閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サンフレッチェ広島MF野津田岳人がタイ1部パトゥム・ユナイテッドへ完全移籍 「広島の誇りを胸に新たな環境で輝けるように頑張ってきます」


サンフレッチェ広島は20日、MF野津田岳人がタイ1部BGパトゥム・ユナイテッドFCへ完全移籍することを発表しました。
野津田選手はサンフレッチェ広島の下部組織出身。これまでにサンフレッチェ広島のほか、アルビレックス新潟、清水エスパルス、ベガルタ仙台、ヴァンフォーレ甲府でプレーし、2022年から広島に復帰していました。


07


[広島公式]野津田岳人選手 BGパトゥム・ユナイテッドFC(タイリーグ1部)に完全移籍のお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/9956
このたび、サンフレッチェ広島所属の野津田岳人選手が、BGパトゥム・ユナイテッドFC(タイリーグ1部)に完全移籍することが決定いたしましたので、お知らせします。

野津田 岳人(のつだ・がくと)選手プロフィール生年月日 1994年6月6日(30歳)
出身地 広島県
身長/体重 177cm/71kg
ポジション MF
血液型 A型
サッカー歴 シーガル広島 ⇒ サンフレッチェ広島ジュニアユース ⇒ サンフレッチェ広島ユース ⇒ サンフレッチェ広島 ⇒ アルビレックス新潟(期限付き移籍)⇒ 清水エスパルス(期限付き移籍)⇒ ベガルタ仙台(期限付き移籍)⇒ サンフレッチェ広島 ⇒ ヴァンフォーレ甲府(期限付き移籍)⇒ サンフレッチェ広島
(中略)

コメント
このたび、タイのBGパトゥム・ユナイテッドFCへ完全移籍することになりました。
僕は幼い頃からサンフレッチェ広島というクラブに憧れ、そしてここまで育ててもらいました。
このクラブは僕にとってのサッカー人生そのものです。
そんなクラブで今までプレーさせてもらえて本当に夢のような時間でした。
ここまで、多くの偉大な先輩達、そして可愛い後輩達といった最高のチームメートやスタッフの方達と一緒にプレーできた事、たくさんのタイトルを取れた事、そしていろいろな方の想いが詰まって完成した最高のスタジアムでプレーできた事は忘れません。
ただ自分自身、まだまだやれる自信があり、選手である以上試合に出てプレーをしたいという思いがありました。
そして広島から他のJリーグのクラブに行くのではなく、今までとは違った国、環境で新たに挑戦し、プレーヤーとしても人間としても成長したいという思いでこの決断をしました。
この決断を受け入れてくれたクラブには本当に感謝しかありません。
ファン・サポーターの皆さん、今まで本当にたくさんの応援をありがとうございました。
広島のファン・サポーターの元でプレーできたことは僕の誇りです。
どんな時もサポート、応援していただきありがとうございました。
広島の誇りを胸に新たな環境で輝けるように頑張ってきます。
今まで本当にありがとうございました。
サンフレッチェ広島がエディオンピースウイング広島で数多くのタイトルを獲得できることを心より願っています。






この移籍にはサンフレッチェ広島のOBで現在はサッカー代理人を務めている李忠成氏が関わっていたそうです。




 00


関連記事:
サンフレッチェ広島MF野津田岳人にタイ移籍報道 手倉森誠監督が率いるパトゥム・ユナイテッド入りか
https://blog.domesoccer.jp/archives/60224681.html



ツイッターの反応


















92 コメント

  1. 岳人がんばれー

  2. 他サポからすると結構謎の移籍なんだけど、理由はなんなんだろう

  3. がっくん頑張れよー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。、

  4. なんで出場機会がなくなったのか、他サポからするとよく分からない

  5. 完全移籍は初なんだな

  6. 広島さん今回の移籍市場でめっちゃハッスルしそう(小並感
    某信憑性皆無のサイトが「広島が橋本拳人を狙っている」って言っていたが、果たして・・・?

  7. 正直、うちに来てほしかった

  8. ついに完全移籍か。。
    岳人頑張れよ〜。応援しとるぞ。

    ※4
    システム的に1アンカーになる事が多いので運動量というかスピードが必要なのよ。無理めなパス通したりは野津田の魅力なだけに相方不在が悔やまれる。

  9. ※2
    謎でもなんでもないよ。老け込む年齢じゃないし出場機会を優先して移籍しただけ。日本で広島とやりたくないってのもあるだろうし、サッカーも生活も異国の地でやってみたかったんだろう。サッカーだけが人生じゃないしきっといい経験になるよ。

    給与含めた待遇も悪くないだろうし、広島でも外国人選手と仲良くしてたしきっとうまくやれるさ。
    高円宮杯3連覇したりMVP獲ったり高校生の時からJ1の試合に出たりと、中田英寿2世なんかとと期待されて五輪落選やJ2レンタル、スタメン落ちなど苦労した20代だったろうから幸せになってほしい。いつになるかわからないけどいつか帰っておいで。面識ないと思うけどティーラシンにもよろしくな。寂しいぜ。

    さて、補強しなきゃなあ。ボールを落ち着かせてフィルター役をこなせるCHカモン。

  10. ※6
    宮島観光してたからちょっと盛り上がっただけでしょ

  11. 完全は初なのか
    五輪に出る出ないであがいたのが分岐点だったのかな
    ともかく新天地で頑張ってほしい

  12. 広島→パトゥム→山口→???

  13. 最近またタイ移籍がおおいね
    ついでに少しでも菅沼駿哉情報をもたらしてくれると嬉しいわw

  14. バトゥムはちょうど優勝したとこで盛り上がってるね。
    ムイさんもチャンプさんもいい人だから、サンフレから来たら優しくしてもらえるよ多分。
    しかしテグさんがどこで使いたがるかは興味ある。普通にボランチなのか、
    それか懐かしのシャドーに置くのか…

  15. そういえばマスコットとは和解したのか?

  16. 国立改修前の最後の天皇杯決勝で、野津田と浅野が途中交代で出てきたときは「広島さんは次世代のタレントも豊富で羨ましい」と思ったなぁ……
    浅野は色んな意味で意味わかんない活躍の仕方をする一方で、野津田はちょっと伸び悩んじゃったのが悔やまれる。
    新スタジアムで、帰ってきた浅野と野津田が共演するのを見てみたかった。

  17. パトゥムはタイの名門とはいえ、野津田の年齢で行ってしまうのか

  18. エキサイトステージ!?
    お前エキサイトステージじゃないか!

  19. チュン君代理人やってるのか、うちの公式の西川お祝い動画で向こうにいるって言ってたがなるほど

    田中達也もパトゥムって噂だっけ、J1クラスの日本人選手がタイに行って、タイ人選手がJにやって来るのがこれからは普通になるのね

  20. 川村いなくなるから移籍しなくても出場機会得られるんじゃないの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ