次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】徳島・津田&大崎が旬ネタのゴールパフォを披露 2013.09.17 11:09 49 徳島 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 徳島ヴォルティスの新監督候補にスペイン出身のベニャート・ラバイン氏が浮上 好調レアル・ソシエダのチーフアナリスト 徳島ヴォルティスがベニャート・ラバイン氏の監督就任を発表 スペイン路線を継続 徳島ヴォルティスが吉田達磨監督との来季契約更新を発表 「チームと皆様で一体となり、このタフなJ2リーグを勝ち抜きましょう」 49 コメント 41. 鯱 2013.9.17 18:17 ID: UxMmU3ZDI4 ※25クソワロタwwwwww 鯱サポとしては、徳島さんとはぜひ同一リーグで対戦したいな。 42. 名無しさん 2013.9.17 19:02 ID: 8TzNlSASWX おおしゃきカワイ 43. 名無しさん 2013.9.17 20:33 ID: IzZDNkYTU0 しっかり合掌まで入れるとこがいいね! あれは振付?のイギリス人の発想らしいがw 44. 名無しさん 2013.9.17 21:10 ID: ZmNDA5ZTYw ※11はどこの世界線から来たんだ 45. 名無しさん 2013.9.17 21:32 ID: U0NjE0NThm ※30 そういや五輪の開会式の国名プラカードって どこの国で開催しても英語と仏語は必ず入ってたのに ロンドン五輪で初めて英語だけのプラカード見て 「あ~本当に仲悪いんだ」って逆に感心したのを思い出したw 46. 名無しさん 2013.9.17 21:42 ID: c0N2E0NGM2 今の徳島だったら、プ.レ.エ.オ.フ 47. 名無しさん 2013.9.17 22:10 ID: Y1MDg1OGVm おもてなしは結構です。 48. 名無しさん 2013.9.18 00:46 ID: c1M2JkYmE4 ひ・み・つ(はあと)って言うのと同じ様にやるのがポイントらしいです 49. 瓦斯 2013.9.18 02:50 ID: E1MGVmOTUy ハ・ラ・ヘッ・タ or イ・タ・ダ・キ・マス かな・・・? « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.9.17 11:10 ID: EyNDQ2Yzg0 ワロタ 2. 名無しのサッカーマニア 2013.9.17 11:13 ID: ZhMDcwOTBh 短くてキャッチーで良いな でもホームで、ゴール決めて、「おもてなし」ってことによると凄い嫌味だな 3. 名無しさん 2013.9.17 11:14 ID: BhYWY2Y2Rl 笑顔になれる いいパフォーマンスだ 4. 名無しさん 2013.9.17 11:15 ID: VmZWM3ZDgy ほ・も・で・な・い? 5. 名無しさん 2013.9.17 11:16 ID: ZiMDFjNmY5 わざわざパフォの為にカメラ見つけたんかなw 6. 名無しさん 2013.9.17 11:17 ID: MyOTFjYmMx スカパーで見ててほっこりしたわw ゴールパフォだったら、宇佐美とロチャのやつも好き。 ゴールパフォはあんまり長すぎず、シンプルなのがいいね。 7. 名無しさん 2013.9.17 11:19 ID: Q4ZDMwNjQ3 いい笑顔w 8. 名無しさん 2013.9.17 11:19 ID: 1Uga4ZVI4t 大崎は しゅ・う・さ・く・ラブ! じゃないの? 9. 名無しさん 2013.9.17 11:20 ID: IwNzljMTQw このコメントは削除されました。 10. 名無しさん 2013.9.17 11:36 ID: lhODdjNjVi くそっw 11. 名無しさん 2013.9.17 11:40 ID: JjZTQ4YjVm 津田とわ…ベンゲル監督の時に秋田さんと本田とかいた時代のグランパスの津田さんですか? 12. 名無しさん 2013.9.17 11:41 ID: kxOTE0NzZh 津田みたいなキャラはどこのチームでも欲しいよなぁ。 それにしてもコバさんすげぇ! 13. 名無しさん 2013.9.17 11:42 ID: I2NTE0NWQz 2002年の秋にテレビ捨てたから何のパフォーマンスか分からんかったわ 14. 名無しさん 2013.9.17 12:07 ID: JmZDlhMGNk これは素晴らしいw 15. 名無しさん 2013.9.17 12:10 ID: Q4OTYzMTZi 山形に勝ち点おもてなししたんですね。わかります。 16. 名無しさん 2013.9.17 12:14 ID: liYzU3MTEy お・も・て・な・し の元ネタはじめてみたわ、英語じゃなくてフランス語?でプレゼンしたんか 17. 名無しさん 2013.9.17 12:16 ID: dlNGM4ZmY1 ※15 ロ・ス・タ・イ・ムですね、わかります。 18. 名無しさん 2013.9.17 12:21 ID: E0NzA2MTFj かわいいw 繰り返し見てしまうwww 19. 名無しさん 2013.9.17 12:25 ID: FhMDk4M2Q1 ???「イエーイしゅーくん見てるー?」 20. ガンバサポ 2013.9.17 12:27 ID: IwZjg4MTUy サポへのおもてなしやろw 21. ̵̾. 2013.9.17 12:28 ID: NlM2NlZWVh こういうパフォはイライラするわ 22. ななしさん@スタジアム 2013.9.17 12:36 ID: M1MzRlOWQ3 ※13 キショ… 23. 名無しさん 2013.9.17 12:50 ID: IzY2FkMzlk フラグ建てちゃったのか 24. 名無しさん 2013.9.17 13:20 ID: VhMmRhMDkx うちの選手が面白いことしてるのはいいわ。津田、大崎最高だ 25. 名無しさん 2013.9.17 13:25 ID: g2OWFmNTU3 犬「く・り・か・え・し」 26. 名無しさん 2013.9.17 13:28 ID: Q5NzQ4NTJm アウェーで乗り込んできた相手にはゴールでおもてなしってやかましいわwww 27. 名無しさん 2013.9.17 13:30 ID: FlMzQxOWNl こういうパフォは先にやったもん勝ちだから 槙野あたりはモキモキしてるはずw 28. 名無しくまさん 2013.9.17 13:31 ID: RpYDEUyytd 大崎がどんどん成長していく…嬉しい限りだ とりあえず来年戻ってきてね(´・ω・`) 29. 名無しさん 2013.9.17 13:33 ID: VmMTQ2ZWVh ニヤニヤしてしまったw 地元だし応援してるよー! 30. 名無しさん 2013.9.17 13:54 ID: AxNTQ2MjJh ※16 IOCの公用語はフランス語らしい 31. 名無しさん 2013.9.17 13:59 ID: 4AEibCXS00 大崎といえば西川という風潮 32. 名無しさん 2013.9.17 14:14 ID: UwMTI4NDg0 むしろおもてなししたのは相手のGKだろ 33. 瓦斯 2013.9.17 14:48 ID: NkZDRkNzcw ※25 頑張れよっっっ!!! 34. 名無しさん 2013.9.17 15:07 ID: JmYTRiOGMw ※25 わ・ん・わ・ん・お 35. 名無しさん 2013.9.17 15:35 ID: MyNzdjZWM0 25 ワロス 36. 名無しさん 2013.9.17 15:40 ID: FmMWI4Mjlj J・2・い・や・だ にしか聞こえないのだが、 37. 名無しさん 2013.9.17 15:45 ID: JhNDI5Yzdk ※31 百里ある 38. ̾名無しさん 2013.9.17 16:18 ID: Q0ZTg3NjM5 おおちゃきくん元気そうで嬉しい ほんと嬉しい 横竹くんは元気かなぁ 39. 名無しさん 2013.9.17 17:41 ID: RhYjFlOTFi 津田は名古屋時代にハンカチ王子パフォやったことあるよねたしか 40. 名無しさん 2013.9.17 17:48 ID: NmMWI4YWM2 ※25 やめたげてよぅ 41. 鯱 2013.9.17 18:17 ID: UxMmU3ZDI4 ※25クソワロタwwwwww 鯱サポとしては、徳島さんとはぜひ同一リーグで対戦したいな。 42. 名無しさん 2013.9.17 19:02 ID: 8TzNlSASWX おおしゃきカワイ 43. 名無しさん 2013.9.17 20:33 ID: IzZDNkYTU0 しっかり合掌まで入れるとこがいいね! あれは振付?のイギリス人の発想らしいがw 44. 名無しさん 2013.9.17 21:10 ID: ZmNDA5ZTYw ※11はどこの世界線から来たんだ 45. 名無しさん 2013.9.17 21:32 ID: U0NjE0NThm ※30 そういや五輪の開会式の国名プラカードって どこの国で開催しても英語と仏語は必ず入ってたのに ロンドン五輪で初めて英語だけのプラカード見て 「あ~本当に仲悪いんだ」って逆に感心したのを思い出したw 46. 名無しさん 2013.9.17 21:42 ID: c0N2E0NGM2 今の徳島だったら、プ.レ.エ.オ.フ 47. 名無しさん 2013.9.17 22:10 ID: Y1MDg1OGVm おもてなしは結構です。 48. 名無しさん 2013.9.18 00:46 ID: c1M2JkYmE4 ひ・み・つ(はあと)って言うのと同じ様にやるのがポイントらしいです 49. 瓦斯 2013.9.18 02:50 ID: E1MGVmOTUy ハ・ラ・ヘッ・タ or イ・タ・ダ・キ・マス かな・・・? 次の記事 HOME 前の記事
ID: UxMmU3ZDI4
※25クソワロタwwwwww
鯱サポとしては、徳島さんとはぜひ同一リーグで対戦したいな。
ID: 8TzNlSASWX
おおしゃきカワイ
ID: IzZDNkYTU0
しっかり合掌まで入れるとこがいいね!
あれは振付?のイギリス人の発想らしいがw
ID: ZmNDA5ZTYw
※11はどこの世界線から来たんだ
ID: U0NjE0NThm
※30
そういや五輪の開会式の国名プラカードって
どこの国で開催しても英語と仏語は必ず入ってたのに
ロンドン五輪で初めて英語だけのプラカード見て
「あ~本当に仲悪いんだ」って逆に感心したのを思い出したw
ID: c0N2E0NGM2
今の徳島だったら、プ.レ.エ.オ.フ
ID: Y1MDg1OGVm
おもてなしは結構です。
ID: c1M2JkYmE4
ひ・み・つ(はあと)って言うのと同じ様にやるのがポイントらしいです
ID: E1MGVmOTUy
ハ・ラ・ヘッ・タ
or
イ・タ・ダ・キ・マス
かな・・・?