閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島カープを応援するサンフレッチェの選手達

185 コメント

  1. 星野が色々とアレな発言していたけど楽天とベガルタは仲良いのか

  2. カープのノムケンとポイチは家が近所でフットサル仲間らしいしな。ソースはオタフクじゃなくてウィキ。なお、現在ノムケンの首が寒い模様

  3. ※40
    二軍は山口県の由宇だからね…
    ほんまに僻地だよw

  4. こういうのイイネ・

  5. 今は野球の方も、地域名を球団名につけるケースが増えたけど、カープは昭和の時代から常に「広島」と表記されてたし(「広島東洋」と呼ばれるのはドラフト会議の時くらい)、広島の人にとってはアイデンティティの象徴であったんだと思う
    時間をかけてサンフレもそのような存在になりたいよね

  6. スポーツに理解のある町だけど
    スポーツを理解しない行政の町だな

  7. 市民球場跡地がスタジアムになればハシゴが捗るな

  8. 寿人の後ろにM鍋さんがいるから公式で行ったんだな・・・。

  9. 広島の郷土愛は異常
    実際、友達も鯉ファンと熊サポ兼任だわ。なんら不思議ではない
    というか芸スポにあるようなあんな激しい対立って周りであんまり見ないんだけど。
    サッカーも野球も見る奴結構多いし。ここで野球disってる人は2ちゃんねるやりすぎじゃないのか?

  10. サカぶたと焼きぶたも良くしようや

  11. 写真には写ってないけど清水、千葉、野津田の他に青山も奥さん子供たち連れて一緒に観戦してた
    相変わらずサンフレはみんな仲良くてよろしいな~
    あと寿人のはプライベートじゃなく番組の企画か何かでしょ
    他の方も書いてるけど隣はアナウンサーだし後ろの傘持ってるのはサンフレのスタッフさんだし

  12. 埼玉はライオンズチャンネル・オーレアルディージャ・レッズTVとどれも毎週30分やってる

  13. 楽天選手がユアスタ観戦した時に朝井という投手が応援の凄さに感動して泣いたという
    ユアスタとKスタだと遠くてはしご観戦しようって気にはならないんだよなあ

  14. ※2
    靴の中、臭くなるもんな

  15. コヤノン(うちの社長)もご出身は東京の下町だけど
    偶然元々鯉好きだったんだそうです
    お子さんの頃には強かったし、赤ヘルがかっこよく見えたとか
    なお今は

  16. 寿人、少しは顔を隠せwww
    背丈は普通なんだからそれでごまかせるだろwww

  17. 良い関係なんだね広島のサッカーと野球は

  18. ※32
    残念だな
    広島から東京への新幹線の最終は8時前なんだよ
    だから試合を見ていたら間に合わない
    いくらズムスタがEスタと違って便利なところにあっても関東から広島は遠いんだ

  19. ※49
    選手同士は普通に交流があったりするし2ch内で対立している連中って実際に部活とかでスポーツ経験がない、それもスタジアムには足を運ばないでネットだけで騒いでるのが多いような気がする
    自分も学生時代、といってもネットが普及する前だけど野球部とサッカー部は普通に仲良かったし

  20. ※にも出ているが有名所では今年ジェフとマリーンズの応援団が今年の開幕前に
    交歓会して応援歌交換したらしいな。
    サッカーと野球、それぞれで千葉を盛り上げようとする心意気いいね
    そういえば瓦斯とヤクルトは今どういう関係になってんだ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ