閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日産スタジアムがサッカー専用スタジアム風に!?

187 コメント

  1. 昔から横国の芝管理は定評があるんだよな
    そもそもこないだAKB総選挙で思いきり踏まれたわけだし、やっぱ味の素がおかしいといういつもの結論になるなw

  2. ※137
    日産のフルキャパが72000だから
    見た目だけでもちゃんと6万は入ってると思われ

  3. 落ちたJヲタ兼モノノフですが、行きたかった!
    試合見たかったなー。
    現地さんレポ乙です。

  4. ももクロ背番号はこんな感じ?
    10 カナコウド(KANAKOLDO)
    7 シオーリオ(SHIORIO)
    11 アーリンコン(?)
    13 レニマール(RENIMAR)
    8 モモカカ(MOMOKAKA)
    http://bit.ly/17t5rYO
    http://bit.ly/13RtwGK

  5. 自分も昨日行ったけど、芝への配慮というより運営のノリでしょ。演出
    そしてももクロは国立という大きな目標があるし、その国立へ繋ぐための
    今回の日産であって、
    果ては目標の国立より動員を超えちゃシラケるから
    今回は控え目にしたかったと思うよ。
    けどライブ中にサッカー試合の演出は面白かったわw
    カクテル光線の中で歌をバックに選手たちが思い思いにプレーしてるという

  6. お金がないから芝生に客を入れられなかったのか?
    芝生に客を入れないようにフィールドでサッカーする企画したのか?
    どっちなんでしょう。

  7. 最初からサッカーやる気だったと思うよ。ここの運営はそうゆう所。
    客のニーズより企画が面白いかどうかの方が大事らしい。
    まあチケットは落選祭りだったから客が入らないはないな。

  8. マジでコレでいーじゃん。
    ゴル裏住人としては、
    スタには試合見に行ってるんじゃなくて応援しに行ってるんだから、
    選手に声が届くかどーかが大切なんであって、見にくいのは我慢してもいい。
    ウチとの試合はコレでやって欲しいな。

  9. ライブしながらサッカーもやるなんてこんなこと、
    ももクロちゃんくらいしかできない
    ファンになっちゃおかな

  10. スカスカだなwww

  11. いつか俺が横浜市長になったら、
    新高島のマンションをぶっ壊して、三万人収容の専スタを建てるんだ・・・!

  12. サッカーするときも、もうこれでいいだろwww
    本当にとんだくそスタだなwww
    選手達が蟻に見えるくらいのくそスタに、二度と見に行くかよw

  13. 「サッカー場でライブするの?じゃあ、ライブの途中でサッカーしようよ。」
    あそこの運営は、マジでこんな感じで決めてそう。

  14. ちなみに、日が落ちるとこんな感じになります。
    http://mdpr.jp/photo/detail/1307159

  15. お遊びサッカーされてるのに芝を守ってくれてるわけないじゃん
    客いれる時は芝にカバーするんだしどっちにしろ芝を荒らされてる事には変わりはない
    というかサッカーや陸上だけでは経営出来ないんだからアーティストに貸し出すのは仕方がないだろ
    上から目線で他のアーティストも見習ってねって気持ち悪い
    芝を荒らされたくないなら日産の運営に文句言うべき
    ももクロのコンサートだってお遊びサッカーで芝は荒らされてる

  16. だーかーらー日産スタジアムの芝スタッフは味スタと違って優秀だから、鞠サポなら芝の件では叩かないってーの。
    ただいっぱい客来てるから嫉妬してるだけ。
    鞠もマリノスタウンのとこに4万人収容の専スタ作れば良かったのに。

  17. まあ10分くらい漫然とパス回ししてただけなんだけどな。
    そんなん気にする人いるんかね。

  18. Jもももクロも好きだけどこのライブでのサッカーの企画自体はつまらなかった。
    ここでは観た人の評判良いのはかなり意外だな。

  19. なんかもう荒らしが沢山来てるみたいになってるな。
    あそこでも探せば見やすいところあるんだけど。もっと動いたら?

  20. こうやって見ると本当に無駄にデカイ箱だよ横酷は

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ