札幌に“ベトナムの英雄”レ・コン・ビンが加入 22日にも正式発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

札幌に“ベトナムの英雄”レ・コン・ビンが加入 22日にも正式発表

148 コメント

  1. 朝/鮮人がNGワードとかワロタ

  2. ベトナムのカズだな、偉大な選手がJ2に来るなんて
    見たとこコンサで使うなら、SHもしくはトップ下なのかな?
    ここは激戦区かもしれない、トップ下は内村に荒野、前田がいてSHなら岡本に砂川を筆頭に工藤、トップ下次第では荒野が最近選ばれてるし、前田、神田、榊…
    個人的には榊に期待しているのでレコンビン加入によりスタメン厳しくなった印象、榊頑張れ!

  3. 札は事の重大さを分かってないんじゃないの

  4. 昔日本代表がベトナムとやった時か何かで良い選手だという印象残ってるわ。名前覚えてるくらいだからな。

  5. 現地に進出している、したい企業がスポンサーやってるクラブは
    今後も東南アジアの選手獲得が増えるかもね。
    レ・コン・ビンは有名選手だし成功のモデルケースになってほしい。

  6. 日本はもっとアジアの選手に目を向けるべきだ。
    中東にも良い選手がいる。
    イランのアリカリミを見たかったなぁ。昔バイエルンにいたんだよな。出場機会あまりなかったようだけど。
    欧州に持ってかれる前に日本に連れてくるべき。

  7. 東南アジアルート開拓のためにも成功してほしい
    そしてアジア枠から韓国を排除してくれ

  8. ※36
    確かに。
    ベトナム、タイ、フィリピンのサッカーの違いなんて分からない…
    彼が成功してベトナムサッカーを勉強する機会になったら良いな。
    J3は東南アジア枠ができるし、来年は琉球を中心に何人か来日しそうだな。

  9. ガンバ戦のチケットが大変なことになりそう

  10. http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51847596.html
    これとかもそうだけど、あんま馴染みの無い国から外国人選手取るとなると、大きな話に飛躍しがちだなぁ
    上手くいってほしいが変に期待しすぎるのはどうかと思う

  11. 通訳にかかる費用とかレンタル料とか給料とか
    貧乏チームなのに大丈夫なのかなー
    これはJリーグの都合もある移籍なんだから、Jと折半とかしてくれるんだよねぇ

  12. ようこそ!
    これは期待してしまう。27歳って選手として1番いい時期じゃない。J2で無双して他の選手もJリーグにきて欲しい〜

  13. ※51
    札幌ホームのガンバ戦なら既に消化済みです…(´・ω・`)

  14. ものすごく活躍したら、
    「当スタジアムはビン持ち込み禁止です(笑)」
    ってゲーフラ出たりして

  15. 東南アジアや中東の選手は文化の違いだけではなく宗教の問題も出てくるから難しい所。
    ロンドン五輪で「イスラム教の断食中でコンディション調整すら難しい」って言う問題があった訳だし

  16. ※53
    通訳だったりで金やら人手やら必要になるだろうし、生活習慣の違いとか宗教とか受け入れる側にノウハウがあるかって問題もある
    選手の給料はともかく、そういうとこはリーグとして動いても良いと思う

  17. ホスンはまだけがしてたのか?11年にスンフンよりすごいGKだと思ってたのになー。逆に戻ると札幌はまた強くなりそう

  18. 外貨を稼ごう

  19. そんなことよりCBなんとかしてくれよ

  20. いいね
    頑張って結果出して欲しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ