閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京V、京都戦試合後のサポーターの行為を謝罪

86 コメント

  1. そもそも、アウェイサポーター向けのルールなんて決めてるのがおかしい。
    こんなの、暴れるための大義名分を与えてる様なものじゃないか。

  2. そんなだから、いつまでもJ2なんだよ(´・ω・`)
    ヴェルディ…(´・ω・`)

  3. 暴力行為にならなかっただけマシ。
    相手サポに殴りかかる鹿っぽい名前のチーム、くまもんの頭部をもぎ取る最多得点で降格したチームもあるし。

  4. ** 削除されました **

  5. ヴェルディはガチでチーム名変えて移転しないと潰れると思う。

  6. 問題を起こすのって大抵オリ10だよな

  7. ※34
    全然隠してないように見えるのは俺だけか?

  8. 我が柏もたまに、名古屋に「長々と挑発してんのか」と殴りこみかけたのに、たまに長々とやっていたことがあった。ちゃんとリ-ダ-含め、日本昔話みたいに伝承していかにゃ。勝ったらオリャ~と歓喜し、サッと撤収がかっこいいぞ。

  9. べるでぃ「川崎も読売もどっちも悪い」
    昔っから自分以外が悪いが基本だし

  10. ** 削除されました **

  11. ブが喧嘩両成敗にしようとしてるのがクズすぎる

  12. 神奈川・西東京なんてチームいっぱいあるのにわざわざヴェルディなんて応援しようって人はいないだろ。新規なんて増えねーよ。
    カマタマふじたの件はどうなったの?

  13. 大人になれよ

  14. 要するに新井が悪いんだな

  15. 首都にあるクラブがゴミ過ぎて笑えん。
    緑は本当にサポがクズ。
    緑は近い未来にJ3に落ちそうだな。

  16. ** 削除されました **

  17. 公式で謝ったんだからたいしたもんだろ
    南東北の赤い2チームと違って、しっかりしてるわ

  18. ** 削除されました **

  19. 緑は監督からしてあれですから。

  20. 緑はヤンキーみたいな見た目の選手多いな、と思っていたらファンもだったか。類は友を呼ぶということね
    立て続けに格闘家を呼んでいるし、今回の件もあるし、リアルファイト路線なの?
    ボロ負けして悔しいのはわかるけど、ヘンテコな選手起用・交代をした監督に文句を言えばいいのに相手のファンに怒るのはお門違いでは?
    勝負の世界なんだから勝った方が正義。だからといって何をしてもいいとは言わないけど、今回の京都サポの行為は批判されるようなことじゃない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ