閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第22節 浦和×清水】浦和が柏木・興梠ゴールで清水を下し2連勝 首位と勝ち点1差に迫る

111 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. ※40
    昨日に続きまたデマに釣られるつもりか
    本当に成長しないな

  3. 浦和の得点力凄いんだけど あと一息だよね
    得点ランキング上位に余裕ではいるFWがほしいなあ
    そしたらブッチギリの首位だと思う ミシャサッカーは間違ってない あと一人なんよ~~

  4. 昔は静岡は選手の一大産地だったけど今はどうなん?
    ユースは多少分かるけど高校サッカー分かんないのよね

  5. 静岡はサッカーできる環境が整ってるので今でもなかなか
    何より幼女でもオフサイドが理解できる土地柄

  6. ※23
    同意だわ、、贔屓目に見ても選手層がJ1下位だと思う
    そしてしみサポからも大前下がれと言われるのか、、、
    清水も磐田の惨状は他人事じゃないと思うけど、、

  7. なんか度々申し訳ないなほんと
    こう頻発したら一部のやつが~なんてとてもじゃないがいえた物じゃないし
    残り試合アウェー出禁ぐらいするべきだな

  8. ** 削除されました **

  9. ** 削除されました **

  10. ** 削除されました **

  11. 削除コメって全部アレ関係のことなのか?

  12. ※14
    一昨年は10位、去年9位だから、毎年落ち続けてはいないんでは?
    予算は3年間下がり続けてる様ですが。
    はたから見ていると、もう少しやり様もあるかなとは思うものの、
    選手層からすれば、妥当なところかなとも思う。

  13. ** 削除されました **

  14. サッカーの敵は、マスコミや野球じゃなくて馬鹿な身内だよね
    逮捕されるとか、何やってんだよ

  15. 「一部の奴ら~」
    いや、言いたいことはよう解るよ
    でもさ、世間に「浦和のサポ」って出たら逮捕者もその他関係ない大勢のサポも全部一緒に見られるねん
    それを3月に教えてくれたの赤さんやないか・・・

  16. ネガティブなニュース程大きく取り上げられて一般人の印象はJリーグ怖いってなるんだから、いい加減どこのサポでもバカなことすんのやめろよ。
    せっかく応援して金落としてるのに、自分達がそのJリーグの評判を落としてどうすんだ

  17. ゴトビ就任前って「残留出来れば御の字」って扱いだったような。移籍も出たり入ったりで戦力上がってるかというと何とも
    もちろん試合内容に関しては部外者より清水サポのが詳しいから何も言える事はないんだけど、監督交代すれば良くなるかってーとどうだろうなぁと思う

  18. 浦和の守備意識が高かったんかも知れんけどラドンチッチが電柱だった 他の攻撃も「とりあえずサイドから」だったし
    あれなら前回の時みたく裏に放り込まれた方が嫌だった

  19. とりあえずオリ10スレの住人の平均年齢が気になった(コナミ館
    いやほんと大迷惑な話だけどさぁ

  20. ※47
    出禁じゃ足りん。
    勝ち点剥奪クラスのペナをチームに被せて、所属コミュニティから迫害されるくらいのラインにまでいかんと、この手のはおとなしくならん。
    スタで頭に血が上ってやらかしたとかならともかく(まぁそれももちろんいかんのだが)、始まる前からこれ、しかも選手に対してとか、ほんとに有り得ないって…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ