閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

2ステージ制移行に対する浦和レッズの選手たちの考えは

208 コメント

  1. しっかりしているなぁと感心
    野崎のコメント
    一言一句に頷いてしまった
    興梠のコメント
    うちのチームがあと4試合だった場合・・・一応オリ10優勝経験チームなのに本当にヤバいです(T_T)

  2. 浦和は集客よくやってくれてると思うよ
    23区住みの瓦斯サポだからこそ、憎らしいほどに

  3. 強いチームだからこその意見ってのもあるだろうね
    下位のチームの選手にも聞いてみてほしい
    まあ反対だよね

  4. 興梠のコメントに違和感が

  5. さすが野崎くん、誇らしい
    我が所沢唯一の星☆

  6. 俺は別に2ステージ制でもいいと思うけど
    皆こぞって反対してるからなんとなく言いづらい

  7. ※38
    同意。
    浦和の集客は魅力なんだけど、たまたまサッカーどころだった浦和にレッズが出来て客が集まって、弱い時から応援してるためかあんまサポが離れず、ムード作り上げることが出来て好循環ってのがあるから、ある意味浦和って特殊な気がする。
    金が少ない選手層が薄いチームの場合だと、一点集中でステージ優勝して、注目された方がうまいからな。

  8. 2ステージよりもアジアを中心に放映権を積極的に売って言って欲しい
    CLとかはともかく海外リーグに負けないくらいJは面白いサッカーしてるんだから営業努力によってはいけるでしょ
    ってのは俺が日本人だから思うんかな

  9. スカパーのベストマッチ(清水VS磐田のCS)を観て改めて思い出した。
    あの年に清水が年間チャンピオンになれなかったことで感じた虚しさを。。。
    最後はPKだったしなー。
    あの試合“だけ”観る人たちからすれば、素晴らしく白熱した試合にみえるだろうけど
    1年間追ってたファンからすると、どうしても納得できなかったわ。(清水サポじゃないけど)
    露出増加には有効かもしれないけど、結局また反対にあって1ステージに戻りそうだな。

  10. 冬は冬で寒いから休もうよというのもまたタリーさん

  11. そりゃあ選手も反対だよなあ
    あと山田のコメントにはワロタw
    じっさい真夏のサッカーは辛いだろうな

  12. この辺りで誰かが「たかが選手」って言い出したらそれはプロレス

  13. (`~´)さんは気温と反比例して調子上げるから夏は嫌なんだろうな・・・w

  14. 20年でよくやってるリーグだろう
    動員増に特効薬なんかないんだから浮き沈みしながら歴史を重ねるしかないの
    それを2シーズン切り替えとか腹が立つ
    目先の金に目がくらんでまた暗黒期のJにしたいとしか思えない

  15. サカダイのコラムでも中澤が2ステージには疑問が的なこと書いてたし
    賛成してる意見は全く聞かないね

  16. 選手会の今の会長、寿人さんじゃないですか。
    そう言えば確かに何も言ってないね。

  17. 興梠さんの意見にワロタw
    確かに大宮ステージ優勝間近だけど(笑)
    私も2ステージ制は反対ですね。
    今年の大宮みたいに序盤の勢いで突っ走って前期は優勝、でも後期はボロボロって、強いチームのイメージとは全然違う。
    パが人気が落ちたのもその辺があったんじゃないかと。
    実際1ステージの今はパも面白いでしょ?
    残留バトルは通年制なら、2ステージ制は混乱のもとになると思う。

  18. 浦和の選手は弾幕見てサポが反対してるのは知ってるから意見言いやすいと思う
    他のクラブもこれ位はっきり言ってイイと思う

  19. ※23
    結果を総括する前に任期が来ちゃうパターンかもね…

  20. 日頃からJリーグ見てる人は2ステージ制に反対でしょ
    そこは議論する余地がないほどにね
    でも日頃Jを見ない人を取り込もうとするなら話は別だよね
    話題性がポイントになるもんなぁ。。。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ