閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

水戸、来季のJ1ライセンス取得断念 スタジアムの基準満たせず

89 コメント

  1. こういうこというのはもしかしたら不謹慎かもしれないけど、
    この決断がチーム全体のモチベーションの向上につながってるのかもしれない。
    現に水戸は直近3試合負けなしなんでしょ?たまたまかもしれないけど、俺はそうじゃないと信じたい。彼らがこの経験をエネルギーにして1つでも上に行くことを応援したい。

  2. 結局の所、強くて成績あげていて
    FWかMF辺りにスター性のある
    分かりやすく応援しやすい選手がいないと
    一般人ってのはこないんだよな
    ゲームを見るってのは初めからは無理だしさ
    注目出来る選手がいないとわけが分からないと言われた事がある

  3. 今は無理で残念だけど、なんとか昇格圏に入って、
    強かったのに昇格できないということで世論に訴えのが有効ではないか。

  4. ライセンスがないことはわかっていたし、この発表で何かを失ったわけじゃない
    去年は発表あってから少し成績は下がったけど、今年はしっかりと戦えている
    選手もサポも、「このままじゃダメだ」って思い続けながら戦ってきたし、
    むしろ発表が早かったおかげで、うまく気持ちを切り替えられたんじゃないかな
    金がないならJに特例を認めさせるしかないわけで、
    それにはチームが強く、観客動員が多くなれば説得力が増す
    つまりはチームもサポも、もっと頑張れって尻を叩かれただけなんだよ
    …そういえばJ2に昇格した時も、何か特例があったような…

  5. 実績がないからって諦めたらそこでTHE ENDです
    チームとスタが揃って頑張っていけると信じますBy北Q

  6. K’sスタジアム好きだよ。ゴル裏芝生席以外はとくに見づらいわけでもないし、トイレは少なめだけど綺麗だったし。
    何故15000にこだわるのかね?
    他サポとしては「今のままのK’sスタでもええやん!」という方向で声を出したいなあと思いましたが

  7. 2、3年前にケーズデンキスタジアムで駐車場の交通整理のバイトしたんだけど、駐車場が土だから雨降ると泥沼化するんだよね。で帰り時になると動かなくなる車とか後ろから押したり、負けたチームから文句言われたり最悪だったw今はコンクリート化されたんかなぁ?

  8. ※87
    現状ホームタウンにしている水戸市だと、ホームタウンを拡大しない限りは
    市陸でやっていくしかないんだよ。で、選手もチームも当然上を目指したいわけだ。
    だが、その為には市陸をJ1仕様にするしかない。
    いくらお前さんがいまの市陸が好きだと言っても、それは水戸に「未来永劫
    J1に上がるな」と言ってるのと同じことなんだよ?

  9. *89
    そうじゃないよ。
    15000入らなくったって、J1上がったっていいじゃんてことだよ。
    Jリーグのライセンス基準が納得いってないって言ってんの

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ