アビスパの危機にサポーター動く!盟主botが1000円募金を開始
- 2013.10.16 19:46
- 267
おすすめ記事
267 コメント
コメントする
-
なんかみんなでJのチーム守ろうってのは判らなくも無いけどさ、もっと低予算で順位下でJ2の生き残りに必死なクラブもあるじゃん。お金をかけて選手取ってきてお金がありませんってのはそういうクラブからみたらどうなのかね?
今はお金下さい、その代わり来年はJ3でいいですっていうのなら判らんでもないけどさ
人が集まらない(=収入減)の要因の一つに汚鰤の存在があると思うけど・・・それは?
経営陣・コアサポで自分達の首絞めてるのに、よく人にお金下さいって言えたもんだと思うけど
一般のアビサポには罪は無いのかも知れないけど、そんなコアサポをほっといたのも事実。まぁ関わりになりたくないのも判るけど
そういうところ含みで襟を正す事はするつもりなのかね?
それができるのなら募金するわ -
シールがほしいし支援するのはやぶさかではないが5000万円じゃ問題解決にならないのが真実だろ?
ある意味放漫といえる経営で維持している選手層なわけで簡単に助けてしまうのも公平性を欠くと思う。
だってまだ額の違いはあるにしても同じようなチームはあるわけで
彼らが今度は手を挙げたときに「2番煎じネタ」として支援されないかもしれない事態も生じると思う。
本当に大事なことはJFLに落ちようがチームが存続し成績にかかわらず市民に愛される存在であることなわけで
この5000万の支援がその役に立つかどうかということだ。結果的にその為にならないなら止めたほうがいい。 -
憎まれる事をもう一点書くよ。
インターネットの「私も買った」「良かった」「私も買うことにしよ~っと」と言った書き込みは、呼び水の可能性が大きい。震災を金儲けのネタにした奴が沢山いるのだから、そう考えるべき。
詐欺モドキや商売じゃなくて、本当の善意での行動であっても、応援するなら直接チームに募金するべき。
物の値段を10とすると、原価と製造で3・流通と仲介で4・利益3となる場合が多い。
もしTシャツやシールの販売を通じて、チーム以外の販売者から1000万の金がチームに渡されたとすると、寄付金の2000万円強の金が他に流れてる事になる。
販売者が「流通と仲介4」を抜かなくても、500万円前後が他に流れる事になる。
もし販売者が「原価製造3・流通仲介4」を抜かなければ、販売者が原価と製造の300万円を丸抱えした事になる・・・そんな事はありえない。
販売者が製造元なら、500万円前後が販売者に流れる事になる。
わかるよね?。「出していい」と思っている金額の半分を、直接チームに寄付した方が、チームの助けになるんだよ。
「騙されない人間」「目的にとって何が最善かを考えられる人間」になろう。
ID: Q1ZTgxNzI1
他人事ではないけど、これからもこういう事態が続発すると思うと、手を差し伸べにくい。
経営努力を怠るとどうなるか、サッカーにあぐらかいてる経営者とサッカー協会関係者に現実を突きつけるべきかなとも思う。
きついこと言ってるとは自覚しているんだけどさ。
ID: VjOTQ2M2E1
1口だけだけど買いました。
またいつか九州ダービーやりたい。
もちろんJ1で。
ID: x09cmfzaoB
※64
なるほど
福岡スレで中抜きやべえwって話があったからなんとなく
問題ないならありだと思うわ
ID: c1YzZhNjNl
決済方法その他の説明はどこを見たら良いのだろう
ID: ZHwl8ibbkr
ワイも買うで!
ID: VjMjljOTQ2
いいか、お前らのために募金するんじゃないからな。坂田が世話になっているから、仕方なしなんだからな。
ID: Q1NWY0MzVh
※82
正直分かる。アビサポの気持ち考えるとなかなかキツいけどね。
営利法人としてまずやっていけないなら仕方ないかなと思う。
個人的には、それ前提でリーグとクラブ、クラブとサポーターの関係ってのも健全さを保てるんじゃないかなぁ。
コメ欄見てると、こう言うこと書きづらい…
ID: Q1NWY0MzVh
ちょっと日本語おかしかった。失礼m(__)m
ID: U4MDZkOTQ5
シール欲しいから買うわw
粗品ももちろん盟主柄だよな?
ID: VjMjljOTQ2
>88
言いたいことはわかるよ。
でも、みんな、明日はわが身、と思っているわけだよ。
まぁ、社長以下、取締役は、報酬返上の上、解任ぐらいしてもらわないと、かなわんわな。
ID: M1MDgwODFl
感謝状もあるんだっけ。送料も掛かりそうやね
ID: M0NWZhNmI5
このクラブなら他サポに金満金満ディスリまくるのが産まれるのも納得だわ。
消滅するクラブなんて二度と見たくないから石にかじりついても存続させろよ
ID: E1MDFjYTNm
あくまで個人レベルのプロジェクトなんだから、存続してほしけりゃ募金、そうじゃなきゃ放置で済む話じゃないかな
ID: U4MDZkOTQ5
※82
俺はシール買うけど、お前の言ってる事全然間違ってない。
しかも、盟主ってTシャツ売り上げ寄付とかスポンサーになるために会社立ち上げたサポとかいるから余計フロントェ…って思っちゃうよ。
ID: hlYzU2YmIz
大分といい福岡といい九州は経営がへたくそなのか
ID: dlNTEzZTNj
俺も是非買いたいんだがクレジットカード持ってない…
ID: I2ZTJjNGU0
岡田りゅうが世話になってるから1コいただきます
あ、古賀ちゃんもいたわ
まつうら、マコ、久藤ちゃんにガミさん、結構いるなぁ
来年は久しぶりにベアスタ行くよ (泣)
ID: k1NzFmZDFj
福岡とのバカ試合が見れなくなると寂しいんで、キラシール買ったわ。
生きろ!福岡!
ID: hlYjZjMDE1
俺らのチームが存続の危機のとき、他サポさんたちの応援があったから乗り切れた。
わずかだけどお返しをさせてもらうよ。
ID: mQDErRtMAY
フリエを繰り返さない