閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新潟スレのイタリアン談義まとめ

107 コメント

  1. 焼きそば+トマトソースに、ギョウザのセット、スゲー。和洋中折衷だ
    口の中、どんな味になるのか…

  2. あ、イタリアンってB級グルメのことだったのか…

  3. イタリアンはクーポン券を使うと掛け蕎麦並に安くなる。

  4. なお同時期にカープのほうでもイタリアンが期間限定で発売されている模様
    http://www.carp.co.jp/news13/s-041.html

  5. 新潟スレに貼られてる品々より、広島が出す方の写真が明らかに美味そうなのはどういうことなのか。

  6. 潟スレはずっとJ1にいるのに記事の取り上げられる回数が少なすぎだったからこの調子でまとめていただきたい。
    イタリアンはうまいかかまずいかではなく、手早く飯を済ませたい時と懐かしい味を思い出したい時に食べるもの。

  7. 美味いとか美味くないとかじゃないんだよ

  8. 最近新潟ネタ多いな。

  9. タイトル見て、新潟のイタリア料理屋のまとめなのかと思ったwwww

  10. 確かにw

  11. 埼玉の親父がスワンきたとき食べさせたら意外に好評で、3つも食べてた
    県民としては自信持って勧められるもんじゃないけどなあ

  12. ツイッターでも別物言われてるね
    面目ない…
    お詫びにオスの草刈グマ1匹無償無期限でお届けします

  13. ドメサカまとめ的オススメB級グルメ
    清水…しぞーかおでん
    鳥栖…ミンチ天
    新潟…イタリアン
    でよろしいか?
    管理人、これ全クラブまとめようぜ

  14. スタグルがあっていいなぁ!

  15. 数年前、山形の芋煮をスタグルメで出したときも「芋煮はこんなじゃない。ごぼう入ってない」とか山形サポに言われてたような
    作る人が勝手にアレンジしちゃうんだろうか

  16. 清水にブチ切れた熊さんにブチ切れる新潟さん
    こんなとこにもオレンジ互助会が(はらり

  17. ※12
    比嘉さんまとめブログでもあり
    こやのんまとめブログでもある

  18. 米34
    つゆだくメシがあったじゃないか…

  19. ソウルフードみたいに思われてるふしがあるけど、別に愛着もないし美味いとも思ってなく、むしろ「子供の頃に食ってまずかった食べ物」みたいなネタ的なもので、人々の共有の幼年期の咀嚼体験みたいなものを提供しているんだ。
    ようはキリスト教の聖体に当たるものが、新潟ではイタリアンなんだ

  20. 新潟遠征の時に食ったけど不味くはないって感じだった
    まぁ近所にあって学生時代ならあの値段ならいくかもしれん。
    だがカレーイタリアンだけはガチで旨いw
    今ではカレーイタリアン→酒購入(冬ならルレクチェ購入→試合→タレカツっていうルーティン組んでる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ