閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

新潟スレのイタリアン談義まとめ


アルビレックス新潟Part1102
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1379177458/


816 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:33:09.91 ID:wH/C0ay/0
サンフレッチェはイタリアン出してくれるんだけどねー

[広島公式]9月21日(土)試合会場限定グルメ『イタリアン』を限定販売!
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=6468

image


820 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:34:50.77 ID:uqOQg9o50
>>816
600円…だと…


832 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:57:03.42 ID:hzX2Ofj20
>>816
なにこれ全然違うじゃん


836 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:58:48.74 ID:xs3YJ3Et0
>>832 
おまえのレスで写真開いてみた 

たしかにぜんぜん違うww



新潟の「イタリアン」とは

イタリアンとは、新潟県中越地方・下越地方独自のファーストフード・ジャンクフードの一種である麺料理。カフェテリア型のチェーン店で販売されている。

image

実態は、名前から想像されるスパゲティの類や、具にもやしやキャベツを用いた焼きそば・焼きうどんの類ではなく「洋風ソースかけ焼きそば」と表現すべきものである。
原材料は焼きそば同様に蒸した中華麺である。太めの中華麺とキャベツ、もやし等を多めの食用油で炒め、ソースなどで味付けを施す。このソース焼きそばに様々な具材が入ったトマトソースを上掛けしたものがイタリアンである。塩気は比較的控えめで、トマトソースの甘味と酸味が前面に出た味わいとなっている。上掛けするソースはトマトソースの他、カレーソース、ホワイトソース、エビチリ、麻婆豆腐などがあり、更にハンバーグやオムレツ、チーズ、鶏の唐揚げ等をトッピングしたものなど、種類が多い。
新潟県民の中でも、とりわけ新潟市を中心とする下越地方と、長岡市を中心とする中越地方の在住者の間では長年にわたって浸透しており、中には県外に出て初めて「新潟だけの食べ物」と気付く者もいる程である。
Wikipedia – イタリアン (新潟)



以下、新潟スレより

アルビレックス新潟Part1102
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1379177458/


823 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:38:31.63 ID:/oJ8GFWV0
イタリアンって県外の人だと残念ながらあんまり評判良くないのも多いよね
魚や酒、タレカツ丼なんかは大抵ウケるんだけど


image


825 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:46:15.36 ID:5QJDgkFB0
東京の人にイタリアン食べさせたら

「……………………」

だった。



826 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:48:44.69 ID:I/7KbLux0
B級グルメなんてそんなもんだろ
俺だってよそのB級グルメで感激するほどおいしいものなんて
食べたことない



828 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:53:17.31 ID:nCWK2 nW0
自分は上越人だが初めて食べた時は……ってなったわ。
そしてまた食べようとは思わなかったな。



829 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:54:05.11 ID:wH/C0ay/0
自分は在京サポでイタリアン未食だから
Eスタで初めて食べる予定だ
タレカツ丼は超美うまかった!



837 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:59:37.55 ID:dyTv1sHhO
>>829
Eスタ行くんなら是非こやのんグッズ(広島の社長)を買うことを奨める。
しかし今回は川崎みたくあちらが珍しく煽ってるんだよな~w



831 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:55:23.67 ID:c73sthDz0
イタリアン


834 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:57:53.15 ID:uwkEfHVT0
イタリアンよりタレカツのほうがうまい


839 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:01:56.92 ID:j2OkdvEji
イタリアン¥600もするのか。みかづきの倍もするじゃん

image


840 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:04:36.75 ID:G2ypJ7Sq0
イタリアン=焼そばにミートソースってのは他県民の勘違いだよな。
いい加減にしてほしい。
イタリアンはみかづきのあれとフレンドのあれだけだ。
他のものはイタリアンじゃない。


image


842 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:05:57.79 ID:hzX2Ofj20
二郎は二郎であって、ラーメンではない
イタリアンはイタリアンであって、焼きそばミートソースではない



844 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:07:05.61 ID:MMKuIlTd0
スワンで試合見る前に、どっかのデパートみたいな2階でイタリアン食ったけど
餃子のセットがあるのはみかづきとフレンドのどっち?



859 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:19:24.30 ID:/oJ8GFWV0
>>844
フレンド
長岡の方のやつだね


image


846 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:07:53.26 ID:kfVsbIB3i
チープでビミョーな味でこそのB級グルメ


858 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:18:56.70 ID:OGJVT8Y/0
イタリアンなんて旨いもの食おうと思って食うもんじゃないよ
俺は最後に食ったのが厨房の時だな



863 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:29:22.55 ID:Q5RlfF800
イタリアンはフレンドしか認めません


864 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:29:32.23 ID:Rha0Msa40
イタリアンはガキの頃から食べてる食べ物だから美味いんだよ
俺はフレンドのイタリアン食べて育ったから
みかづきのは美味いと思わない



868 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:33:45.47 ID:G2ypJ7Sq0
ガキの頃から食ってるけど、今イタリアンを食うと二度と食うもんか!って思う。
でも一年くらいするとまた食う。
以下ループ。
うまいまずいじゃなくて文化の域だと思う。



883 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:57:36.30 ID:c5TCCMhB0
イタリアンは、運動会のバザーで年一回食う物。


886 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 00:02:59.06 ID:RSNYUvfR0
イタリアン食うなら普通にソース焼きそば食った方がむまい


896 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 00:11:59.37 ID:Faqtu8j60
新潟っ子ならみかづき
長岡っ子ならフレンド
巻のオッサンならカリーナ
新発田っ子ならオッチャホイ
俺はみかづきのカレーイタリアン

107 コメント

  1. みかづきとかが出店してない地域に住んでると
    県民でも「お、おう?」くらいの反応になるぞ

  2. イ(タ)リヤンってことか

  3. イタリアンって評判良くないのか
    遠征したときに食べて美味しかったから行き帰りで二度食べたよ

  4. 都民だけど新潟は酒、米、魚、野菜、果物全てがうまいよな。
    イタリアンは食べてみたいとは思わんがw

  5. すぐ食い物スレになるな

  6. いち?

  7. ※6
    ぜんぜん1じゃなかった。
    おれはみかづきの一番スタンダードなやつ

  8. みかづきでもフレンドでもいいから来月の味スタに出店しやがれください

  9. 新潟は米も魚も旨いのに、なぜタレカツ丼とかイタリアンとか特産品にかすりもしないものがウケてるのだ・・?w

  10. 新潟ネタ多いなw

  11. 話題の豊富さで柏が荒ぶったと思ったら今度は新潟が荒ぶってんなw

  12. 柏まとめブログの次は新潟まとめブログになってしまう

  13. イタリアンじゃないけど、駅の立食いのとこのカレーは懐かしい味で好きです

  14. 私、フレンド派だからビッグスワンにも出展して欲しいなぁっていつも思うのです

  15. イタリアンは去年ホワイトソースかかったのをスタジアムで食べたけど、美味しかったよ。なお試合内容については記憶にございません。

  16. 熊 → 桜 → 柏 → 潟 → ?
    ブックメーカーがアップを始めました

  17. イタリアン食べたことないけど、焼きそばの上に、トマトソースなんだな。

  18. 遠征で新潟に行った時に、新潟住まいの友人にみかづきに連れられた
    初めて食べたイタリアンはホワイトソースのでした、うまかった

  19. 食べたことあるけど、結構うまかったし何より安かったイメージが
    地元の人には愛されるんだろうな的な
    しかしオッチャホイとか何だよw
    ネーミングがいろいろおかしいw

  20. 新潟のスレこのまえ新潟のラーメンスレになってて笑った

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ