閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島カープを応援するサンフレッチェの選手達

185 コメント

  1. 下の寿人写真
    なんか怪しい、いい雰囲気
    デートか何かか?

  2. ※77
    むしろ、何も考えずに来たからレッズ戦だろうと、赤い服のままだったんだよ

  3. >>77
    野球はチームのカラーってサッカーほど重要じゃないからね。
    逆を言えばサッカーに関してその程度の認識しかないカープファンでもサンフレ応援しに来てくれるくらいに
    「広島のチーム」への気持ちが強いんだよね。

  4. ※78
    そもそも異競技同士でファンがこれだけ対立しているのって世界中探しても日本だけなんじゃ?と思ってしまうのは自分だけ?
    アメリカは4大プロスポーツあって日本以上にネット社会が進んでいるけどMLBファンとNFLファン、NBAファンがいがみ合ってるなんて話はほとんど聞いたことないし…
    日本の場合長い間野球が独占していた影響もあるし、あくまで対立しているのは一部の人間だというのは承知だけど
    アメリカがいろんな意味で共存共栄している姿を見るとちょっと恥ずかしい、と思う

  5. こういうほのぼの好き。
    サッカーでも野球でも上から目線で
    批判だけしてる人間は爪の垢を煎じて飲むべき。
    ちな西武ファン。サッカーはわかりませんw
    ウイイレとセガのアーケードでは楽しんでるけど。
    今度生サッカー観戦してみようかなー。
    そう思えるいい記事だった。

  6. ほのぼのしてるね〜
    瓦斯ユニ着て神宮行ってみるかーと思わせる記事だったわ

  7. 注目わろた

  8. ※85
    とりあえず初めてならスタンド席でいいと思うけど、一度ゴール裏にも足を運んでみてくれ。
    あそこは一度ハマるとなかなか抜け出せないぜ。

  9. 広島の街のご老人方はまずメディアが吹き飛んでた頃からカープファンだろうしなぁ…メディアに洗脳された若者より根が深いとはいえるかも知れん

  10. 自分のユニw
    寿人の体育座りはなんかかわいいけど、あの周りの状況は本人どうなんだ…
    ※欄のどっちもマツダで思い出したけど、MAZDAミュージアム行った時に工場内にサンフレとカープのコーナー作ってあったな。バスで通過する所で写真禁止だったから撮れなかったけど。

  11. ※32
    岩国空港から飛行機だと思うよ

  12. ※85 浦和のゴール裏は気をつけてねーw

  13. うちにはアルビレックス交流会があるぜ

  14. 寿人のユニコス前ケンに似てる
    そっくり二大エースか

  15. ※85
    入り口は大宮がいいかもよ!
    浦和観に行くなら、最初はゴール裏は避けた方が良いと思うよ!

  16. ベイももっと頑張ってくれよ~
    今年はいい感じだけど、それでも三位くらいだし

  17. ※85
    サッカー観戦も楽しいよ~、是非一度来てよ。
    サッカーにはサッカーの良さ、野球には野球の良さがあると思う。
    因みに俺は獅子と赤の兼任、最初は獅子ファンだったけど
    一度サッカーを観に行ったら嵌って兼任になったよ(笑)

  18. 寿人の体育座りがいい味出してるww

  19. ※93
    ウチにもトップスひろしまがあるぜ
    今回の件もそのつながりらしい
    http://pict-dd.cocolog-nifty.com/carp_navi/2013/06/post-0227.html

  20. サポ(サンフレ)とファン(カープ)を兼任、選手同士の交流もある。
    しかし残念なことにマスコミがカープ原理主義。
    上層部が大学生や社会人駆け出しの頃、カープの初優勝を経験した世代だから仕方ないかも。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ