閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

経営難のアビスパ福岡、本年度債務超過になる可能性 Jリーグ退会も

138 コメント

  1. ホークスに泣きついて来ないでねj2のお荷物さん

  2. うまくやり過ごしてきててもクラブとしての体力は失われてたのかもね

  3. このコメントは削除されました。

  4. 額だけ見ればどうにもならない訳ではないけれど
    それでも来月には資金ショートのおそれと言うのでは発覚が遅すぎる。
    何のために監査やってセイセンス制度があるんだって話だし
    経営規模の大減量は避けられない。

  5. ※26
    あくまでも中立の発行機関であるJがルールに乗っ取った手続きをで出された申請に対して、クリアラインを超えているのであればNOって言えないでしょ。
    あくまでもチーム単体は個々の株式会社であるわけだから、会社としての代表権の無いJリーグ側は「危ないから、こうしたほうがいいですよ」ってアドバイスはできても、直接指揮は取れなんじゃないかと思うよ。

  6. 城後ひきとりまーっす♪^^

  7. 県内ニュースで一瞬しか流さないくらい注目度ないのに5000万くらいなんとかなるとかマジで言ってるのかw
    税金投入だけはやめろよマジで

  8. ** 削除されました **

  9. 一度J1に上がると支出が大きくなり、落ちたら収入は元通り
    無理にJ1に上がってもいい事ないよ

  10. だって遠いもん。最寄りの地下鉄福岡空港駅から徒歩30分だし

  11. 子供のために募金してくださいってあざといわ

  12. もうちょい早くからマジでヤバイ事を伝えればよかったのにな、、、
    チーム数が転々としすぎなのも問題だな。せめて合併して外国人監督に使ってる高給減らさないと。
    アビスパ福岡っていう名称はセンスいいのに。

  13. 協会のJ1ライセンスの審査ってなんだったんだろう?
    カマタマとかには偉そうに文句いっといてさ
    これは無いわなw

  14. ** 削除されました **

  15. 禿様助けて!

  16. 報道が事実だとするとかなり詰んでる
    企業が飛ぶ典型的なパターンだわ
    サポはマジで頑張った方がいいぞ

  17. 今年をしのいでも来年、来年をしのいでも再来年同じ問題が起きる
    潮時でしょうな

  18. 早速バカッターで孫に泣きついててワロタ

  19. 城後3000万で買うで!

  20. ※45
    そりゃそうだが、じゃあ何のためのライセンスかという話にはなるだろうね
    報道を見ている限りでは、アビスパの見通しが甘かったというのはある
    個人的にはフリエの件もあるし大分の件もあるし
    Jリーグ自体の審査体制がダメなんじゃないかと思ってるけど
    前科がありすぎる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ