閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

2ステージ制移行に対する浦和レッズの選手たちの考えは


◆パイナップルさくらんぼ レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1372933946


357 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 15:59:13.23 ID:4z5hmvBU0
選手の意見がここまで出て来るのは初めてじゃないかね 
みんな大反対でよかった



[浦和フットボール通信]2ステージ移行について、選手達はどう考えているのか。
http://www.urawa-football.com/post/10698/

柏木陽介

柏木陽介「絶対に反対!1シーズンを通して結果を出し、優勝することに価値がある。2ステージ制は必要ない」


山田暢久

山田暢久「2ステージ制はいらないでしょ!?セカンド優勝してもいまいち…。1シーズンでないと真のチャンピオンと言う感じがしない。チャンピオンシップで優勝していたら、また違っていたかも知れないけどね。クライマックスシリーズとか、野球を見ていて面白いと思うけど…。サッカーは別だよ。2ステージ制にしたら、いろいろな問題が起きる。ファーストステージ優勝したから、セカンドステージはメンバーを落として試合に臨むチームが出て来ることも考えられる。降格圏内で争っていたら、対戦する方は良いが、対戦しない降格圏内のチームにしたら困るよ。カップ戦もあって、日程的な問題もある。2ステージ制を議論する前に、秋春制が先でしょ!?夏の暑い時期は、正直やっていて辛い。夏場は休もうよ」


平川忠亮

平川忠亮「2ステージ制は、メリット、デメリットがある。『世界に合わせる』と1シーズンに移行したが…。僕自身は、プレー出来れば良い」


矢島慎也

矢島慎也「何で2ステージ制なんですか?2004年にチャンピオンシップでマリノスに負けて、優勝出来なかった。1シーズンなら、レッズが独走して優勝だったと坪井さんに言われた」


野崎雅也

野崎雅也「2ステージ制を導入すると、何年かは注目されると思うが、そこにサッカーの発展があるとは思えない。収入も大事が、サッカーの質が上がらないと駄目だと思う」


興梠慎三

興梠慎三「もし、今2ステージ制なら、あと4試合で大宮の優勝が決まるんだよ!最初にスタートダッシュしたチームが優勝しそうじゃん。2ステージ制を見ていた時は、それはそれで面白いと思ったが、やっている側としては1シーズンの方が本当に優勝した気持ちになれる。大反対!」


那須大亮

那須大亮「年間通した方が喜びが大きい。第一に重みが違う。強いチームがチャンピオンになるのが当たり前だ」



以下、浦和スレより

◆パイナップルさくらんぼ レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1372933946


359 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:02:02.84 ID:42Eg 9OW0
>>357
福田は各ステージでホームアンドアウェイが確保できるなら賛成という趣旨のことを言っていたな

福田正博


361 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:03:57.04 ID:rTiEp5zH0
>>359
それって無理ってことだよねw
オフをなくさないと組めない日程だ



363 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:05:44.39 ID:Jl6m JOxP
>>357
秋春制の大ボスはタリーさんだったかw


364 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:07:20.24 ID:OfrxVnuAO
>>357
タリーさんの言葉は響くねぇ
最後に「暑いのは嫌だ」と締めるあたりも



367 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:12:07.66 ID:HIi0LoH4O
>>357
>2ステージ制を議論する前に、秋春制が先でしょ!?夏の暑い時期は、正直やっていて辛い。夏場は休もうよ」と経験を基に話した。

夏春制なんだけど…


369 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:13:18.61 ID:s08uz2560
>>367
正解


371 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:14:56.23 ID:wGNZpQ2JO
>>357
選手がこんな反対してるのに推し進める気なのかな中西は


387 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:30:36.22 ID:ZwQJQSaF0
>>357
野崎ってしっかりしてるな

野崎雅也


398 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 17:11:06.30 ID:7vC+1Chm0
>>357
>野崎選手は「2ステージ制を導入すると、何年かは注目されると思うが、そこにサッカーの発展があるとは思えない。収入も大事が、サッカーの質が上がらないと駄目だと思う」

ウチのユースっ子のわりにしっかりしてるな


362 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:05:00.04 ID:79Hoq 5RO
タリさんが珍しく具体的に語ってるなと思ったらオチはやっぱりタリさんだった


365 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:07:27.62 ID:rTiEp5zH0
夏場は休もうよなんて選手がハッキリ言ったのも初めてかもな


366 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:10:22.09 ID:VPub6Ai/0
夏は休もうワロタw切実だな
でも実際、夏にサッカーはきついって



368 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:12:40.23 ID:u15CNpZTT
タリーさん負けてステージ優勝のイメージが残ってるのかな?w


370 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:14:31.87 ID:79Hoq 5RO
協会のお偉いさんたちがやろうとしてる秋春制は7月か8月開幕の予定なんだよね~


372 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:15:47.78 ID:3YttRvgl0
淡々としてるイメージだから興梠が「!」付けてしゃべってるのは想像つかんなw

image


374 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:18:06.77 ID:u15CNpZTT
こういうとき選手会が機能してほしいよな。
選手の意見まとめてリーグに報告くらいすればいいのに。



385 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:29:32.91 ID:OfrxVnuAO
>>374
やきうの例ですまんが彼ら選手会はきっちり表明してるイメージだな


376 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:18:53.60 ID:TKbv0ARFO
野崎が頼もしすぎる


379 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:21:02.59 ID:3YttRvgl0
実況・解説は弾幕スルーなん?

image

image

image


380 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:23:09.03 ID:TKbv0ARFO
>>379
ナビの時はちらっと触れてはいたな

ただ、そこから話を広げたりはしてなかった



381 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:23:23.59 ID:rTiEp5zH0
>>379
言及できたのは倉敷だけかな
ちょっとだけ見なおした


k1089602099


384 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:26:51.07 ID:TnyllTjW0
2ステージは反対だが、集客は俺らの責任でもある。
魅力あるクラブ・リーグにして引き継がないと。

100年構想どころじゃない



389 名無しが急に来たので:2013/07/05(金) 16:32:54.65 ID:m3V30eQNO
>2ステージは反対だが、集客は俺らの責任でもある。

ハグハグしたいくらい同意。
チームも今二位の位置にいてがんばってるんだから、
俺らもどうにか協力しないと。

208 コメント

  1. いち?

  2. リーグ、協会側に考えを改めてもらうくらいの集客頑張らないとな
    これは浦和に限った話じゃない

  3. 誇らしい

  4. タリーさんのオチw

  5. 「セカンド優勝してもいまいち…」実体験者が語るこの説得力w

  6. 未来のサッカー界のために永遠に2ステージ制を唱える人間を抹殺するために1年だけやるってなら賛成かな
    失敗しない限り永遠に唱えそうでしつこい

  7. (`~´)タリーさんは(`~´)タリーさんでよかった

  8. 本当はボイコットして協会に反対できればいいけど、チームに迷惑かかったらいけないし、署名とかを地味にやっていくしかないのかな

  9. て、実際2ステージ制になってレッズが年間最多勝ち点じゃないのにチャンピオンシリーズで優勝しちゃったらどうするのかなっと。

  10. ※2
    いや集客に関しては浦和を見習うべきであって
    頑張る云々は減少傾向とはいえ浦和に対しては筋違いだわ

  11. タリーさんがこんなに長くしゃべるのは始めて見たが最後の一言がタリーさんらしいや
    浦和の選手、社長、サポーターみんな反対してるんだから強行はできまいな

  12. 秋春制賛成派がこんなところにwwwww
    ちなみに地域リーグなら8月試合ないとこもあるような。そのぶんナイター施設がないけどw

  13. レッズの選手みんないいこと言ってるな~
    これで2ステージ制押し通したらマジで協会はくそだな

  14. 結構はっきり答えてて驚いた
    こういう質問をしてくれるメディアが欲しいわ
    やっぱり選手の声は説得力がある

  15. 赤以外のクラブもがんばれよ
    おまいらどう思ってんの?賛成なの?

  16. だよな!

  17. おもしろい
    全選手の意見も知りたいな

  18. 2ステージ制になったら別リーグに移籍すんのかな

  19. 本音で語ってる感じがする回答すき
    優等生ぶって灰色で逃げる回答きらい

  20. 赤だけはは経営的にも精神的にも選手もサポも自立してるね
    適当にお茶を濁すような方法・意見で逃げる方が多数なのに

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ