閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第14節】川崎が大久保2発など4得点で鹿島に勝利 横浜FMは大分と分ける…各チームスレまとめ(その3)

111 コメント

  1. ぶっちゃけ攻撃は水物な上に、守備は相変わらず
    失点多いから今後に楽観も出来ないと思うけどね
    そこは川崎サポ自身が一番よく分かってるだろうけど
    ただ降格とかはもう無いよね

  2. ジェシさえ…
    ジェシさえ戻ってくれば
    中澤()を使わずにすむのに…!

  3. 風間のせいで層が薄いって怪我多発で出番が来た森谷も弟も結果を出したし層なんてどこもこんなもんでしょう
    スタメン主力と遜色ないサブを置いてるクラブなんてほとんどないぞ
    それと一番結果を出してる大久保が「結果が出てるのは勝てない時も監督がやり方を変えずぶれなかったのが大きい」と直近の雑誌で答えてるのを
    「風間がやり方を逆に変えたから結果が出た」と言ってる人はどう思うのか。

  4. レナトと大久保は、それぞれ単騎だとここまで輝かなかったと思う
    シーズン始めにはピッチ上で言い合いしてたけど、今はイメージがバッチリ合ってるみたいだね

  5. そもそも風間は就任してから「ボールを持ったら一番遠くを見ろ一発で行ける可能性が高いならそれが一番早い」と選手に言ってて
    「それがダメなら判断を変えろ」とも言って選手に自分でベストな状況を判断しろと要求して
    その判断を今は選手が出来てきて
    攻撃に関して何か考えを大幅に変えたとかではないと思うのだが。
    ポゼッションとかカウンターとかではなくその時にベストな判断を選手が選ぶサッカーなのでは。
    ボールを持つ必要がある時のために練習をしてそれをベースに試合では状況を見て使い分けるみたいな。

  6. 大久保はスペイン下位で戦力外だが、Jリーグでは無双!

  7. 鹿島が地味に酷い、若手以外動けてない
    若手も気を使い過ぎて思い切りが無い

  8. 充孝使わないのなら、返してほしいなぁ・・・

  9. ぶっちゃけ失点はテンプレだからあんま気にしてないww
    取られたらそれ以上に取り返せば良いんだよ!
    川崎の楽しみ方
    先制する。
    追加点取る。
    追いつかれるww
    勝ち越し弾!!
    勝利ーーーーーーー!!!

  10. 風間監督ごめんなさい。前半戦のつまらないサッカーはこれに行き着くための過程だったのか、御見それしました。
    少なくとも、憲剛を前で使えるのは風間監督の成果だ

  11. 大島の結果は認めないけど、森谷や弟の結果は認めてるのとか
    なんでなんだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ