次の記事 HOME 前の記事 J参入を目指す鹿児島の2クラブが来年統合へ基本合意 2013.07.02 17:16 143 その他・鹿児島 J3 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 Jリーグが「マスコット総選挙2023」の開催を発表 11回目の今回が最後の開催に JFLクリアソン新宿の元Jリーガー2選手が今季限りでの現役引退を発表 MF上田康太とMF森村昂太 【J2第15節 清水×鹿児島】首位の清水が鹿児島に4-0快勝で破竹の7連勝!好調の北川は得点ランキングトップに並ぶ8ゴール目 143 コメント 41. 犬 2013.7.2 18:18 ID: I3NzUxNTJh なんだかんだウチはちゃんとまとまてるんだなって思った 42. 名無しさん 2013.7.2 18:18 ID: U4ZGU1Y2Qy こういうのって1+1が必ずしも2にならないのが厄介なんだよね せっかく周りが県を挙げての応援体制になっても 当事者間のしこりが取れなくてgdgdとか 43. 名無しさん 2013.7.2 18:18 ID: ZmOWQyNTdm 北Q 鳥 蜂 酉 長 馬 鹿 位置関係的にはこんな感じだっけ? 皆J2に集合する年が来るとバトルオブ九州すげー盛り上がりそうだ 44. 名無しさん 2013.7.2 18:20 ID: JmMGE4ZjYy ※43 下の方ワロタw 45. 名無しさん 2013.7.2 18:23 ID: JkOWQzYjQ2 税金で上海研修といい碌な話ないな鹿児島 46. 名無しさん 2013.7.2 18:24 ID: A4NDJmNTdl ホンダロックが吸収すればいいんじゃね(適当) 47. 名無しさん 2013.7.2 18:24 ID: FhY2MwMmI5 ※43 なんか不当に九州が貶められてる気がするぞw あと、蜂鳥の位置関係は東西でなく上下では? 48. 名無しさん 2013.7.2 18:28 ID: c1ZWRkYmZj ヴォルカ・FC鹿児島ユナイテッド 略してVFK、これで丸く収まるよ(キリッ 49. 名無しさん 2013.7.2 18:29 ID: ljOGNiZGJi うそつけ う そ を つ け 50. 名無しのサッカーマニア 2013.7.2 18:33 ID: hiN2Q5OTky こういうのはどっちかがメインにならないとダメだろう サポ的にはどっちがメインになったらいいんだ? それをフロントにぶつけてメインじゃない方は 諦めて従えや 51. 名無しさん 2013.7.2 18:33 ID: UyZGIyN2Q1 またか。 52. 名無しさん 2013.7.2 18:34 ID: Q3NDk2NDBi 「統合までの流れ」のところに、ヴォルカがずっとJリーグ入りを目指して活動してきたことは書いておくべきかも FCKが出来たときは、ほとんどの人が「ヴォルカがあるのになんで?」と思ったはず 53. 名無しさん 2013.7.2 18:35 ID: gxMmM5YzEx 新スタ作れる金があればさっさと作れば良い そんなものないなら統合すれば良い これだけのことを面子だ何だで見なかったことにした両フロントの無能さ加減がねぇ J3できた時この出遅れを取り戻すには、これ以上の努力が必要となるのに 54. 柏 2013.7.2 18:36 ID: VjZjQ3Y2M4 ※37 馬さんの事は応援してます。 頑張って欲しい。 55. 名無しさん 2013.7.2 18:40 ID: W+rdkHPxOl どうせ内紛起こして分裂すんじゃね? 56. 名無しさん 2013.7.2 18:42 ID: QwYjdhOGQ0 そもそも何でこんなにこじれてるん? おっさん同士の意地の張り合いとかなん? 57. 瓦 2013.7.2 18:45 ID: M4OGQ5NGY0 ウチと味でやった時、試合後に爽やかにゴール裏に挨拶してくれたので 東京的には評判良いんですけどねぇ、FC鹿児島さん あのルーコンのPK止めた彼は今どうなってるのですかね? 58. 名無しさん 2013.7.2 18:45 ID: QyMWNkN2Zm チームがつつがなく統合されたとして、ゴル裏の方は大丈夫なんかね? 派閥争いとかで分裂応援になったりしないのかな。 59. 名無しさん 2013.7.2 18:48 ID: Q1N2RhMDMz 何年連続何回目の合併合意だよ 60. ふくしま 2013.7.2 18:48 ID: MyOTU4YTJk ○○島ユナイテッドダービーしようぜ « 前へ 1 2 3 4 5 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2013.7.2 17:17 ID: NiNjQwYzg4 一体九州の盟主はどこになるんだ(棒 2. 名無しさん 2013.7.2 17:19 ID: IyYzA4ZGNl 内ゲバもひどいのによく合意なんてできたな まあもう遅いけど 3. 名無しさん 2013.7.2 17:20 ID: E2YWNkZGMz 1ヶ月前に合意しとけよw 4. 名無しさん 2013.7.2 17:20 ID: ZjY2VlMTI3 あー、これで来年から宮崎ハブられちゃうな 5. ガンバサポ 2013.7.2 17:20 ID: QyMTc0NDg2 結局物別れしそうな予感が・・・ 6. 名無しさん 2013.7.2 17:22 ID: I2MTQ3ODVk 経緯を見る限り一年無駄にしたのは間違いないけど、まだ何も始まっとらん 何もかもこれからだ、これから 7. 名無しさん 2013.7.2 17:23 ID: M0Y2UxNDIy まだまだ揉めそうね 他にも参入したいチームがたくさんある中でこんなんしてたらうまくいかんよ 8. 浜風吹けば名無し 2013.7.2 17:24 ID: BjOGFjMTJm 福島ユナイッテッドはまだですかね・・・ 9. 名無しさん 2013.7.2 17:25 ID: c2MTEyYWY1 あーこりゃ来年もダメポムリポのムリムリカタツムリやねー いずれは遠藤、二川、松井が帰って来れたらいいんだけど… 10. 名無しさん 2013.7.2 17:26 ID: A2ZmFhZmU1 やったー(棒 って、何度も期待して裏切られ 今度こそ本当に合併できるんですかねぇ(白目) 11. 名無しさん 2013.7.2 17:26 ID: E5ZWIxODNk どうせ直前に物別れするんでしょ 12. 名無しさん 2013.7.2 17:27 ID: c2YzNiZjRm どちらのエンブレムにも島津の家紋があしらわれてるのか、カッコイイなぁ いつの日かJ3で首置いてけコール見たいね 13. 名無しさん 2013.7.2 17:28 ID: VlZmViZWFk 南国高知も他人事じゃないはず 14. 名無しさん 2013.7.2 17:28 ID: U0ODhkYmE1 ボランティアの応募メール送ったけど、返信なし ヴォルカもFCKもズブズブですよっと 鹿児島県ってなんでこう全部縦割りなんだろうね。 15. 名無しさん 2013.7.2 17:30 ID: c2MTEyYWY1 ※13 南国高知っていまどーなってんの? 準加盟申請してなくて不思議に思ってたんだけど。 16. 名無し△ 2013.7.2 17:31 ID: BhN2VhNTcw エリート会計士の座を捨てて、FC鹿児島の社長となった 徳重剛代表!! 会計士時代は年収2000万だったが、現在はどうなっている事か?(笑) 前途多難か? 17. 名無しさん 2013.7.2 17:35 ID: E5ZjNiNDQ2 こういう経緯があるから新チーム名に ユナイテッドが使えますな。 18. 名無しさん 2013.7.2 17:36 ID: FiMTc5ZDk0 鹿児島人は意地っ張りだから、まだまだもめると思うぞ。 個人的な経験から言うと、鹿児島人は普段は良い人らなんだけど、いったん、意地や体面の問題になったときの扱いづらさは京都人以上。 19. 名無しさん 2013.7.2 17:36 ID: BhNjViNzk4 ※17 鹿児島ユナイデットいいな 20. 名無しさん 2013.7.2 17:41 ID: Q3ZWM3ZDA0 スポンサー維持できれば2チーム分のスポンサーが集まるんで資金面では安泰なのかね? 21. 名無しさん 2013.7.2 17:42 ID: ZkN2RkZGIw 鹿児島のクラブだったらステガマーレ鹿児島にしろとかいう何ヶ月か前のレスが強烈に頭に残ってる 22. 名無しさん 2013.7.2 17:45 ID: c0OTgzYzc4 何かバスケのプロリーグ設立の時の協会分裂のゴタゴタ見たいだな 力合わせないかん者同士が揉めると衰退する悪い例があるんだから、仲良うやりんしゃい 23. 名無しさん 2013.7.2 17:45 ID: QxYjIyZjQw もう合併提案しては物別れが芸風になってるんだから自分を信じて貫いて欲しい 24. 鹿 2013.7.2 17:46 ID: FhZGNhYzM2 こんな事するフロントなら期待するだけ無駄(笑) おとなしく別のクラブを見つけなさい 25. 名無しさん 2013.7.2 17:48 ID: E0NGU2ZDc0 岩手もこんな感じじゃなかったかな? 元々一つだったのが内輪もめで分裂したとか 地域なんてスポンサー限られるんだから無理するなって 26. 名無しさん 2013.7.2 17:49 ID: kzNjY2ZjBk 保徳戦争は奄美か。 銀行統合でも主導権争い激しいもんな。 27. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.7.2 17:55 ID: ExOTNmNTM4 いつ解散するかで賭けになりそうだな 28. 名無し 2013.7.2 17:59 ID: lhMjQ0NWEw ヴォルカの名称は消えないといいなぁ ウチだけJチーム無し! 29. 名無しさん 2013.7.2 18:06 ID: c3NTRlZWIx 来年 鹿児島に4つのチームが存在してたりしてw 30. 名無しさん 2013.7.2 18:06 ID: JhMGEzYjAz どうせまた破談になんじゃないの?あそこのグダリ具合酷いだろw 31. 名無しさん 2013.7.2 18:06 ID: c3MTNhNGM0 一年遅れでようやくスタートラインに立っただけだもんな。 その間のJ3への動き見ると致命的だったよね。 まぁそれを嘆いても今更だから、数年かかっても地元に根付いたクラブになってJにたどり着いてくれればいいな。 32. 名無しさん 2013.7.2 18:06 ID: A4NTVhY2Y0 半年前。 選手合流で大筋合意 FC鹿児島とヴォルカ、来季から(373news.com)(2012-12-19) http://373news.com/_sports/k-league/kiji.php?storyid=45204 協議終了のご報告(FC鹿児島公式)平成24年12月25日 http://www.k-sapo.com/20121225/9420/ ここまでこじれると薩摩も土佐も坂本龍馬レベルの仕切屋がいないと一歩も前に進まないだろうね。 33. 他 2013.7.2 18:07 ID: VjZjQ3Y2M4 ※24 サポは移籍できないだろ。 34. 名無しさん 2013.7.2 18:08 ID: FhY2MwMmI5 そしていつも九州の話題に乗り遅れる宮崎県ェ…… 35. 名無しさん 2013.7.2 18:09 ID: ILMRnHlNzS もう大概にしろよとしか しかし読んでるこっちが嫌になるくらいドロドロしてるから正直スルーすると思ってたわ 36. 名無しさん 2013.7.2 18:11 ID: TEOdqNAtd4 薩長同盟ならず薩薩同盟かw 37. 馬 2013.7.2 18:11 ID: Ksyuw8cK+N 同じ九州者としてなんとかまとまってJ入りまで漕ぎ着けてほしい。 でも上がってきたら速攻抜かれるな…今のウチじゃorz 38. 取 2013.7.2 18:11 ID: kzMzNmYzg2 去年も一本化は議論されてたけどな~ 金銭的な問題が合併の最大の障害とか言われてたような そこんとこを解消できないと今回も物別れに終わると思う 県内のゴタゴタで一年出遅れるとか情けない話だ 39. 名無しさん 2013.7.2 18:16 ID: NmOTJjZDk0 オレが中学生の頃からヴォルカはJを目指すと言っていたが 後から次々追い抜かれてJ3にすら間に合わない このザマだよ 40. 名無しさん 2013.7.2 18:17 ID: QxMDY0NjQw 誰でも予想できたのに何やってんだか 41. 犬 2013.7.2 18:18 ID: I3NzUxNTJh なんだかんだウチはちゃんとまとまてるんだなって思った 42. 名無しさん 2013.7.2 18:18 ID: U4ZGU1Y2Qy こういうのって1+1が必ずしも2にならないのが厄介なんだよね せっかく周りが県を挙げての応援体制になっても 当事者間のしこりが取れなくてgdgdとか 43. 名無しさん 2013.7.2 18:18 ID: ZmOWQyNTdm 北Q 鳥 蜂 酉 長 馬 鹿 位置関係的にはこんな感じだっけ? 皆J2に集合する年が来るとバトルオブ九州すげー盛り上がりそうだ 44. 名無しさん 2013.7.2 18:20 ID: JmMGE4ZjYy ※43 下の方ワロタw 45. 名無しさん 2013.7.2 18:23 ID: JkOWQzYjQ2 税金で上海研修といい碌な話ないな鹿児島 46. 名無しさん 2013.7.2 18:24 ID: A4NDJmNTdl ホンダロックが吸収すればいいんじゃね(適当) 47. 名無しさん 2013.7.2 18:24 ID: FhY2MwMmI5 ※43 なんか不当に九州が貶められてる気がするぞw あと、蜂鳥の位置関係は東西でなく上下では? 48. 名無しさん 2013.7.2 18:28 ID: c1ZWRkYmZj ヴォルカ・FC鹿児島ユナイテッド 略してVFK、これで丸く収まるよ(キリッ 49. 名無しさん 2013.7.2 18:29 ID: ljOGNiZGJi うそつけ う そ を つ け 50. 名無しのサッカーマニア 2013.7.2 18:33 ID: hiN2Q5OTky こういうのはどっちかがメインにならないとダメだろう サポ的にはどっちがメインになったらいいんだ? それをフロントにぶつけてメインじゃない方は 諦めて従えや 51. 名無しさん 2013.7.2 18:33 ID: UyZGIyN2Q1 またか。 52. 名無しさん 2013.7.2 18:34 ID: Q3NDk2NDBi 「統合までの流れ」のところに、ヴォルカがずっとJリーグ入りを目指して活動してきたことは書いておくべきかも FCKが出来たときは、ほとんどの人が「ヴォルカがあるのになんで?」と思ったはず 53. 名無しさん 2013.7.2 18:35 ID: gxMmM5YzEx 新スタ作れる金があればさっさと作れば良い そんなものないなら統合すれば良い これだけのことを面子だ何だで見なかったことにした両フロントの無能さ加減がねぇ J3できた時この出遅れを取り戻すには、これ以上の努力が必要となるのに 54. 柏 2013.7.2 18:36 ID: VjZjQ3Y2M4 ※37 馬さんの事は応援してます。 頑張って欲しい。 55. 名無しさん 2013.7.2 18:40 ID: W+rdkHPxOl どうせ内紛起こして分裂すんじゃね? 56. 名無しさん 2013.7.2 18:42 ID: QwYjdhOGQ0 そもそも何でこんなにこじれてるん? おっさん同士の意地の張り合いとかなん? 57. 瓦 2013.7.2 18:45 ID: M4OGQ5NGY0 ウチと味でやった時、試合後に爽やかにゴール裏に挨拶してくれたので 東京的には評判良いんですけどねぇ、FC鹿児島さん あのルーコンのPK止めた彼は今どうなってるのですかね? 58. 名無しさん 2013.7.2 18:45 ID: QyMWNkN2Zm チームがつつがなく統合されたとして、ゴル裏の方は大丈夫なんかね? 派閥争いとかで分裂応援になったりしないのかな。 59. 名無しさん 2013.7.2 18:48 ID: Q1N2RhMDMz 何年連続何回目の合併合意だよ 60. ふくしま 2013.7.2 18:48 ID: MyOTU4YTJk ○○島ユナイテッドダービーしようぜ 61. 名無しさん 2013.7.2 18:49 ID: FlZjM5ZDNk クラブチーム同士の合併たがら、社会人同士なアローズ北陸とYKK APが合併してクラブチームになったカターレみたいにうまくはいかない悪寒 宮崎はホンダロックがある以外は目だったクラブがないから、あえてJなし県を貫くのもアリ 62. MG名無しさん 2013.7.2 18:53 ID: ZlMmM3MTMz 遅すぎる さっさと統合しとけば可能性あったのに 63. 名無しさん 2013.7.2 18:54 ID: RjM2NjNjEx 傍目から見てるとまた物別れすんのかなぁとか思ってるんだけど、今回の発表はかなりの前進で実現可能性も結構高いと思っていいのかな。教えて詳しい人。 64. 名無しさん 2013.7.2 19:06 ID: IwNmMyOTUy すんなり昔に統合しておけば、今頃はJ1を伺おうというくらいの位置にいたんじゃないの?勿体無い… 65. 名無しさん 2013.7.2 19:10 ID: Y2ZWM3MTU3 もういっそのことどっちが吸収されるかサッカーの試合で決着付けろ 66. 名無しさん 2013.7.2 19:11 ID: A3Y2U4ZGI2 お互いに言い分があるんだろうけど、ここまでこじれたものが来年くっつきますよ~、再来年JFL目指しますよ~、と言われたところでなかなか信用できないだろうな。 スポンサーにしたって「前は胸にロゴ入れたのに、あっちとくっついたら袖か!」みたいな事態が想像できるし、まだまだ揉めるんだろう。 67. 名無しさん 2013.7.2 19:15 ID: JmMGVhYmNj 鹿児島統合化、いつやるの? いまでしょ!林さんもそういってる! 一年後にはまたまた、破談なんてなるよ!鹿児島サッカーのためにも、いま統合だよ! 68. 名無しさん 2013.7.2 19:21 ID: JiM2Y1Yzg1 神学やら就職やらで鹿児島を出た身からすると内輪もめほどアホくさいものはない、地元だから応援したいのにそんな気自体薄れる 中高年以上だと明治維新の誇りみたいな教育の影響が強すぎて、プライドばっかり高い人が多いのよね そして若年層は反動で変に卑屈な子が多かったり 維新からもう長年過ぎてるんだからもっとニュートラルな土地になってほしいよもう 69. 名無しさん 2013.7.2 19:21 ID: JiM2Y1Yzg1 神学じゃなくて進学です… 70. 名無しさん 2013.7.2 19:23 ID: Q5NTNkNDM4 ホントに実現する気があるならもっと前に筋道立ててから申請しに行くだろ ダメだっつってんのにそれぞれで申請して、やっぱダメだったから統合するね テヘ じゃ、あまりにも行き当たりばったり過ぎる どっちも計画性皆無で口先ばかり 統合したところで第2の大分が生まれるだけだな 71. 名無しさん 2013.7.2 19:25 ID: A3Y2U4ZGI2 なんで来年統合か、答えは簡単で「年末の地決(全国地域サッカーリーグ決勝大会)でJFLに昇格して、統合の主導権を持つのはこっちだ」とお互いに思っているから。 72. 名無しさん 2013.7.2 19:26 ID: k5YmUwM2Y1 ※64 どっちにせよ県内にJ規格を満たしているスタが鴨池しかなくて 鴨池はなでしこチャレンジのジュブリーレや他のスポーツも使っている現状、この2つのチームにホームとして使わせるのは無理な話だったと思われます 今回は 県「両方に鴨池は使わせられないから自治体としては協力できないよ」 ↓ J「自治体の支援が無いチームは準加盟を認められません」 というのが公式に通達されたのが大きいかと 73. 名無しさん 2013.7.2 19:27 ID: c0OTgzYzc4 これさ、どっちが 消滅会社になるか存続会社になるかサッカーで決めれば盛り上がるで(適当) 本当にクラブ存続をかけての戦いとか入れ替え戦レベルじゃない緊迫感に包まれる 74. 名無しさん 2013.7.2 19:28 ID: ViM2E3OGNm でもJ3の構想がなかったら統合の話すら出なかっただろうな 合併したらどんなユニやエンブレム、クラブ名になるか楽しみ 75. 名無しさん 2013.7.2 19:28 ID: EyMDBlOWJl スレあるのか・・・ 76. 名無しさん 2013.7.2 19:36 ID: c2MTEyYWY1 いっそのこと、どっちか自前の専スタ造っちゃえー 77. 名無しさん 2013.7.2 19:38 ID: MzYTBjNWRi どうしてこんなになるまでほっておいたんだ(AAry 78. 64 2013.7.2 19:38 ID: RjM2NjNjEx ※73 ほう。なるほど。 じゃぁ両クラブとも、もう統合で肚決めるしかないってことか。 トンクス。 79. 名無しさん 2013.7.2 19:42 ID: RjMDc0MTc2 即断即決の薩摩隼人はどこに消えたのか・・・ 80. 名無しさん 2013.7.2 19:42 ID: U0ZDdhOTYx あとJ入りに向けて県内で揉めてるところって岩手と三重くらいか? 81. 高木三四郎大社長 2013.7.2 19:43 ID: UyNDNmNDMz サッカーでの揉め事はサッカーで決着付けろ~! 82. 名無しさん 2013.7.2 19:51 ID: c2MTEyYWY1 スレ見たら南国高知は自治体の支援が無いのね。 残念 83. 名無しさん 2013.7.2 19:59 ID: ZhOGMwNzJj ※83 クラブ公式に掲載されていると思うが、高知県からの支持は取り付けているっぽい。 84. 名無しのサッカーマニア 2013.7.2 20:17 ID: FlNWQwNjZl どうせサポが新しいクラブ作る流れになるんだろ 85. 名無しさん 2013.7.2 20:26 ID: JhZWQ0NmU0 ここはもう島津様にでもお出まし頂いて示現流の御前試合ででもして決着つけるしか無いな ついでに琉球も攻めてもらって琉球FCとも合併しちまえ 86. 名無しさん 2013.7.2 20:31 ID: U4OWI3ZmRj この流れをみると、 うちのカターレ富山が誕生したのが奇跡に思えるな。 87. 名無しさん 2013.7.2 20:40 ID: Q3NDk2NDBi つーかこの記事に限らないが、事実とは関係ない憶測(どーせ○○だろ)とか県民の気質がどうのこうのって言ってる奴最近多すぎるだろ… 88. あ 2013.7.2 20:43 ID: VmZWFlZjlj ※15 基準を満たしてないと判断して、自主的に申請を取りやめてる 89. 名無しさん 2013.7.2 20:47 ID: g0NjllMDJi ※81 岩手はグルージャが準加盟申請出して、ガンジュが「今年は準加盟諦めてJFL入りを目指す」と公式で声明を出した 90. 瓦 2013.7.2 20:49 ID: 5tLtLTQuif FC鹿児島さん、いつぞやの天皇杯ではどうも 今回は少し残念だけど気を落とず、再戦出来る日を楽しみにしてます 91. 名無しさん 2013.7.2 20:50 ID: JhZWQ0NmU0 ※88 でもどーせ破談するんでしょ? 92. 名無しさん 2013.7.2 20:58 ID: NmYjIzZWUw この記事見て天皇杯でFC東京と対戦しルーカスのPK とめた高校生GKを思い出した 調べたら最近退団してたんだな どこへ行くか気になるわ 93. 名無しさん 2013.7.2 21:08 ID: c4YjA5ZTAx いつ合併するの? 今ではない(`・ω・´) 94. 名無しさん 2013.7.2 21:08 ID: A3ZWRjMTRj ※91 在京サポですが、その節はお世話になりました。 あの試合でPK止めたGKの子も毎度の内紛に嫌気が差したのか監督と揉めてクラブを去ってしまいまして…。 今回も基本合意と言いつつ中身は何も決まってないのでまだフロント同士の主導権争いでゴタゴタが続くと思いますが 選手達が気持ちよく全国の舞台で戦えるようになれば良いと願ってます。 95. 名無しさん 2013.7.2 21:15 ID: JjYTU5YWI1 何人か4ぬなこれ。 サッカーにヤクザ絡ませるなよ鹿児島。 日本の恥だ。 96. 名無しさん 2013.7.2 21:27 ID: VhYzZkOWVj 2チームのフロントより力と金を持った人もしくは企業が統合チームのトップについて、 「お前たちは議を言うな。」と言えば簡単にまとまりそうだけど。 97. 名無しさん 2013.7.2 21:44 ID: czODVhOWI0 今回こそ信じていいんだな?ってレベル 来年辺りにまたダメでしたーってなりそうでもある 98. 名無しさん 2013.7.2 21:47 ID: QxNzUyOWYx 本当に統合できんのか? 繰り返すことに関してはエジリズム以上だからな… 99. 名無し 2013.7.2 21:49 ID: kwMDUyMDY1 ※9 二川ってなんか鹿児島に縁あるっけ? 100. 名無しさん 2013.7.2 21:57 ID: hiOTI1YjFl 完全に乗り遅れたな J3のビッグウェーブに 101. 名無しさん 2013.7.2 21:58 ID: EwMGQ1M2Ri まだ基本合意だからな、まだ。 会長同士が会食するまでは安心できない。 102. ̵̾������ 2013.7.2 22:06 ID: RlMDdhNTkw 鹿児島にJのクラブできるといいですな。 103. 名無しさん 2013.7.2 22:06 ID: NhNzM1NGY5 鹿児島コンプだろ 東日本はほとんど鹿児島にフルボッコにされた歴史があるからw 104. 名無しさん 2013.7.2 22:08 ID: YxN2M4ZTJj 主導権争いは薩摩の成したでごあす。。 105. 名無しさん 2013.7.2 22:11 ID: E5ZjNiNDQ2 取りあえず統合して鹿児島ユナイテッドか 薩摩ユナイテッドで来年申請すればいーじゃん。 納得いかないどちらかのサポグループは後で 新チームを作る。もちろん名前は鹿児島City。 こうやってダービーは作られていくんだよ。 106. 名無しさん 2013.7.2 22:12 ID: Q0ODM5YzI3 まさか、これが解決への第一歩だなんて思ってるお花畑はいないだろ。 統合したって内部紛争の連続は目に見えてるんだから、まだまだ淘汰への第一歩なだけ。 今のフロント総取っ替えで、第三者が引き継ぎでもしない限り、先へは進まないだろうね。 107. 名無しさん 2013.7.2 22:19 ID: YyOTFjZjc3 ※39 お前は今いくつなんだよ 108. 名無しさん 2013.7.2 22:22 ID: YxN2M4ZTJj http://football-system.jp/fss/pub_matrix.php?lid=EJ6V8lZ0x18= 九州リーグは引き分けがないようだが・・ Vゴール方式でもまだ行っているのかのう? 109. 名無しさん 2013.7.2 22:22 ID: A1MjNkNjhj FCのGMは元盟主 110. 名無しさん 2013.7.2 22:25 ID: kzNjY2ZjBk ※94 忠臣蔵っすかw 111. 名無しさん 2013.7.2 22:28 ID: kzNjY2ZjBk どっちも内心では相手が諦めてくんないかなーと思ってるんだろう 112. 名無しさん 2013.7.2 22:32 ID: A3ZWRjMTRj ※109 延長無しのPK戦ですね。 90分間での勝利は勝ち点3、PK戦勝利は勝ち点2、PK戦負けは勝ち点1という完全決着方式。 113. 名無しさん 2013.7.2 22:56 ID: QwNzMzMzk5 条件はゴルゴ13 114. 名無しさん 2013.7.2 22:59 ID: ZhNTA3MDkx これでも結局決裂してしまうのが鹿児島クオリティ 115. 名無しさん 2013.7.3 00:06 ID: E4MDUxYmE4 この場合の「やっせんぼ」は、「どうしょうもないやつ」ぐらいのニュアンスな気がする by薩摩半島北部生まれ 116. 名無しさん 2013.7.3 00:55 ID: lmM2VhNjA3 3つチームがある我が県も そのうち2つにまとめられたりすんだろうな… 1つの方が良いと思うが地域がまるで違うから無理だな 117. 名無しさん 2013.7.3 01:18 ID: JlYTM2ODJh FC鹿児島は天皇杯で瓦斯と試合した時に、東京での練習場が確保できず、多摩川の河川敷で調整したという逸話があるな。 あと選手がツアーバスを運転してきたという噂も。。。。 118. 名無しさん 2013.7.3 01:23 ID: dlNzc1NWQ4 準加盟認められてもJ3に入れるかは微妙だから 後腐れ無いように準備してから挑んだ方がいいと思う 両フロントもそうだけど、サポーター同士も上手くやっていかなくてはいけないしね 119. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.7.3 01:39 ID: E4MDExMWQ2 どっちか宮崎へいこう 120. 名無しさん 2013.7.3 02:35 ID: c4YTVjYTRk ※120 ロック総統に迎撃されます。 121. 名無しさん 2013.7.3 02:38 ID: P5lFV9TbPG 統合したらフロント、スタッフの半数近くはチームを去るんだろうから、両者とも簡単には譲れないわな。 京セラとか第三者に主導権取ってもらわないと、また破談になりそう。 122. 名無しさん 2013.7.3 02:51 ID: E0NWRhZTQ2 鹿児島クビオイテケの誕生が間近ということでよろしい…のか? 123. 名無しさん 2013.7.3 02:58 ID: JwM5nCibyy 俺は鹿児島県人じゃないけど、2015年からのJ3参入でぜんぜん良いと思う。別に遅いとは思わない。 鹿児島の人達、サッカー楽しもうぜ! 124. 名無しさん 2013.7.3 03:07 ID: E4ZjIzYTUx ヴォルカの借金が洒落にならない金額なので、これをどうにかしないと統合も吸収も出来ないという有様なのは、鹿児島県サッカー関係者の暗黙の了解。 125. 名無しさん 2013.7.3 03:22 ID: YxZjcxOTQ0 ヴォルカの「今度こそ本気出す」はニワカの自分が存在を知ってからでさえ 複数回聞いてる気がするが、大丈夫なんだろか(´・ω・`) 126. 名無しさん 2013.7.3 06:22 ID: I0ODdmYTk0 簡単に統合とか言うねえ、ここの人たちは マリノスやオリックスも片方駆逐されたり未だにいがみ合っていたりするのに 127. 名無しさん 2013.7.3 06:32 ID: FhNWI2N2Zl ※127 どうせ統合しないとJ入りできないんだったら早ければ早い方がいいよ 128. 名無しさん 2013.7.3 07:33 ID: ZmMzZkZjlk 統合できる気がしないなあ ヴォルカのユニ好きだけど統合しても残らないだろうし 129. 名無しさん 2013.7.3 08:25 ID: QxYWEzMGUx ※120 JFL以下でしか行けないアウェーも1県ぐらいあっていいだろ。 琉球はおそらくJ3行っちゃうだろうから。 130. 松 2013.7.3 08:28 ID: RkMWNmZmQ5 いざ同じ県内のクラブと合併するってなったら発狂するな~。 でも今回は合併を支持するよ。 131. 名無しさん 2013.7.3 09:37 ID: I1NDhhZDM0 片方のエンブレム、かっけーな もう片方はバルサモドキだが あ、でもバルサモドキの方、上が山影になってるのか… 132. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.7.3 09:58 ID: NkZTQ2NDA1 まちがいなく現場そっちのけでフロント内部の主導権争いが始まるだろうな。そうでなかったら去年の内にまとまってるわ 133. 名無しさん 2013.7.3 10:07 ID: MxMzU2MjVm 債務をどうするかと、社長を誰にするかの記事が載らない内はまだまだ揉めると思うけどね 134. 名無しさん 2013.7.3 11:01 ID: FlZjY0NDA4 左はバルサのパクりだな 右のがいいな 135. 名無しさん 2013.7.3 11:15 ID: FhYmNlYWZk ※21 ツリノブーセじゃダメなのか? 136. 名無しさん 2013.7.3 15:49 ID: YwNzgyMTFh 鹿児島ユナイテッド誕生か 137. 名無しさん 2013.7.3 16:05 ID: IyZDhkYmU1 ※21 す、ステガマーレはいかんだろ・・・ 死亡フラグじゃないかw それならチェスト鹿児島とかでどうだ? 138. 名無しさん 2013.7.6 12:14 ID: k3NzFiNjcz ※75 J3の構想ない頃から…というかFC鹿児島が出来たてホヤホヤの 4~5年前から統合しろって話はあったよ そもそもFC鹿児島の社長はヴォルカに「本気でJ目指しましょう」つって 話持ちかけたけど速攻断られたから別の新クラブ立ち上げるしか手段が無かった ※97 そんな金持ってるやついないからヴォルカが20年近く貧乏してるわけで。 ずーっと県サッカー協会の後ろ盾あってアレなんだぞ 後援会費を主な活動資金にするのも限界がある。だから債務隠しするしかない 139. 名無しさん 2013.7.6 12:20 ID: k3NzFiNjcz FC鹿児島はユースの街クラブ(アミーゴス)がその上にトップチームを持つという形で 大隅NIFSユナイテッド(鹿屋体育大の実質3軍)の県社会人リーグ1部所属の権利委譲を受けて発足 FC鹿児島のフロント(在東京県人会がメイン)は一向にやる気出さないヴォルカ(元教員団と地元商工会)に対して 話持ちかけたけど全然相手にされず速攻断られたから、鹿屋体育大(大隅NIFS)と 加治木にある街クラブ(アミーゴス)の協力取り付けクラブ新設したのが経緯 だから日本語の使い方として「分裂」の表現は適当じゃないな 1コの個体が2コに分かれたわけじゃないから 140. 名無しさん 2013.7.6 12:22 ID: k3NzFiNjcz ※120 FC鹿児島はアミーゴスが宮崎産業経営大学とのルート持ってたから最初そっちでやるか?って話もあった が、結局反対もあったのか知らんが鹿児島のクラブなんだから鹿児島でやろうってことになって 九州リーグのMSU(宮崎産経大OBのクラブ)所属だったアミーゴス出身の選手らはFC鹿児島に移籍した 141. へわゆゐ 2013.8.18 19:52 ID: RjMDcxNjMx なんたる奇跡~ サラリー風おじさん…残念でしたね~ 私なら絶対に気が付きますよ~( ̄^ ̄) わたしのアンテナはかなり高性能ですから~ナンテナ(笑) 142. 水着 2015.3.28 23:59 ID: IxNmUzOWM1 補で自らのククス5月15麗ット 143. 酉 2018.12.16 21:18 ID: cyMTI1NGJi ついにJ2昇格 おめでとう 次の記事 HOME 前の記事
ID: I3NzUxNTJh
なんだかんだウチはちゃんとまとまてるんだなって思った
ID: U4ZGU1Y2Qy
こういうのって1+1が必ずしも2にならないのが厄介なんだよね
せっかく周りが県を挙げての応援体制になっても
当事者間のしこりが取れなくてgdgdとか
ID: ZmOWQyNTdm
北Q
鳥 蜂 酉
長
馬
鹿
位置関係的にはこんな感じだっけ?
皆J2に集合する年が来るとバトルオブ九州すげー盛り上がりそうだ
ID: JmMGE4ZjYy
※43
下の方ワロタw
ID: JkOWQzYjQ2
税金で上海研修といい碌な話ないな鹿児島
ID: A4NDJmNTdl
ホンダロックが吸収すればいいんじゃね(適当)
ID: FhY2MwMmI5
※43
なんか不当に九州が貶められてる気がするぞw
あと、蜂鳥の位置関係は東西でなく上下では?
ID: c1ZWRkYmZj
ヴォルカ・FC鹿児島ユナイテッド
略してVFK、これで丸く収まるよ(キリッ
ID: ljOGNiZGJi
うそつけ
う そ を つ け
ID: hiN2Q5OTky
こういうのはどっちかがメインにならないとダメだろう
サポ的にはどっちがメインになったらいいんだ?
それをフロントにぶつけてメインじゃない方は
諦めて従えや
ID: UyZGIyN2Q1
またか。
ID: Q3NDk2NDBi
「統合までの流れ」のところに、ヴォルカがずっとJリーグ入りを目指して活動してきたことは書いておくべきかも
FCKが出来たときは、ほとんどの人が「ヴォルカがあるのになんで?」と思ったはず
ID: gxMmM5YzEx
新スタ作れる金があればさっさと作れば良い
そんなものないなら統合すれば良い
これだけのことを面子だ何だで見なかったことにした両フロントの無能さ加減がねぇ
J3できた時この出遅れを取り戻すには、これ以上の努力が必要となるのに
ID: VjZjQ3Y2M4
※37
馬さんの事は応援してます。
頑張って欲しい。
ID: W+rdkHPxOl
どうせ内紛起こして分裂すんじゃね?
ID: QwYjdhOGQ0
そもそも何でこんなにこじれてるん?
おっさん同士の意地の張り合いとかなん?
ID: M4OGQ5NGY0
ウチと味でやった時、試合後に爽やかにゴール裏に挨拶してくれたので
東京的には評判良いんですけどねぇ、FC鹿児島さん
あのルーコンのPK止めた彼は今どうなってるのですかね?
ID: QyMWNkN2Zm
チームがつつがなく統合されたとして、ゴル裏の方は大丈夫なんかね?
派閥争いとかで分裂応援になったりしないのかな。
ID: Q1N2RhMDMz
何年連続何回目の合併合意だよ
ID: MyOTU4YTJk
○○島ユナイテッドダービーしようぜ