閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島Eスタに仮設ビジョン設置 7・10ホームゲームより運用

114 コメント

  1. 結局、W杯誘致の時もそうだがFIFAがスタジアムが規格外だと言っているにもかかわらず、国際平和都市広島を外すはずがないとタカを括って大恥かいた時と同じで何の進歩もないという事なんじゃない。

  2. 多くの事情をよく知らない市民はこんな酷い箱を
    立派なスタジアムだと思い込んでるからな
    まずビッグアーチが広島の恥だという事を周知させないと

  3. ※102
    どっかからの圧力で中継映像やニュースの資料映像に仮設ビジョンが写りこまないようにさせてきそうな気がしないでもない。
    まずは多くの市民にスタジアムの惨状を見てもらいたいんだけど、それ以前に誘っても山の中じゃ誰も来ようとしないっていう八方塞がり。
    夢スタのサイトに今のエディスタの問題点を写真付きで提示していけばいいと思う。施設批判だと思われようが、「その状況はあってはならない」んだから仕方ない。

  4. 陸スタとしても基準外で使えないとは知らなかった…
    新しいスタを作る作らないに関わらず老朽化はするんだし、今後施設維持の為には改修は必要になると思うんだけど、そういう考えも無さそうだね…

  5. J1上位チームのホームとは思えないくそさだなぁw
    こんなボロスタに金払って応援行くとか冗談きついだろ

  6. あとややこしいのは、広島市内にはEスタがある広島市の広島広域公園と広島県の広島県総合グランドという2つの総合運動公園が車で30分くらいの距離にあって、どちらも陸スタがあって、どちらも施設郡が中途半端で、どちらも古くなって改修の時期を迎えてるんだよね。
    広島県の総合運動公園は、広島市内の小中高の児童や生徒、大学の学生や社会人には気軽に行けて宿泊施設がある。
    広島市の総合運動公園は、高速のICのすぐ近くにあって広島市の中心部に直通の新交通システムもあるので、広島県全域からアクセスしやすいけど宿泊施設がない。
    凄くいびつな状態。
    さすがに広島県と広島市も典型的な二重行政の無駄状態だからなんとかしようとしてるけど、そこら辺の兼ね合いもある。

  7. 目線が下になって、前より見やすくなって良かったじゃん

  8. 廃止になった福山競馬場のビジョンを安く買い取って使用するとかは出来んのかね?
    中古だから安いだろうし、福山も競馬の赤字を減らせてwin-win

  9. ※106さんの話に凄くシンパシーを感じる…ショボーン(´・ω・`)
    こっちもこっちで色々アレですしおすし。
    三菱電機さんやパナソニックさん、ソニーさんは売り込みはよ!

  10. イメージ図が何故に鈴鹿w

  11. エディスタがDSなら、うちはゲームボーイ(初期)ですわ

  12. マジかよ…陸上競技でも基準満たしてなかったのかよ…学生の県大会とか記録会でよく使うのに意味ないじゃん…

  13. これでも十分
    贅沢言うな。

  14. クソスタクソスタアンドクソスタ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ