閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【東アジア杯】日本が韓国を破り初優勝!柿谷が後半ロスタイムに劇的決勝弾…各チームスレまとめ(その3)

465 コメント

  1. ※198
    脱水ってことは熱中症になる寸前だな……。
    しかし、8時開始の試合だったよね?
    スタジアムの気温と湿度わかる人いるのかな?

  2. 柿谷も素晴らしかったけど豊田の高さとパワーが
    今の代表に一番必要なものだと思うなあ。

  3. 皆さん忘れています
    日本の伝統芸は後半の失点と得点不足
    これを解消しただけで、充分及第点を与えるべきです
    よくやったよ

  4. ※172
    確かに熊スレ住人的には忘れてもらった方が幸せだったかもしれんな。この状況で怒る奴いないだろうし
    勝ったのに荒らしとかwwワロスwwなに書かれてんだろ?って感じだったが見なきゃ良かった。熊スレ住人に同情したわ

  5. ※206
    放送中に何度か実況の人が触れてたよ。気温は覚えてないけど湿度は放送中に80%とか言ってた。

  6. 最低3失点は覚悟してただけに真のMVPはDFラインなんだけどね
    良くミドルの1点に抑えきったってのが正直な所
    ポゼッションは3:7くらい?
    まあ途中から繋ぐのあきらめてDFライン低くしてカウンターに徹したのが功を奏したね。
    安心出来る預けどころ=本田や遠藤が居れば全く違う展開になってたんだろうけど。
    今日は原口ぐらいしか身体張って時間作ってくれる前線居なかったからな

  7. ※206
    途中で実況が気温は25℃、湿度は80%以上って言ってたはず。
    前半は雨降ってたからもうちょっと低かったかも

  8. ※206
    気温は解らないけど湿度は86%とかTVで行ってたと思う

  9. ほんまようやったで

  10. 代表常連組は別として、スタメンに食い込める予感がするのは豊田、少なくとも今後も控えには呼ばれるだろう、ってのが柿谷原口大迫森重蛍。徳永も良かったけどSBは層が厚すぎるから厳しい…
    しかし林がかわいそうではあるが…しょうがないけど。

  11. ※211
    ニッカンのサイトには55%と45%と出てた。
    思ったより支配されてなかったみたいよ。

  12. 195の合格なんかいらない

  13. 広島さんは、選手だけじゃなく、
    サポもスルー技術高いのかww
    青山の1点目のフィード良かったわー。

  14. 林「……」

  15. 高萩が悪かったのは明らかだったけど、プレイ以外の批判はバカげてる…
    自分としては逆に、高萩はどういう風に使えば良かったのかを熊サポに聞きたいね。広島のスタイルだと、2シャドーだから近くに連動ができる選手がいた方がよかったのかな?

  16. 守備固めに使うなら徳永はありだと思う
    高さもそこそこあるしフィジカルも強い
    豪徳やゴリは守備がダメダメ過ぎてな

  17. 林は……まぁ第三GKなんてまず出番ないからなぁ
    でもザックはあくまで選手を試す場って言ってたんだし
    三戦目出してもいいと思ったけどね
    優勝出来そうだったから欲が出ちゃったかね

  18. 高萩・・・
    まぁこれからまた頑張れよ

  19. 日韓はやっぱ荒れるなあ
    勝っても負けても

  20. 香川や本田みたいに既に外す事が厳しい選手もいるけどもっと試して欲しいな、ブラジル大会まで時間が多くないのはわかってるんだけどね。
    国内厨とか言われてもいいけど、もっとJリーグでプレイしている選手がみたいよ。
    普段スタで観れる選手が少ないとあまり日本代表って感じがしないんだよね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ