閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

2ステージ制に反対する浦和サポがものすごい数の横断幕を掲げる

338 コメント

  1. 甲府側にいた一人だけど、横断幕掲げ始めたの観て立ち上がって拍手した。
    自分の近くにも横断幕に賛同してる人いました。
    歌ってるのも浦和らしくていいなぁと見てました。
    だけどその後の浦和サポの行動には全く賛同できない。
    こちらはスタッフに促されて帰りましたがその時も大勢残っていましたよね。
    片づけで照明おとしたらブーイングしましたよね。
    殆ど帰っていた甲府側に向かって「おい甲府何か言えよ」「答えろよ」って何度も怒鳴ってましたよね。
    その横断幕とスプレー、持って帰りましたか?

  2. ※87
    ウチのサポーターは反対が多数派だぞ!
    2ステージ制だから年間優勝できた時もあるけど、1ステージ制でも4回(96シーズン含む)優勝してるし。

  3. ※159
    「協会は秋春制でおかしなことを言って信用できないから2ステージ制も間違ってるはず」っていうのは全然理屈になってないよ
    俺が言ってるのは、協会でもそれなりに根拠が導入の場合はあるはずだし、反対派があまりに強硬に言いすぎじゃねってこと
    ※161
    既存サポーターにとっては突っ込みどころが合っても、新規サポ獲得に有効な可能性はありますよ
    マーケティングの世界でも、既存顧客の要望に耳を傾け過ぎると新規獲得の機会を逃してしまうとはよく言われることです
    自分も現時点では反対派ですし、反対するのは結構ですが、レッズの弾幕やここのコメ欄で協会を馬鹿呼ばわりしてる人達は視野が狭いと思いますね

  4. また簡単な漢字間違ってるじゃん
    馬鹿すぎるわ

  5. ホームアウェイの問題とかどうするつもりなの?
    2ステージ制に戻せばこんなメリットがある!ていう
    明確な説明を見たことがない

  6. 視野が広いとか狭いとか関係なく、勝負事で不平等が生じる改変は良くなくないか?

  7. ※164
    根拠があるはずならその根拠を出せって言ってんのに
    協会がゴリ押しで決めてるから反発されてるって言ってんだよ
    協会とクラブで合意されてるならともかく、クラブに無理やり飲ませようとしているのが現状だろ
    新規の客は大事だけど、古参サポ切り捨ていいわけがない

  8. 納得いく案があるなら賛成もするけどな
    ゴリ押しして、決定に逆らうな!なんて馬鹿以外の何物でもない

  9. テレビで放送すれば人気が出るはず!なんて馬鹿すぎるだろ
    スカパーを馬鹿にしてるしな

  10. 金出さないゴール裏が
    俺たちの心情的にいやだから反対だ!
    なんて言ったところで何になるんだか
    反対するなら対案出してから言えよ

  11. ※126
    確かにそうだwww

  12. なんだこいつ
    2004年は年間の勝ち点が一位だからなんだけど

  13. 自演っぽい奴いるな

  14. ※171
    だから賛成派が先に2ステージの優位性説明しない限り
    対案の出し様も無いだろって事だろ

  15. 2シーズン制のメリットないだろ
    に対して
    じゃあ対案出せってなんだろうね
    変えるなって言ってるのに

  16. これは凄いインパクトだわ
    Jのお偉いさんに届くと期待

  17. http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/sc20130706h-urasapo-ns-big.jpg
    考えすぎて一本横棒増えちゃった

  18. 米164
    既存顧客の言うことを聞きすぎて新規顧客を取り逃がすって言うけどさ、やってれば大きな不公平が出る確率の極めて高い2ステージ制ににして新規顧客取りに行くのが正しいの?
    あなたの考える年間王者の定義を詳しく教えて

  19. ※173
    http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/
    これの2008.01.11の”浦和レッズトップパートナー・新ユニホームについて”
    を見ると2004年Jリーグセカンドステージ制覇の星のようだけど

  20. 2シーズン制で新規顧客開拓ってのも空論だよね
    どういう理屈で増えるのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ