次の記事 HOME 前の記事 【J1第14節】川崎が大久保2発など4得点で鹿島に勝利 横浜FMは大分と分ける…各チームスレまとめ(その3) 2013.07.06 23:36 111 川崎F・横浜FM 2013年J1第14節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第14節 横浜FC×川崎F】神奈川ダービーに勝利した横浜FCが今季初の連勝!今季3勝目を挙げ16位に浮上 【J1第14節 G大阪×横浜FM】横浜FMは退場者出しながらも追加点&完封勝ちで首位と勝ち点3差に!苦境のG大阪は5連敗 【J1第14節 鳥栖×川崎F】鳥栖が今季最多の5ゴールで川崎に打ち勝つ!今季初の連勝で17位に浮上し降格圏脱出 111 コメント 81. 名無しさん 2013.7.7 07:01 ID: QzMWNhMzUy 鹿のシュートが下手なのは シュート練習の時のソガが簡単に見切ってしまうから 勘違いしてしまうんじゃないかと。 82. 海豚 2013.7.7 07:28 ID: hhZTgzZjE4 数年後が怖いけど、縦に速いサッカーならこのぐらいはできる それにしてもカウンター阻止のファールでどうして鹿にはカードすら出ないのだろうね、 ゴールになったけど憲剛のFKなんて、手を使われてファールになっているのに 83. 名無しさん 2013.7.7 07:40 ID: 1rNssnQ1xK ヨシト~オオクボ~♪ ゴールをねらえ~♪ 84. 名無しさん 2013.7.7 07:42 ID: M1NTY3OWMz ※57 俺も、ホームAゾーンで観戦して見えたよ。 確かに、ダサかったな。 85. 牛 2013.7.7 07:45 ID: I1MTJlYmU4 怪我もあったけどうちじゃ中盤で点とる仕事させてあげられなかったからな 86. 名無しさん 2013.7.7 08:10 ID: VmM2Y3MzIz タイトル取れたら手のひら返すってもともとそこまでのクラブじゃないじゃん川崎 87. 名無しさん 2013.7.7 08:18 ID: ViYTZkNDk1 川崎はもう駄目だと思ったのに。 88. 名無しさん 2013.7.7 08:29 ID: VhYmM4N2Q3 大分の松田か 頑張って欲しいね 89. 名無しさん 2013.7.7 08:31 ID: mvyQvZ8nrK 20年でタイトル取ってないクラブがいくつあると思ってるんですかねぇWWW にわか発言すぎるW 90. 名無しさん 2013.7.7 08:34 ID: AyNzMwOTFk 神戸時代の大久保はタスク多すぎて可哀想だった 川崎の大久保は身軽にサッカーやってる気がするわ 91. 名無しさん 2013.7.7 09:08 ID: M2YThmZGMy カルテットといえば大友カルテット 92. 名無しさん 2013.7.7 09:30 ID: JjZjRhNjQ0 風間はレナトいれずに息子使ってたでアンチが沸いたのかと。 息子使って結果出てなかったし。 93. 名無しさん 2013.7.7 09:52 ID: JkZDQwYTJl やっぱ鞠の藤田は何度見ても東京ポポの通訳にしか 見えない・・・。 しかしあんだけセットプレーでサンドバック状態にして 勝てないのは辛い・・・。 94. 海豚 2 2013.7.7 10:16 ID: NlNDEwMTg0 今やってるサッカーは本来風間のめざしてたポゼッションサッカー()ではないよね。 さすがにあれしてたら今も恐ろしい事になったと思うけど。 うちはスペインでもバルサでもないんだからパス渡さずにつないでくってのは非現実的だった。 今のサッカーは縦に出す以前からのサッカーだからイナも生きてくるし、ケンゴもいいわけで、たしかに上の海豚さんが言ってるように、次が育たないと困る。僚太に頑張ってもらうとしてとりあえずソウタはないと思う。あそこでいつも失点してるもの 95. いるか 2013.7.7 10:26 ID: YyYWYzNmM4 川崎サッカーと風間サッカーが融合していい感じになったね 等々力劇場最高! 普通に手のひら返すんですけどww ただやっぱり守備がザルだしベンチが絶望的なんだよなあ けが人も多いし… でも昨日は最高だった! 5月から負けなしいやっほうう 負ける気がしないぜ 96. 名無しさん 2013.7.7 10:38 ID: hhYzFiMTgw 鹿はああいうイベントに弱そう ガルパン列車や戦車引っ張って 武蔵小杉までツアーやるノリあれば 勝てたのかもなww 97. 名無しさん 2013.7.7 10:40 ID: NmNzU2NGRj 目指してたものが途中で変わることなんていくらでもある 98. 名無しさん 2013.7.7 10:44 ID: NmNzU2NGRj 神戸ではシュート打つ頃にはへとへとだったからな、大久保は 今は余力十分でシュートに持ち込めてる あと、試合中に苛々してるような仕草もなくなった ほんと川崎いってよかったよ、嘉人は 99. いるか 2013.7.7 10:56 ID: NlZTljZTQ5 牛サポさんが嘉人のことを気にかけて ウチを応援してくれるのが嬉しい!! 100. 名無しのサッカーマニア 2013.7.7 11:02 ID: JhOWQ2N2Qx 川崎は何で勝てるようになったのか知りたい。 誰か教えてくれないだろうか? « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.7.6 23:38 ID: k4NDc0YTA5 ※1なら川崎ナビスコ優勝 2. 名無しさん 2013.7.6 23:40 ID: AxZjJlNjE3 拙速に風間批判していた奴が憎い。 もっとサポーターからメンタル的に支援を受ければもっと早い段階で今よりさらに良い結果を得られる可能性はあった。 客観視は大事。 3. 名無しさん 2013.7.6 23:41 ID: Y1YjBjOWNj オオクボとかいう助っ人外国人 4. 川崎 2013.7.6 23:41 ID: Bj3+bRB/8O もう笑わせねぇ…! 今なら自信を持って言える事がある! 俺 た ち は 強 い ! ! 5. 名無し 2013.7.6 23:41 ID: Q5MDAyZTQ3 風間サッカーそろそろ芽が出てきた感じか 応援してるぜ 6. 名無しさん 2013.7.6 23:42 ID: IzN2M1NThj このブログ、スマホで見ると、すごいのが広告で出るな 7. 名無しさん 2013.7.6 23:43 ID: FiNDcwZDVh 剣豪すごいね 8. 否詳名無しさん 2013.7.6 23:43 ID: c1MjIyZTRj 鹿スレ>>114カワユス。 癒されるなぁ。 9. 名無しさん 2013.7.6 23:44 ID: hmOGU4OWFh ※が1じゃなかったら川崎ナビスコ敗退J2降格 10. 名無しさん 2013.7.6 23:45 ID: I2YzYyZGE4 それでも俺は風間の批判を続けるよ 11. 名無しさん 2013.7.6 23:45 ID: g2NjFiM2Nl 今日の暑さで改めて感じたけど7月連戦キツイなー 川崎は60分くらいまではやりたい放題だったけどそこから動けなくなってgdgdだったね 12. 関東牛 2013.7.6 23:46 ID: M5ZDdlMjcy 今日はいって大正解の等々力劇場 なにより最近海豚サポさんたちが「嘉人」って親しく呼んでくれて嬉しい。移籍決まったときは酷い言われようだったからw ファンサもいいし、もう海豚サポさんたちのハート掴んだかな ガンバレよ 嘉人!100ゴールまであと1ゴール! 13. 名無しさん 2013.7.6 23:46 ID: ZjNWIxMTRk あれ?俊さんがイケメンに見える 14. あ 2013.7.6 23:47 ID: lhMTljZmQy 川崎スレの他サポ語りすぎィ! 15. 名無しさん 2013.7.6 23:47 ID: JkYzY2N2Ex なんでや!大分といえば指原以外にも種崎敦美ちゃんもすごいやろ! 16. 名無しさん 2013.7.6 23:47 ID: g1YTAxMzg4 大久保(笑)が得点王の今のJリーグwwそりゃACLで負けまくりアジア最弱Jリーグだ(^ー^) 17. 名無しさん 2013.7.6 23:48 ID: I4OTU2ZjYz 結果出てきて嬉しすぎる 早くアンチが消えることを祈ってます 川 18. 名無しさん 2013.7.6 23:49 ID: EzOWQ5MzY5 職場の菊池と加瀬w 19. 名無しさん 2013.7.6 23:51 ID: NiMzQyOGFi 川崎のパス速すぎてやばかったわww 鹿島は両ブラジル人が個人技に頼りすぎてイマイチだったなあ 20. 名無しさん 2013.7.6 23:52 ID: A3YTE4N2Jk 職場の菊池と加瀬誰だよwwwwwwww 21. 名無しさん 2013.7.6 23:52 ID: YzYTM2YjU0 剣豪のFKはこれ以上ないコースだな あんなん止められるわけねー 22. 牛 2013.7.6 23:54 ID: vgodF3cSNz 嘉人の活躍は他サポながら嬉しいものがある。『神戸時代は無駄だった』とか最近ネットで叩かれてるだけどさ、 90分前線からの激しい守備やSHやって中盤での鬼キープなどうちに来てから強化されたと思うんだ…(´・ω・`) そうだろ?答えてよ川崎サポの皆さん(´;ω;`) 23. 名無しさん 2013.7.6 23:54 ID: diZDU4OTQx っていうか今の川崎のサッカーが風間が目指した形とは到底思えないんだが 24. 名無しさん 2013.7.6 23:54 ID: O34ewmOai6 よしとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 25. 名無しさん 2013.7.6 23:55 ID: 8Jzyw+yGBm 嘉人は凄いな、移籍大成功じゃないか キレてる時の嘉人のプレーはマジで変態じみてる(誉め言葉) 代表復帰あるか? 26. 名無しさん 2013.7.6 23:56 ID: VhYWVhZjQz 曽ヶ端さん見切りすぎだろww 飛んでも入ってるのは分かるけど 27. 名無しさん 2013.7.6 23:56 ID: NmMmZjNGZi Twitter @Love Railgan 28. 名無しさん 2013.7.6 23:57 ID: BhMDBmMjc1 マリノスには何とか食いついていって頂きたい その方が外から見る分に優勝争いが激化して面白いし 何より、俊さんがタイトル取る所を最後に見たい 29. 名無しさん 2013.7.6 23:57 ID: EzOWQ5MzY5 大久保が点取れてるのは素晴らしいんだが 今日の川崎とか大久保が触るだけってシーンを作りまくってるからな 個人能力に頼った状態じゃないのがいい感じ 30. 鹿 2013.7.6 23:58 ID: Q1ZjE1YTcz 当事者としては大迫と柴崎が代表に推されてる意味がわからんよ こいつらが癌すぎて居座ってる限り絶対勝てないから早くクロアチアにでも行ってくれないかな ダヴィ1top、ボランチは本田と小笠原の方が確実に強い 31. 名無しさん 2013.7.6 23:59 ID: JlYjlmZGY2 横浜と大分の弾幕合戦 いいぞ~もっとやれ~(笑) 32. 名無しさん 2013.7.7 00:01 ID: mvyQvZ8nrK 愛してる嘉人。 神戸さんがいたから今の嘉人があるのは当然! マジで感謝です! 川崎は縦に速いのは昔からだけど、横で回す精度は風間の成果だな。 ワンタッチの交換も多いし見てて楽しい。 というかアンチの人も、この結果で風間を認めないのは流石におかしいだろ…。 33. 名無しさん 2013.7.7 00:01 ID: diNjkwOTJi なんでや!大分には内川とか脳無犬とかおるやろ! 34. 名無しさん 2013.7.7 00:03 ID: ZkNmY0MmVl 鞠「怖いのは指原さんの票数だけ」 35. 名無しさん 2013.7.7 00:05 ID: M1MWQ4MWNl 俊輔のセットプレイ32本とか罰ゲームかよ 36. 札 2013.7.7 00:08 ID: M5YjAyOWNk 川崎の前3人が目立ってるけど、ボランチの真希も縁の下的に活躍しているのが見ていて嬉しい。 37. 名無しさん 2013.7.7 00:08 ID: EzMjg3N2Fh 今日スカパーで川崎x鹿島戦見たが、ツエ―なー海豚! 去年の仙台とか良いときのガンバぐらい見ごたえある攻撃だ。 『攻撃』だ、Jでなかなか見れんぞ。 グダグダな時間も多いが、後半期待できるんじゃないか。 鹿は本山を頭から出さないの?出せないの? やっぱ本山のプレーイメージは、チームメイトより一枚上に見えたんだが。 38. 名無しさん 2013.7.7 00:09 ID: YzMzNkNmRl 鞠相手にセットプレー攻勢されてよく耐え切ったな。 39. 海豚 2013.7.7 00:12 ID: I4YjFlNWYy まだ認めない こんな中盤スカスカにした張本人、まともな補強して使えないのをJ3あたりにレンタルさるまで認めるわけにはいかないのは今日のベンチ見たら明らか。 40. 鹿 2013.7.7 00:14 ID: OrYi2y7wzA とにかく本田使ってくれ 79年組スタメン固定やめろ でもこの4連戦でスタメン固定して失点スゴいことになりそうだ 梅鉢のミドルは何か希望の光に見えるけど 41. 名無しさん 2013.7.7 00:15 ID: YxOTk2Y2Ux 川崎は守備が安定すれば来季は間違いなく優勝候補だな 42. 名無しさん 2013.7.7 00:15 ID: M5NTMwMGYw もしかして:名将風間 43. 川 2013.7.7 00:16 ID: Q4YmZkMWMz 風間批判してたけど素直に手のひら返すわwww等々力劇場楽しいよ楽しい 44. 名無しさん 2013.7.7 00:17 ID: JmZTU3MmQ3 ※39 縦読みになってない やり直し 45. 海豚 2013.7.7 00:17 ID: I4YjFlNWYy ※36 真希がスタメンになってから勝てるようになった。シーズン最初は使えない弟子にポジション奪われてたけど、格が違った。 46. 名無しさん 2013.7.7 00:22 ID: gxOGFhYTg5 秋田さんでも臨時コーチで雇ってオラオラでDF鍛えてもらった方が良いのではないか と思ってしまうくらいの最近の鹿の点の取られよう いやまあDFのせいだけではないのだが 47. 名無しさん 2013.7.7 00:26 ID: I3OTdhYzBl 風間体制になってからベンチがヤバイ ガチで使えない選手が混ざってるから特定の選手への依存が強すぎる 48. 名無しさん 2013.7.7 00:26 ID: U3MjAzYmVk はあなんかな。 49. 名無しさん 2013.7.7 00:27 ID: kyZjM1NDli ※30 今日のダヴィ見てそれが言えるのは驚きだ 本当に試合見たんですか? 今の柴崎と小笠原は揃って低調だからどっちか本拓ってのは分かるが 50. 崎 2013.7.7 00:28 ID: /gF6t7u2ZG もう言いたいやつは言わせとけと思う。 鹿さんは大迫怖かったよ。もっとカウンターが鋭かった気がするのだが…梅鉢のシュート凄かった 51. 名無しさん 2013.7.7 00:29 ID: Q3MTU1YTk3 息子起用して鹿島に勝つってすごいな それともひょっとして鹿島が… 52. 名無しさん 2013.7.7 00:35 ID: E0M2I1OTUz 大久保憲豪レナトのコンビ(3人だからカルテットと言った方が正しいか?)が恐ろしすぎる 53. 名無しさん 2013.7.7 00:37 ID: E1YzdlYjk5 現地で川崎の試合見たけど 今日はめちゃくちゃ盛り上がったわ 勝ったのもそうだし、あとスーパーフォーミュラっていうマシンがデモランしくれたのも嬉しかったな 54. 川崎 2013.7.7 00:38 ID: M4NTZlYmFi 最高のイベントに最高の勝利、もう文句無しだわ! きただにひろしが今後もいろんな人呼んで続けていきたいって言ってたんで来年も漫画祭り開催ありそうで嬉しいわ 55. 名無しさん 2013.7.7 00:41 ID: mvyQvZ8nrK 川崎は結構ローテしながらで皆調子良いしむしろ層は厚いと思うのだが…。 前線だけでもまだパトリック、悠様がいるし中盤もリョータ、森谷いるし…。 薄いのはDFかな?早くジェシ戻って来ればマシだろうけど。 あと今日の真希と稲本を見れば、中盤がスカスカなんて言えないんじゃね…? 56. 名無しさん 2013.7.7 00:41 ID: mvyQvZ8nrK 川崎は結構ローテしながらで皆調子良いしむしろ層は厚いと思うのだが…。 前線だけでもまだパトリック、悠様、矢島がいるし中盤もリョータ、森谷いるし…。 薄いのはDFかな?早くジェシ戻って来ればマシだろうけど。 あと今日の真希と稲本を見れば、中盤がスカスカなんて言えないんじゃね…? 57. 名無しさん 2013.7.7 00:45 ID: czZjlhN2Jj 東京鹿激団ってなんだよw だせぇ 58. 名無しさん 2013.7.7 00:47 ID: kzNDk0MWJj 風間さんは色気出してポゼッションサッカーとかやらなきゃ良いけどな 59. 名無しさん 2013.7.7 00:49 ID: EzNTdkMWU1 ※52子、それ言うならカルテット(四重奏)やないトリオや・・・ でもジュニーニョ、テセ、レナチーニョが居た時の川崎を思い出す攻撃サッカーだな 失点が多いのもやっぱあの頃の川崎とくりそつ 60. 名無しさん 2013.7.7 00:54 ID: AzODM4NTVm 3人だからカルテットw 風間監督になって選手は間違いなく上手くなったけど、他に問題も多いし、今は勝ってるけど、実際の試合で「勝負」の判断が出来ない アマチュア監督をプロに育ててる途中ってなら悪くないけど、まだタイトル争いしてるわけでもないし、認めないのはおかしいって意見には同意しかねる 大久保は神戸時代レアンドロと組んでる時とか良かったしW杯レギュラー。獲得に否定的な意見は一度も言ったことないし、川崎サポの多数意見だったとも思わない 中澤についてはやらかしを何度も見てたし、森下を放出しての獲得だったから疑問だらけだった 61. 名無しさん 2013.7.7 00:55 ID: gyOTc1OTdl 後ろからロングボール使わずに早く前に当てられるようになったのは目に見えてわかる。風間のサッカーと川崎のサッカーが上手く融合したんじゃない? 62. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.7.7 00:58 ID: QwOGE0MjY4 *49 いつもの粘着の、新手のdisりでしょ あきもせずによーやりますわな 63. 鹿 2013.7.7 01:01 ID: k5YzIzMmFl キャンプ走らせ過ぎたせいで今は調子悪くても、シーズン終盤に逆転する為には必要な事だったと思いたい・・・思いたぃ 64. 名無しさん 2013.7.7 01:04 ID: QwYmIxZWEw ケンゴさんえぐすぎる 65. 川崎 2013.7.7 01:06 ID: k3NjZlMTdi 今日は文句なしで楽しかった リーグ再開うれしい~ 66. 名無しさん 2013.7.7 01:12 ID: QxN2RkMjUz ぶっちゃけレナトがキレキレすぎて風間サッカーどうとかいうレベルじゃないだろw 青木完全に子共扱いだったし、力まなくちゃもう3~4点とれてたんでは・・・ まぁ上手く使うというのは監督の手腕だが 67. 磐 2013.7.7 01:13 ID: XQ2ny13dk2 川崎さんはうちと同じ未勝利組だったはずだろ どうしてこうなった… 68. 牛 2013.7.7 01:13 ID: RkN2IxNDcy 移籍当初の川崎サポさんの反応が正反対に変わったのも 嘉人が頑張ったからだなぁ レアンドロと組んでた頃の嘉人が帰ってきて嬉しいわ そして野沢さんはもう少し頑張れよww 69. 名無しさん 2013.7.7 01:15 ID: QxN2RkMjUz ※67 外国人が今のJでは屈指のブラジリアンと、微妙な韓国人ってなトコの差だと思うよ・・・ 今日山田良かったね 70. 脚 2013.7.7 01:20 ID: ZhMjY1OWY4 中澤は川崎でも相変わらずなのね… ネタにされる度はガヤの方が圧倒的に多いんだが、去年のディフェンス陣での一番の穴は間違いなく中澤だった CB組み合わせ失点率で、一番失点率が高かったのが中澤・今野ペアの時だったからな だから、オフに「主力CBの移籍」と言われたのは違和感が凄かったよ 71. 名無しさん 2013.7.7 01:26 ID: YyNDNkNWRl アンチ風間息してないww 72. 名無しさん 2013.7.7 01:26 ID: QxN2RkMjUz 鞠はこの先の対戦相手考えると今日の引き分けは痛いな本当に おっさん達の真価が問われる夏本番や 73. 名無しさん 2013.7.7 01:47 ID: FmZWNjN2M1 ファンサカ鞠使ったの!なんでや!俺のマルキ無双はよ! 74. 名無しさん 2013.7.7 02:03 ID: QxN2RkMjUz ※35 磐や犬だったら10失点はしてますわ 75. 名無しさん 2013.7.7 02:12 ID: JkYWUzYTEz やっひーはネタ監督だと思ってたのにっ! 76. 名無しさん 2013.7.7 02:20 ID: UyNTNkZDVl 川崎は去年に続いて怪我人出まくってるのをどうにかしろよ 77. 名無しさん 2013.7.7 03:11 ID: VkODE0YjJk 中立派だが、信者を装って対立を煽りスレを荒らす連中のせいで川スレが人少なすぎなのが悲しい 78. 名無しさん 2013.7.7 03:35 ID: EzMTc5NTNh まだ7位だからそこまで持ち上げる事もあるめぇ タイトル争いしてからだ 79. 名無し 2013.7.7 03:47 ID: kyNmU1MjJj 鹿は川崎と脚とは撃ち合ってナンボだと思ってる 80. 海豚 2013.7.7 06:43 ID: ZkN2I0NWQ0 いま調子がいいのは風間が当初のポゼッションに拘りすぎるサッカーから 川崎得意の縦に速いサッカーと折り合いを付けた結果でしょ 手の平はタイトル取れたらいくらでも返すけどまだ早い 81. 名無しさん 2013.7.7 07:01 ID: QzMWNhMzUy 鹿のシュートが下手なのは シュート練習の時のソガが簡単に見切ってしまうから 勘違いしてしまうんじゃないかと。 82. 海豚 2013.7.7 07:28 ID: hhZTgzZjE4 数年後が怖いけど、縦に速いサッカーならこのぐらいはできる それにしてもカウンター阻止のファールでどうして鹿にはカードすら出ないのだろうね、 ゴールになったけど憲剛のFKなんて、手を使われてファールになっているのに 83. 名無しさん 2013.7.7 07:40 ID: 1rNssnQ1xK ヨシト~オオクボ~♪ ゴールをねらえ~♪ 84. 名無しさん 2013.7.7 07:42 ID: M1NTY3OWMz ※57 俺も、ホームAゾーンで観戦して見えたよ。 確かに、ダサかったな。 85. 牛 2013.7.7 07:45 ID: I1MTJlYmU4 怪我もあったけどうちじゃ中盤で点とる仕事させてあげられなかったからな 86. 名無しさん 2013.7.7 08:10 ID: VmM2Y3MzIz タイトル取れたら手のひら返すってもともとそこまでのクラブじゃないじゃん川崎 87. 名無しさん 2013.7.7 08:18 ID: ViYTZkNDk1 川崎はもう駄目だと思ったのに。 88. 名無しさん 2013.7.7 08:29 ID: VhYmM4N2Q3 大分の松田か 頑張って欲しいね 89. 名無しさん 2013.7.7 08:31 ID: mvyQvZ8nrK 20年でタイトル取ってないクラブがいくつあると思ってるんですかねぇWWW にわか発言すぎるW 90. 名無しさん 2013.7.7 08:34 ID: AyNzMwOTFk 神戸時代の大久保はタスク多すぎて可哀想だった 川崎の大久保は身軽にサッカーやってる気がするわ 91. 名無しさん 2013.7.7 09:08 ID: M2YThmZGMy カルテットといえば大友カルテット 92. 名無しさん 2013.7.7 09:30 ID: JjZjRhNjQ0 風間はレナトいれずに息子使ってたでアンチが沸いたのかと。 息子使って結果出てなかったし。 93. 名無しさん 2013.7.7 09:52 ID: JkZDQwYTJl やっぱ鞠の藤田は何度見ても東京ポポの通訳にしか 見えない・・・。 しかしあんだけセットプレーでサンドバック状態にして 勝てないのは辛い・・・。 94. 海豚 2 2013.7.7 10:16 ID: NlNDEwMTg0 今やってるサッカーは本来風間のめざしてたポゼッションサッカー()ではないよね。 さすがにあれしてたら今も恐ろしい事になったと思うけど。 うちはスペインでもバルサでもないんだからパス渡さずにつないでくってのは非現実的だった。 今のサッカーは縦に出す以前からのサッカーだからイナも生きてくるし、ケンゴもいいわけで、たしかに上の海豚さんが言ってるように、次が育たないと困る。僚太に頑張ってもらうとしてとりあえずソウタはないと思う。あそこでいつも失点してるもの 95. いるか 2013.7.7 10:26 ID: YyYWYzNmM4 川崎サッカーと風間サッカーが融合していい感じになったね 等々力劇場最高! 普通に手のひら返すんですけどww ただやっぱり守備がザルだしベンチが絶望的なんだよなあ けが人も多いし… でも昨日は最高だった! 5月から負けなしいやっほうう 負ける気がしないぜ 96. 名無しさん 2013.7.7 10:38 ID: hhYzFiMTgw 鹿はああいうイベントに弱そう ガルパン列車や戦車引っ張って 武蔵小杉までツアーやるノリあれば 勝てたのかもなww 97. 名無しさん 2013.7.7 10:40 ID: NmNzU2NGRj 目指してたものが途中で変わることなんていくらでもある 98. 名無しさん 2013.7.7 10:44 ID: NmNzU2NGRj 神戸ではシュート打つ頃にはへとへとだったからな、大久保は 今は余力十分でシュートに持ち込めてる あと、試合中に苛々してるような仕草もなくなった ほんと川崎いってよかったよ、嘉人は 99. いるか 2013.7.7 10:56 ID: NlZTljZTQ5 牛サポさんが嘉人のことを気にかけて ウチを応援してくれるのが嬉しい!! 100. 名無しのサッカーマニア 2013.7.7 11:02 ID: JhOWQ2N2Qx 川崎は何で勝てるようになったのか知りたい。 誰か教えてくれないだろうか? 101. 名無しさん 2013.7.7 11:12 ID: QxN2RkMjUz ぶっちゃけ攻撃は水物な上に、守備は相変わらず 失点多いから今後に楽観も出来ないと思うけどね そこは川崎サポ自身が一番よく分かってるだろうけど ただ降格とかはもう無いよね 102. 名無しさん 2013.7.7 11:27 ID: MzMjRiMmEy ジェシさえ… ジェシさえ戻ってくれば 中澤()を使わずにすむのに…! 103. 名無しさん 2013.7.7 11:40 ID: dkMzIxMzNh 風間のせいで層が薄いって怪我多発で出番が来た森谷も弟も結果を出したし層なんてどこもこんなもんでしょう スタメン主力と遜色ないサブを置いてるクラブなんてほとんどないぞ それと一番結果を出してる大久保が「結果が出てるのは勝てない時も監督がやり方を変えずぶれなかったのが大きい」と直近の雑誌で答えてるのを 「風間がやり方を逆に変えたから結果が出た」と言ってる人はどう思うのか。 104. 名無しさん 2013.7.7 11:45 ID: IwNjg0Zjkw レナトと大久保は、それぞれ単騎だとここまで輝かなかったと思う シーズン始めにはピッチ上で言い合いしてたけど、今はイメージがバッチリ合ってるみたいだね 105. 名無しさん 2013.7.7 11:52 ID: dkMzIxMzNh そもそも風間は就任してから「ボールを持ったら一番遠くを見ろ一発で行ける可能性が高いならそれが一番早い」と選手に言ってて 「それがダメなら判断を変えろ」とも言って選手に自分でベストな状況を判断しろと要求して その判断を今は選手が出来てきて 攻撃に関して何か考えを大幅に変えたとかではないと思うのだが。 ポゼッションとかカウンターとかではなくその時にベストな判断を選手が選ぶサッカーなのでは。 ボールを持つ必要がある時のために練習をしてそれをベースに試合では状況を見て使い分けるみたいな。 106. 名無しさん 2013.7.7 13:23 ID: E3MThiMjY4 大久保はスペイン下位で戦力外だが、Jリーグでは無双! 107. 名無しのサッカーマニア 2013.7.7 14:09 ID: QxZDI0NDNm 鹿島が地味に酷い、若手以外動けてない 若手も気を使い過ぎて思い切りが無い 108. 麿 2013.7.7 15:06 ID: FmZjFiMzgy 充孝使わないのなら、返してほしいなぁ・・・ 109. 川崎 2013.7.7 16:48 ID: I5OWUxYzA4 ぶっちゃけ失点はテンプレだからあんま気にしてないww 取られたらそれ以上に取り返せば良いんだよ! 川崎の楽しみ方 先制する。 追加点取る。 追いつかれるww 勝ち越し弾!! 勝利ーーーーーーー!!! 110. 名無しさん 2013.7.7 18:52 ID: Q0YjE0Mzky 風間監督ごめんなさい。前半戦のつまらないサッカーはこれに行き着くための過程だったのか、御見それしました。 少なくとも、憲剛を前で使えるのは風間監督の成果だ 111. 川 2013.7.8 17:08 ID: g0ZTY5NjVk 大島の結果は認めないけど、森谷や弟の結果は認めてるのとか なんでなんだろ 次の記事 HOME 前の記事
ID: QzMWNhMzUy
鹿のシュートが下手なのは
シュート練習の時のソガが簡単に見切ってしまうから
勘違いしてしまうんじゃないかと。
ID: hhZTgzZjE4
数年後が怖いけど、縦に速いサッカーならこのぐらいはできる
それにしてもカウンター阻止のファールでどうして鹿にはカードすら出ないのだろうね、
ゴールになったけど憲剛のFKなんて、手を使われてファールになっているのに
ID: 1rNssnQ1xK
ヨシト~オオクボ~♪
ゴールをねらえ~♪
ID: M1NTY3OWMz
※57
俺も、ホームAゾーンで観戦して見えたよ。
確かに、ダサかったな。
ID: I1MTJlYmU4
怪我もあったけどうちじゃ中盤で点とる仕事させてあげられなかったからな
ID: VmM2Y3MzIz
タイトル取れたら手のひら返すってもともとそこまでのクラブじゃないじゃん川崎
ID: ViYTZkNDk1
川崎はもう駄目だと思ったのに。
ID: VhYmM4N2Q3
大分の松田か
頑張って欲しいね
ID: mvyQvZ8nrK
20年でタイトル取ってないクラブがいくつあると思ってるんですかねぇWWW
にわか発言すぎるW
ID: AyNzMwOTFk
神戸時代の大久保はタスク多すぎて可哀想だった
川崎の大久保は身軽にサッカーやってる気がするわ
ID: M2YThmZGMy
カルテットといえば大友カルテット
ID: JjZjRhNjQ0
風間はレナトいれずに息子使ってたでアンチが沸いたのかと。
息子使って結果出てなかったし。
ID: JkZDQwYTJl
やっぱ鞠の藤田は何度見ても東京ポポの通訳にしか
見えない・・・。
しかしあんだけセットプレーでサンドバック状態にして
勝てないのは辛い・・・。
ID: NlNDEwMTg0
今やってるサッカーは本来風間のめざしてたポゼッションサッカー()ではないよね。
さすがにあれしてたら今も恐ろしい事になったと思うけど。
うちはスペインでもバルサでもないんだからパス渡さずにつないでくってのは非現実的だった。
今のサッカーは縦に出す以前からのサッカーだからイナも生きてくるし、ケンゴもいいわけで、たしかに上の海豚さんが言ってるように、次が育たないと困る。僚太に頑張ってもらうとしてとりあえずソウタはないと思う。あそこでいつも失点してるもの
ID: YyYWYzNmM4
川崎サッカーと風間サッカーが融合していい感じになったね
等々力劇場最高!
普通に手のひら返すんですけどww
ただやっぱり守備がザルだしベンチが絶望的なんだよなあ
けが人も多いし…
でも昨日は最高だった!
5月から負けなしいやっほうう
負ける気がしないぜ
ID: hhYzFiMTgw
鹿はああいうイベントに弱そう
ガルパン列車や戦車引っ張って
武蔵小杉までツアーやるノリあれば
勝てたのかもなww
ID: NmNzU2NGRj
目指してたものが途中で変わることなんていくらでもある
ID: NmNzU2NGRj
神戸ではシュート打つ頃にはへとへとだったからな、大久保は
今は余力十分でシュートに持ち込めてる
あと、試合中に苛々してるような仕草もなくなった
ほんと川崎いってよかったよ、嘉人は
ID: NlZTljZTQ5
牛サポさんが嘉人のことを気にかけて
ウチを応援してくれるのが嬉しい!!
ID: JhOWQ2N2Qx
川崎は何で勝てるようになったのか知りたい。
誰か教えてくれないだろうか?