閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

水戸、来季のJ1ライセンス取得断念 スタジアムの基準満たせず

89 コメント

  1. 水戸ちゃんがんばれ!
    水戸ちゃんのすぐ下の大迫半端ないも来たかw

  2. 水戸ちゃんガンバれ

  3. 当たり前のことだけど、戦い続けてればいつか必ず勝てる
    水戸ナチオの真髄は鹿島がありながら粘り続けてる根性じゃないの

  4. ※41
    照明と芝がひっかかるみたい。
    あと、常緑云々以前に笠松の芝は相当悪い。
    隣の補助陸上競技場の方がはるかに良い状態だからなぁ。

  5. 上を目指したくてもライセンスの存在で上を目指せないクラブがあるのはやるせない。
    J1ライセンスがあるのに成績にも動員にもやる気が見られないクラブは水戸とか北九州にライセンス譲れって思うわ。

  6. 逆境を跳ね返してこそ、気持ちいいしカッコイイんだ。

  7. 選手モチベ下がんないのかね
    仮に上昇志向がある選手にJ1チームからオファーあったら拘束せずに気持ちよく送り出して欲しいわ

  8. 水戸サポ文句たらたらかと思ったが前向きなんだな
    感心した

  9. 2万人以上キャパの富山や、陸スタの割には見やすいという話で全周屋根付き成績上位の長崎でも、ガンバドーピング抜くと水戸以下の集客だからなぁ…
    J2時代の川崎や甲府みたいな、相当の努力や工夫、アイディアがなきゃ「スタが良くなれば集客できる」って夢物語で終わると思う
    だからこそ、今のスタで、スタの善し悪しに関係なく集客できるよう、水戸には頑張って欲しい

  10. 4000人超えで「好調」っていうのがまたひどいな
    県営ならまだしも市営で、市民の血税使ってまで拡張する必要あるの?

  11. チームがなくなるわけでも、フロントとサポが確執でバラバラになるわけでもない
    監督ごと選手をごっそり抜かれるわけでもない、また一歩ずつ頑張れば良い
    立ち見を増やして、メインスタやバックを階層式にするなら、BMWスを参考にすると良いのかもね

  12. 一度、今の水戸市役所に行ってみることをオススメする。
    予算がないらしく、3.11以来時が止まった状態で本館が閉鎖されている。
    同じくボコボコになった道路はやっと最近きれいになったかなあという感じ。
    市内至るところ10cmくらい地盤沈下したみたい。
    これではスタ改修の優先順位は低いのも仕方ない。

  13. ※2
    3~6位に入った場合、プレーオフは3チーム。
    まずは下位2チームがやって、勝ったら上位チームと。
    1~2位の場合は、昇格枠が1つ減る。J1の16位が大歓喜。

  14. (鈴木)雄斗もがんばってるんだし上がれるようになって欲しいなぁ

  15. 今年久しぶりに観戦にお邪魔しました。
    水戸ちゃんには頑張って欲しい。
    募金活動とかあれば協力します。
    集客数の話も出てるけど、今の観客数も大事だけど、J1でやると観客数も増えるからね。
    もちろんすぐに降格すると無駄とかって話になるけどさ…

  16. 1位から6位までJ2ライセンスのチームだったら、
    入れ替えが無くなっちゃう・・・?

  17. 水戸ちゃんはゆるやかだけど一歩一歩前進してる
    立ち止まらない限りはいずれたどり着ける筈さ

  18. ※48
    J1どころかJ2にだって引き抜かれてますわ

  19. > それから負け知らず
    (((ガクガクブルブル)))

  20. 水戸から移籍した選手は結構活躍してるイメージ
    やっぱ挫折を経験すると強くなるのかね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ