【東アジア杯】日本が韓国を破り初優勝!柿谷が後半ロスタイムに劇的決勝弾…各チームスレまとめ(その3)
- 2013.07.29 00:33
- 465
おすすめ記事
465 コメント
コメントする
-
ゴンの解説を聞いて柿谷の2点目見直したんだけど
凄すぎるぞ。
シュート打った瞬間あのコースには、DFとGKがいたんだよ。
しかも動き出す前!
だからのまま止まってたら、はじかれて何やってんだよ!ってなるところ。
それを、「未来」を予測して迷いなく。DFとGKがいるところに蹴り込んでる。
すげえわ。まさにジーニアス。あの状況でどんだけ冷静だ。
インタビューではバクバクに緊張したとか言ってたけど、プレーに全然そんな様子ないぞ。
驚愕の落ち着きww やっぱ柿谷すげえわwww
あえてがら空きのニアではなく、全く2人人がいるファーを狙うとか神業だよ。 -
高萩代表残るかもしれんと思ってたの俺だけでワロタ。
かなり激しいフィジカルの中、殆どが皆明後日にボールを飛ばす中、中央で何とか球を抑えられていた数少ない選手だから、連携上がれば使えると思った。後半途中から相手がプレスを躊躇していた唯一の選手にみえた。空中戦勝ってたし、惜しいスルーも出してた。
感銘受けたの俺だけか。広サポも酷いいってるから観方がずれてんだろうな。適当に観てたせいもあるかも。
まあ、今まで叩かれていたあるいは期待されていない時代から注目していた香川や長谷部が三から六年程度で評価ひっくり返った経験もあるし、期待して高萩を観て行こうと少なくとも俺一人は思いました。ガンバ高萩! -
そもそもあの試合展開で、高萩がサンドニの中田やデンマーク戦の本田のようなチームを押し上げるための時間を作ったり独力で持ち運ぶようなプレーもそつなくこなせるようなら日本でプレーしてないだろ
何回か見返したけど1タッチプレーなど自分のプレーを封印して、寄せられても溜めて時間を作って出すといったようなザッケローニが求める代表トップ下のタスクを懸命にこなしてるようにみえた
ひょっとしたらさらに1ランク上の選手になるきっかけになるかもしれんと思ったわ
ということで普通にリーグ戦再開後の彼のプレーが非常に楽しみなんですけど -
槙野は体調不良か。1戦目も余りにパフォーマンス悪くて「もう召集しないで欲しい」とか思ったけど韓国戦と余りパフォーマンスが変わらないように見受けられた事を考えると、1戦目以前から体調に何か抱えてたのかもしれん。
異論は認めるがもとからそんなに槙野に良い評価を与えてない。「召集しないで欲しい」という考えも変わらない。ただ、彼がもしそんな状態で戦ってたのなら「ありがとう」と言わせて欲しい。
熊の皆さんは専スレまで荒らされて何と言ったら良いか。高萩のプレーの出来は実際悪かったからそこに言及されるならまだしも、一線を超えた誹謗中傷はいかんよな。
代表にはフィットしないと思ってたし、「何で呼んだ?」とも、試合中「何やってんだ!」とも思った。代表に呼ばれるってのは普段着のサッカーと違うって事だし。
だけど広島のサッカーなら輝けるのは知ってるし、今首位じゃん!次は最高のパフォーマンスを見せた上で「イエーイみんな見てる?」をやって欲しいね。
長くなってすまないが、一番言いたいのは海外も代表もJもサッカーは面白いよね。 -
前にDFのことを聞いた人だけど、松田や井原、槙野もそうだったんですね。
色々とありがとうございます。
勉強しないといけないなあ。
※370
実は、曽田の名前が出てきたのには理由があってちょうど仙台の林のプレー動画を某動画サイトで探していたんですよ。
そしたら、見つかったのが問題のシャイニングウィザードの試合の動画で(苦笑)
仙台サポとかからしてみたら何してくれてんねん!って思うけど、ちょうどのその試合でフォワードで曽田雄志って名前を見つけたので、「あ、曽田ってフォワードだったんだ!」ってなったんです。
あと、鳥栖関連でいえば、2011年から札幌にいる日高も実は元フォワードだったりするんですよね。
彼はサイドバックだけど、意外とそういう経緯でポジション変わる選手って案外多いんだなあって思いました。
ID: VmYTIzMzZj
73
高校時代に転向した選手だと今の代表では槙野がそう。
というか、結構多い。
プロ入り後だとぱっと思いついたのは岡山。
マイナーなとこだと公式戦では出番なかったけど新潟の酒井宣福(高徳の弟)もFW→SB→CB→ボランチとコンバートされてる。
SBも含めると結構増える気がする。
なんか巻をコンバートしろって意見を思いだした。
ID: JjYmFiNzdj
コレで中2日で広島×大宮の首位攻防か
大宮代表選手いないのが利いてきそうだ
ID: U4YzJlNGU4
叩いてたのは浦和サポじゃないだろ…現浦和の森脇と槙野今回は呼ばれてない柏木も相当ボロクソに言われてたよ…
ID: NlNzlmODgy
代表厨って減点方式で試合を見るからねw
まあただのあら探し、叩く材料を見つける作業でしかない
今日は運悪く広島がターゲットにされただけ
ID: gyYzhkZjRh
※178
※184
今回招集された23人の中で、唯一3試合とも出番がなかった選手といえば…。
ID: KB56712b55
※178
お、おう……。
てか、何で林呼ばれたんだろうってなっちゃった。
今日は出番あるかなってすこし期待したんだけどな……。
まぁ、酒でも飲んで今日は思う存分泣きなよ……
ID: MyMWNiYTBj
とりあえず髙萩の嫁のブログのコメ欄が荒らされてるのを確認してきた
ID: JjOGQzNGIy
試合では足を引っ張りつつもゴールパフォーマンスでは一番目立つ
いつもの広島で安心した
ID: ZhN2M5MGUy
豊田サイコ~
ID: NjNGJlZmFh
取りあえず一次試験合格者
豊田、柿谷、原口、大迫、斉藤、森重、徳永(笑)
高橋先生や西川君や栗原や権田は当確ランプが既についてるから割愛
山口、扇原は今後の成長次第
後はお疲れさん
ID: QzMWU0NTkx
勝って荒らされるとか意味が分からん。
代表厨の思考は理解を超えるな。
ID: Y3MTA4MjNh
※190
シャイニングは残念だった。
背番号も1を渡されてたから当然出るものだと思ってた。
代表でシャイニングを見たかったよ。
ID: dkNGYxYmUw
まあ、高萩は中国戦と同じく酷かったけど、青山のあのロングパスと西川の序盤のスーパーセーブがあっても荒らされるのか…
ID: EwZTg0YzYz
槙野は脱水症状だったとか。
そらあかんわ。養生してくれ。
ID: E0OTQzNmJh
レス番ずれちゃってるんじゃね?
しゃーないわ
ID: VkNjc4Y2Vi
高萩がひどかったのは確かだけど、スレを荒らす奴は頭がオカシイ
広島の選手の活躍を何とか代表で引き出せないもんかね
鶏肋、鶏肋
ID: AxZTA0NzZm
柿谷2点目ゴールと豊田のクリアで涙出たわ、
二人とも紆余曲折あったけどついにここまで来たな。
ID: VmYTIzMzZj
187
ヨンチョル‥‥
ID: RiYzRhM2Q0
※198
荒らしは基本的に自分達に都合のいいもの以外は関係ないと思ってるから…
ID: M2ZjEyMjdk
※160
呼べ呼べジャパンとか揶揄する奴が一人残らずいなくなったのがいい証拠だな
それにしても皆がボールウォッチャーになる中、豊田だけ危険察知して動いてるの感動するなこれ・・・
山田も地に足ついてたし、交代三選手は肝が座ってるわ
豊田の覚悟を決めた顔たまらん