33
    我慢を知らないんだろうなあ。
    ガンバの佐野元社長とは対極にいる人だね。

  20. 新潟のキッカーはアトムじゃないの?
    あんまりベテランとるイメージないクラブだけどな…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ