閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島がアニメ「たまゆら」とコラボ!1万人に描き下ろしポストカード配布

145 コメント

  1. ※96の言う事は正しい
    例えばコラボ限定グッズがホームゲームでのみ入手可能と仮定しよう
    オタがスタに行くのはその一度きりだろう
    試合毎にキャラが着てるユニが違うとかすれば多少はマシになるかもしれないけど眉唾もの・・・
    それに、広島はスタに行くのが大変だからな・・・
    そもそもコラボしたアニメの人気に左右されるという不確定要素がある

  2. こないだゆゆ式でもサンフレッチェ言われてたな
    広島めぐまれてるな

  3. ※95
    あったら嬉しいですが難しそうです
    たまゆら自体が竹原市の町おこし目的で企画された作品なので
    大崎下島(という広島に実在する島)出身のキャラがいて
    友達皆で実家に帰るエピソードはありましたけど
    もし誰かの台詞に一言でも出たら踊って喜びますよw

  4. 竹原って三原とか尾道ほどメジャーな地名じゃないけど
    偶然行った時いい街だなあと思った
    瀬戸内ののどかな雰囲気で、船旅が楽しかった

  5. ※103
    町のために作られたアニメだっていうのは違うと思う。
    作品の企画が立ち上がって、作品イメージに合う舞台の候補があがった中から竹原を選んだ、って監督が言ってたはず。

  6. てか、最近広島ネタ多すぎwww
    まぁ サポ7からしたら嬉しいけどの

  7. 元竹原市民の俺としては背中がむず痒くなるアニメだった
    まぁ2期も見るけど(´・ω・`)
    竹原来たらほり川(ほぼろ)もだけど太華園は薦めておきたいところじゃわ
    巡礼の導線からは外れるけど、尾道ラーメン好きなら外さない味だと思う

  8. アニメに限ったことじゃないと思うけど、こういうのは一活性のものだから、人気のある内に乗っかっとけばいいと思う。
    NHKだから全国放送かと思ったら、広島だけかよ…

  9. これオクに出したら高く売れるかなー(ゲス

  10. わー枚方が出てる!でも国道2号線は大阪市内から西のやつだから
    国道1号線の間違いだな。
    そんな俺もガンバとヴィッセルのせいでキンチョウにしか行けない他サポ。。。
    ところで京都はベタだがけいおんとかたまこマとか京アニとコラボすればいいのに。

  11. ※95
    じゃあサンフレの選手が本人役でアフレコに初挑戦とか

  12. その昔某大手玩具メーカーのスポンサーさんのご好意で
    当時社会現象を巻き起こしたアニメのポスターを来場者に配布したことがあったなあ。
    ポスター貰ったらオタ客はさっさと帰ったらしいが。
    なお、現在そのチームは…

  13. 枚方を中心としたお店はちゃ~んと公式の了解とってコラボしてキャラクタを模したヘルメット出したんすよ。
    ももねこ様カワユス。

  14. こういうのって萌系アニメばっかりだな
    いや別にいいんだがw

  15. そういえば川崎はあひるの空だよな

  16. うらやまー。関東のクラブもコラボしてほしいわ。

  17. ま・・・枚方

  18. ※86 ※93
    ナリキンはこの前3巻が出た辺りに山形がイベントやってた。
    (天童市が将棋の駒生産日本一だから)
    ちなみに相手がうちの時だったのは、監修の野月七段が札幌出身でコンサドーレのサポーターだかららしい。

  19. うちはこういうご当地もののドラマとかアニメとかないからなあ
    柏市だけじゃなく東葛全体で見ても
    スタだけならジャイアントキリングで出て来たけど

  20. >>119 明日の今日子さんを待て。特に1巻を買え

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ