【東アジア杯】日本が韓国を破り初優勝!柿谷が後半ロスタイムに劇的決勝弾…各チームスレまとめ(その3)
- 2013.07.29 00:33
- 465
おすすめ記事
465 コメント
コメントする
-
ゴンの解説を聞いて柿谷の2点目見直したんだけど
凄すぎるぞ。
シュート打った瞬間あのコースには、DFとGKがいたんだよ。
しかも動き出す前!
だからのまま止まってたら、はじかれて何やってんだよ!ってなるところ。
それを、「未来」を予測して迷いなく。DFとGKがいるところに蹴り込んでる。
すげえわ。まさにジーニアス。あの状況でどんだけ冷静だ。
インタビューではバクバクに緊張したとか言ってたけど、プレーに全然そんな様子ないぞ。
驚愕の落ち着きww やっぱ柿谷すげえわwww
あえてがら空きのニアではなく、全く2人人がいるファーを狙うとか神業だよ。 -
高萩代表残るかもしれんと思ってたの俺だけでワロタ。
かなり激しいフィジカルの中、殆どが皆明後日にボールを飛ばす中、中央で何とか球を抑えられていた数少ない選手だから、連携上がれば使えると思った。後半途中から相手がプレスを躊躇していた唯一の選手にみえた。空中戦勝ってたし、惜しいスルーも出してた。
感銘受けたの俺だけか。広サポも酷いいってるから観方がずれてんだろうな。適当に観てたせいもあるかも。
まあ、今まで叩かれていたあるいは期待されていない時代から注目していた香川や長谷部が三から六年程度で評価ひっくり返った経験もあるし、期待して高萩を観て行こうと少なくとも俺一人は思いました。ガンバ高萩! -
そもそもあの試合展開で、高萩がサンドニの中田やデンマーク戦の本田のようなチームを押し上げるための時間を作ったり独力で持ち運ぶようなプレーもそつなくこなせるようなら日本でプレーしてないだろ
何回か見返したけど1タッチプレーなど自分のプレーを封印して、寄せられても溜めて時間を作って出すといったようなザッケローニが求める代表トップ下のタスクを懸命にこなしてるようにみえた
ひょっとしたらさらに1ランク上の選手になるきっかけになるかもしれんと思ったわ
ということで普通にリーグ戦再開後の彼のプレーが非常に楽しみなんですけど -
槙野は体調不良か。1戦目も余りにパフォーマンス悪くて「もう召集しないで欲しい」とか思ったけど韓国戦と余りパフォーマンスが変わらないように見受けられた事を考えると、1戦目以前から体調に何か抱えてたのかもしれん。
異論は認めるがもとからそんなに槙野に良い評価を与えてない。「召集しないで欲しい」という考えも変わらない。ただ、彼がもしそんな状態で戦ってたのなら「ありがとう」と言わせて欲しい。
熊の皆さんは専スレまで荒らされて何と言ったら良いか。高萩のプレーの出来は実際悪かったからそこに言及されるならまだしも、一線を超えた誹謗中傷はいかんよな。
代表にはフィットしないと思ってたし、「何で呼んだ?」とも、試合中「何やってんだ!」とも思った。代表に呼ばれるってのは普段着のサッカーと違うって事だし。
だけど広島のサッカーなら輝けるのは知ってるし、今首位じゃん!次は最高のパフォーマンスを見せた上で「イエーイみんな見てる?」をやって欲しいね。
長くなってすまないが、一番言いたいのは海外も代表もJもサッカーは面白いよね。 -
前にDFのことを聞いた人だけど、松田や井原、槙野もそうだったんですね。
色々とありがとうございます。
勉強しないといけないなあ。
※370
実は、曽田の名前が出てきたのには理由があってちょうど仙台の林のプレー動画を某動画サイトで探していたんですよ。
そしたら、見つかったのが問題のシャイニングウィザードの試合の動画で(苦笑)
仙台サポとかからしてみたら何してくれてんねん!って思うけど、ちょうどのその試合でフォワードで曽田雄志って名前を見つけたので、「あ、曽田ってフォワードだったんだ!」ってなったんです。
あと、鳥栖関連でいえば、2011年から札幌にいる日高も実は元フォワードだったりするんですよね。
彼はサイドバックだけど、意外とそういう経緯でポジション変わる選手って案外多いんだなあって思いました。
ID: dkM2JhNDM0
まぁ松木さんがいなくて物足りないと感じる気持ちはわかるw
ID: AyNmVjNzI3
駒野がカップ揚げてるのが新鮮でいいな!なんかちょっとカワイイ!
セレモニーの映像はBSの再放送でやってくれるのかしら?フジだから不安だな
あれだけ押し込まれてた中で我慢して守備で耐えられたことが柿谷のATゴールに繋がった
そういうところが3試合目にして成長が見られたし興奮したね
ただ最も興奮したのはあだっちぃーのお風呂はいる宣言だったけどな
ID: U2ZmRhNzI1
>313
ここの米欄も上から目線の選民意識高い奴らばかりだろ
ID: M4YWZkZWQ3
日本人の民度どーたらっつか2chが民度低いのの割合多いからね。
あそこでしか発言できないみたいなのが多すぎる。
2chの情報量はすごいと思うけどそんな理由でまとめサイトしかみないって人間のほうが多いと思う。
管理人さんお疲れ様です。。。
ID: HpCUum24CD
トヨくん格好よかったねぇ
最後のマウスピース見せつけてるシーンも良かった
ID: EzZmZlYjJi
マジで広島の選手がお荷物だったからな
ID: ZkNDc3ZDBl
テストも出来た上に結果も残せて
怪我人も出ず、、、
振り返ってみると有意義な大会であった
ID: g3ZjI3NTI1
熊さん落ち込む必要はまったくないぞ
うちもおたくから頂いた駒野
PKのときはスレにお客さんもいっぱい来たけど
今じゃ立派なキャプテンだ
わかってると思うが支えてやってくれ
ID: EzZmZlYjJi
にしてもなんjのやきぶたども湧きすぎだろ
大人しく棒ふり見てろや
くそみたいな荒らし方しやがって
ID: A1NDM2MTc0
高萩は柿谷が2点目を決めた時のカメラへのドヤ顔が、
心底クソ鬱陶しかった
ボールもロストしすぎ
最近の代表選手でいちばんイライラしたわ
もう代表に呼ぶな
ID: JkNmRmNjM1
※332
それ以上に無職お前は世間のお荷物だ
ID: NhNjYxNTYz
柿谷いわく、サッカーでは凄く緊張するタイプで人に見せないようにしてるだけらしい。
でも持ってる能力的にはこれぐらいやって当たり前で、セレッソのコーチいわく12歳の時のもっと凄かった柿谷が今の柿谷にプラスされるのが楽しみって言ってた。
ID: OkAHaOIlQs
2chでしか発言しないのもまとめサイトしか見ないで米すんのも同じですよと
ID: KB56712b55
※338
すげー……さすがジーニアスだ。
早熟の天才なのか、それとも二段階で成長するのか……たぶん後者ですね。
うちのトヨくんとか鹿島の大迫はまた違う意味で、相手にしたら嫌だけど、味方にしたら頼もしい選手だった。
次は本田と柿谷、豊田の三人の化学反応が見てみたいです!
ID: BmN2RhNzY0
バカな暇人のせいで台無しだな
ID: c3MWM1MmJj
韓国戦は広島の選手がじゃなく日本代表全体がほとんどパス回し出来なかったな
それでも勝ったというのは高い決定力
柿谷と豊田は次回の代表戦でも召集されるだろうね
ID: NlYTBkNjdk
あぁ、もうコメント欄の整理整頓すらしないのかここの管理人は
ID: UxMmRkODU1
まともな日本人なら〜とか、日本人が荒らしてるわけじゃ〜 とかいうのが一番気持ち悪いわ。高萩の嫁を誹謗中傷するのと一緒じゃん。日本人だろうがなんだろうが最低の人間はおるし、今回出てきとるがな。気分わる
ID: Y3MTA4MjNh
※343
そりゃ便所の落書きと同レベルのコメントばっかり書き込まれてたら整理するのも嫌になるだろ。
明らかな馬鹿とキチはスルーするのが鉄則。
嫌な事書かれていても、あぁ書いた奴は残念な奴なんだなと思ってスルーしておけばよろし。
相手するから付け上がるのさ。
ID: ViNTQ1NDli
http://www.sagantosu.jp/news_detail.asp?c_idx=10001334&contents_code=100104
オーストラリア戦
「惜しくも得点はならなかったものの、2アシストを記録。」
韓国戦
「決定的なピンチを我らが豊田選手がヘッドでクリア。」
完全なるファンサイト。