アビスパの危機にサポーター動く!盟主botが1000円募金を開始
- 2013.10.16 19:46
- 267
おすすめ記事
267 コメント
コメントする
-
なんかみんなでJのチーム守ろうってのは判らなくも無いけどさ、もっと低予算で順位下でJ2の生き残りに必死なクラブもあるじゃん。お金をかけて選手取ってきてお金がありませんってのはそういうクラブからみたらどうなのかね?
今はお金下さい、その代わり来年はJ3でいいですっていうのなら判らんでもないけどさ
人が集まらない(=収入減)の要因の一つに汚鰤の存在があると思うけど・・・それは?
経営陣・コアサポで自分達の首絞めてるのに、よく人にお金下さいって言えたもんだと思うけど
一般のアビサポには罪は無いのかも知れないけど、そんなコアサポをほっといたのも事実。まぁ関わりになりたくないのも判るけど
そういうところ含みで襟を正す事はするつもりなのかね?
それができるのなら募金するわ -
シールがほしいし支援するのはやぶさかではないが5000万円じゃ問題解決にならないのが真実だろ?
ある意味放漫といえる経営で維持している選手層なわけで簡単に助けてしまうのも公平性を欠くと思う。
だってまだ額の違いはあるにしても同じようなチームはあるわけで
彼らが今度は手を挙げたときに「2番煎じネタ」として支援されないかもしれない事態も生じると思う。
本当に大事なことはJFLに落ちようがチームが存続し成績にかかわらず市民に愛される存在であることなわけで
この5000万の支援がその役に立つかどうかということだ。結果的にその為にならないなら止めたほうがいい。 -
憎まれる事をもう一点書くよ。
インターネットの「私も買った」「良かった」「私も買うことにしよ~っと」と言った書き込みは、呼び水の可能性が大きい。震災を金儲けのネタにした奴が沢山いるのだから、そう考えるべき。
詐欺モドキや商売じゃなくて、本当の善意での行動であっても、応援するなら直接チームに募金するべき。
物の値段を10とすると、原価と製造で3・流通と仲介で4・利益3となる場合が多い。
もしTシャツやシールの販売を通じて、チーム以外の販売者から1000万の金がチームに渡されたとすると、寄付金の2000万円強の金が他に流れてる事になる。
販売者が「流通と仲介4」を抜かなくても、500万円前後が他に流れる事になる。
もし販売者が「原価製造3・流通仲介4」を抜かなければ、販売者が原価と製造の300万円を丸抱えした事になる・・・そんな事はありえない。
販売者が製造元なら、500万円前後が販売者に流れる事になる。
わかるよね?。「出していい」と思っている金額の半分を、直接チームに寄付した方が、チームの助けになるんだよ。
「騙されない人間」「目的にとって何が最善かを考えられる人間」になろう。
ID: c0MGM2ODQ0
おまえらいい奴すぎるわ…
ID: NiMGVjMTA1
Vプリカについて書こうと思ったら丁度書いてあった
コンビニで買えるプリペイドカードだけど、アカウント登録さえすればクレカと同様の扱いが出来るよ
http://vpc.lifecard.co.jp/what_is/compare.html
ID: NkYTAzZDVi
明日はわが身かも…とは思うが、同時にこうして本業がダメになったら募金とかでなんとか賄う、というのも何か違う気がする。
「乗り切るための金」じゃなくて「前に進むための金」なら出してもいいかなぁ、とは思うんだけど…
そういう意味では、これは正解だと思う。
ちゃんと”商売”せんと先に繋がんないからなぁ。
タダで渡すんじゃなくて、ちゃんと対価取って回るようにせにゃ。
ID: MyN2ZjNzZi
ライバルだし、最近手痛くやられたけど、募金するよ!
ダービーがなくなるのは困る。
…購入ページに飛んだら、説明の右下に「通報する」ボタンがあってなんかワロタw
ID: hiMzhhMGU1
※103
だよねー。
福岡出身だし、1000円なら募金するんだけどな。
ちなみにサガンとホークスを応援している。
ID: QwYjYyOTVl
シール買ったよー
届いたらうちの店のレジにでも貼っとこう。
わりと最近サッカーを見始めたから2010年の天皇杯から
アビスパに勝ったの見たことないんですよ。
勝ち逃げはなしな。
ID: E1MDFjYTNm
今を乗り切らんと選手を売るのすら間に合わんよね。
サポレベルでの一時的な支援としてなら十分じゃないか
その後の流れで仮に納得できないことが起きたらそこで止めればいいのよ
ID: EwMzEyNGVk
私の※の前に同士が2人いたw
twitterで見つけて、今日三ツ沢から帰ってきたら
募金したろと思ってたんだけど、同じタイミングかなw
ID: M4NDVjYmRi
スタにはいかないけどチケットだけ買うってのはありなのかな
ID: g3NDM0OTc3
やるか。
だから、ホークスも応援してねww
ID: MzYjI1ODY3
なんか色々複雑な気持ちだけど買ったよ
ただ次にまたこういう事態になったらさすがにパスしますわ
ID: Y5MDIzODVi
銀行だとスルガ銀行のインターネット支店や
りそな銀行がVISAデビットカードの口座開設できるよ
手間と経費考えたらシール作ってやる方が大変
形になるものを渡して支援は良い方法でも
中の人たちの労力に頭が下がるから1口いかせてもらう
寄付や募金の中抜きとか騒ぐやつ増えたけど
まともに事務局やっている人にタダ働きしろと言うようなもんなのに
ID: k4M2Y0ZWVk
やい金満ども・・・・・・基金お願いします・・・・・
俺もしばらくBS11絶つからよ・・・・・お前らお願いします!
ID: EwMzEyNGVk
まぁでも、寄付は強制じゃないし
出来る人、やりたい人、やれそうな人が、やればいいんだよ
それを、うーん…と思う人がいるのも当然
私は、盟主シール欲しいし恩義もあるしで、ちょうどありがたかったw
ID: llNTAwYTli
うちにはステルスとヒデがいるし募金しちゃおうかな~
ID: NhMTA3MDI4
たまたま盟主のシールが5枚欲しくなったから
買っただけなんだから!
勘違いしないでよねっ!
負けんなよー
ID: g1NWNhMjcy
一口買ったよ。水谷のことも含め、頑張ってください
ID: E0ZmFmNWQ1
※134
え、金満?!金満師匠なの?!
ID: E0ZmFmNWQ1
キラシールと公式の1口ずつ買った
盟主本スレ見たけど荒らしがいっぱいいた
サポは大変だろうけど頑張れよ!
ID: IyMzQ2ZWNl
こ、これは募金じゃなくて盟主シールが欲しかっただけなんだからね。
今日明日の晩酌我慢して3口応募した。
何とか乗り越えて、よりよいクラブになってほしい