閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和ミハイロ・ペトロビッチ監督の来季続投が決定 きょう正式発表

131 コメント

  1. ※59
    >>なんかイメージだけで語る奴が多い気がする
    それがアンチというものだ。
    アンチと見解を共有する必要は全くないけどね。
    いやだと思うならスルーがいいかと。

  2. 浦和にしても広島にしても対策されてから手詰まり感半端ないよね
    浦和がどんな補強するのか凄く楽しみ

  3. うちのフロントはJ2含めて最も無能
    だから補強はフロントからジャマイカ

  4. 多分ユース卒で赤の金満攻撃で篭絡できる選手はもういないぞ。
    3馬鹿みたいに金以外に関東に出て遊びたい、目立ちたいっていう欲求まで持ってるのはもういないわ。
    その他の選手ならありえるかもな。

  5. このコメントは削除されました。

  6. ミシャじゃなくなったら柏木、槙野、森脇あたりは今ほど輝けなさそうだな

  7. 当たり外人入ればまた黄金期来そうだな
    今の手詰まりサッカーでこの順位なんだから
    J全体のためにも補強頑張ってほしい

  8. 監督続行だってだけで選手が叩かれる意味がわからんね
    金満攻撃だの遊びたい目立ちたいだの選手を馬鹿にしてるとしか思えんわ
    赤は金しかない、金の使い方が下手って言うレッテル貼りたいのかな、適正に補強して金使ってそれに見合う順位なのに何が悪いやら

  9. ※41
    イングランドにもそんなクラブなかったっけ?補強どころか毎年主力放出するトコ

  10. 補強というより、去年よりも上位互換の選手に入れ替えれるかどうかかな。

  11. こりゃ来季もタイトルは無理ですね

  12. 赤程度で金満と言われてしまうのがJの現状をよく表してるな

  13. ※27 おいやめろ。その2人とられたら終わるわ。
    うちは30代の寿人カズミキッチが主力のうちはスタイル変え無そうだなー。
    大型FWとったりしてるし、ちょっとずつ変えていくんだろうけど。

  14. どん底経験してもちょっと良くなるとすぐに欲張る層はどんな時でもいた
    ウチがまともな監督呼べるパイプ持ってないことなんてすぐ忘れちまうんだよなこいつらは
    といいつつ俺は俺で色々トラウマ重なってガチガチの保守思考になっちまったが・・・

  15. 監督交代とか、かえたらまたグダグダに
    なっちゃうのにね。
    贅沢贅沢

  16. まぁ大物外国人をヨーロッパから連れて来てほしいわ

  17. 米54
    ピサロはペップが通訳に使ってるから無理かな。ナンバーに書いてあった。
    個人的にトルコで干し物になってるカイトが気になる…ダイナミズムなサッカーに合いそうだし、年齢的にもやれる気がするんだけど

  18. じゃあ峻希は来年も帰還せず?
    いや、わんわんおとしてはとっても貴重な選手なのは間違いないんだけど、本人が帰還を望んでて戻れないならちょっと可哀想。
    能力としてはJ1の上の方で十分通用するレベルだと思うし。

  19. 替えたら絶対順位落ちるぞw
    とはいえ、ミシャが監督の間は優勝できないと思うよ

  20. 外から見てるとミシャってビッグクラブ向きの監督ではないと思う。
    海外で言えば、ウディネーゼやバレンシア、エバートンのような中堅クラブ向きであり、常に勝利が求められるレアルやミラン、ユナイテッドのようなビッグクラブには向かない。
    ただ、ミシャの後任に正反対のスタイルの監督を呼ぶとまた現場が混乱する。
    個人的にはあと少しミシャで我慢して後任にポイチを招へいするのがいいと思う。
    ポイチはミシャのサッカーを継承できる唯一の監督であり、かつそのサッカーをより勝てるものに昇華することができる監督である。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ