日産スタジアムについて語るスレ
- 2013.10.22 09:12
- 197

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382184812
947 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:13:34.38 ID:3nNRegEr0
初観戦の時、橋歩いてて日産が見えてきたときは感動したなあ
今でも橋歩きながら日産見てるとワクワクするよ
あとはゲートくぐってピッチが見える瞬間かな

以下、横浜FMスレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382184812
951 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:18:10.75 ID:gu49Lqu80
日産でも4万くらい集まればかなり良い雰囲気になるし
それが6万になれば尚更
新潟戦の時にそれくらい集めれる位置にいたいね
988 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:58:52.25 ID:XM4jCSJY0
>>951
けっきょく、新スタを建てるより、
日スタに6万人集められるようになる方が現実的なんだよなぁ。
956 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:22:28.53 ID:/jnVn/WC0
世間は何故あんなにも日産スタを酷評するのかね。
自分が慣れちゃっただけかね。
あの距離感が横浜っぽくて好きw

960 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:28:51.62 ID:0bRaOlVx0
>>956
ホームビジターサポの多くはゴル裏1Fだから、あれは流石に見にくい。
俺はいつもバクスタ2Fだから文句ないけどw
962 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:30:24.90 ID:lSkwU5kn0
>>956
全席覆えるほど屋根があるのはいいと思うよ。
サッカー専用で全席を屋根で覆うと日照不足で芝の生育に問題出るだろうからなかなか難しいだろうし。
964 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:36:27.79 ID:0bRaOlVx0
>>962
神戸のノエスタは3万人規模、屋根付きでいいかと思えば
風通しは悪いし、芝は育たないで散々だし。難しいもんだ。
965 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:37:05.68 ID:aG22h4OU0
>>956
まあ、慣れだよね
日産に慣れてるからトラック付のスタ行っても大概見易く感じるわ
959 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:25:34.10 ID:0bRaOlVx0
日産は電車以外でも四方八方に帰れるのがいい。
帰り道が同じ方向だと、何万人も集まったら阿鼻叫喚だわw
961 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:29:32.86 ID:hUOcHZO80
>>959
三ツ沢初観戦の時、横浜駅までの坂が大行列だったの思い出したww
963 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:36:12.20 ID:PYMhbxmy0
正直、サッカー観に行ってるというより、あの雰囲気を楽しみに行ってるって
感じだからサカ専だろうがどうでもいい俺がいるw
967 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:38:53.35 ID:rVuSZMgM0
あと、ばかでかいからボッチに優しいよなw
一人で当日に行きたくなったら、ふらっと行ける。
969 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:41:34.45 ID:aG22h4OU0
>>967
それはある。
あの座席の余裕はメリットだわ
970 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:43:44.26 ID:U/DWLhFCI
>>967
この前の広島戦
AAAAAAAAA
AAAAABAA ってな感じで周り友達グループの中俺だけボッチ参戦でかなり気まずかったわ
1つだけ荷物なかったから座ったのにまさかグループだとは(;ω;)
974 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:46:23.28 ID:3MC0wkAr0
>>970
友達多すぎw
975 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:47:31.35 ID:U/DWLhFCI
>>974
俺もまさか周り一帯グループだとは思わなかった
気まずいからハマトラ何週も呼んで試合が始まるのを待っていた
976 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:47:59.71 ID:I656YBaZ0
>>975
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:44:51.46 ID:wEk4gnR30
なんだよおまえら日産スタジアムのこと好きなんじゃん
俺もだよ////
977 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:48:01.68 ID:J4cCqT/f0
ひとりで行って、2階席で静かにガッツポーズしてる俺。
979 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:48:51.60 ID:aG22h4OU0
逆に三ツ沢だと行かない人もいるでしょ
席取りが嫌でさ
日産に慣れてるとなおさら
983 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:52:05.02 ID:I656YBaZ0
>>979
俺はまさにそれだね
三ツ沢行きたいんだけどゴール裏いっつも席ないし困る
982 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:51:35.99 ID:0bRaOlVx0
三ツ沢だといつも発券よりも観客数少ないからね。
三ツ沢に屋根欲しいわ。
987 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 22:57:51.49 ID:0uNgykwZ0
日産スタジアムの陸上トラックを毎回砂かぶり席にできればなあ
992 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 23:01:17.58 ID:yNVj8gFW0
6万とは言わないから平均で4万入って欲しい
毎試合、広島戦位の雰囲気に成れば良いのにな
※第29節広島戦では観客数39,243人


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382364675/
41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 23:58:02.05 ID:mA8KlQHY0
やっぱり優勝争いのスタジアムっていいねえ
バクスタもびっしりでまなぶゴールで一斉に立ち上がってる
http://www.youtube.com/watch?v=XIvY_iCVWS4
44 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 00:03:33.10 ID:0bRaOlVx0
>>41
たしかにプレミアのゴール裏みたいにも見えるw
45 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 00:05:17.99 ID:PFcBvy5C0
>>41
ゴール決まった時のこの一斉に立ち上がるの良いよねえ
57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 00:31:59.03 ID:bZ2Fiy240
>>41
こういうシーンで必ず観客をずっと見てる俺w
60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 00:38:04.01 ID:sFNrJLH40
>>57
最初はまずゴールを見て、繰り返し客席の様子見ちゃうよなw
一人で見てるユニ着てないおっさんが両手ガッツポーズしてたりして面白いw
58 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 00:33:07.31 ID:a/vLUiYjI
>>41
たしかにこの動画本当に良いな
試合前といいめちゃくちゃ雰囲気良かったわ
72 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 01:07:23.01 ID:plZIeFUd0
>>41
この動画地味にすごいよね
高画質だし、
シュートしたボール外してないし、
何より、ゴールした瞬間に動かない。
最後は俺には絶対に出来ないww
79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 01:46:19.12 ID:63XEG6zq0
>>41
バクスタ1階にいたからあまり気づかなかったけど、バクスタもびっちりだな。
リプレイ後カメラが下りてきて映るのゴール裏の雰囲気も最高だと思うし、素直に凄いと思うわ。
55 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 00:27:29.93 ID:/98SCyGb0
ゴールが決まって総立ちになる瞬間の映像が好きなんだけど、これはかなりいい。
1階だけじゃなく2階も映ってるのがいいね。
59 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 00:34:02.88 ID:O0sVbvKY0
>>55
遠景からのゴール裏とバクスタ1~2階両方の映像と
それぞれの内側からの映像をゴール瞬間でどこかで流してくれれば
新規層にスタジアムってこんな楽しいんだぜってのわかってもらえそうなんだけどな
特にバクスタがいい
ゴール裏のイメージだと試合中ずっと飛び跳ねて歌ってなけりゃいけないのかとか
ユニ着なきゃいけないのかと誤解してる人が多すぎると思う
私服でまったり見てるじいちゃんばあちゃんや家族連れなんかの映像と
そういう人らが皆ゴールの時に湧き上がる光景はスタジアムじゃなけりゃ味わえんと知ってほしい
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 00:15:15.31 ID:lVfQHzcN0
バクスタの観戦の雰囲気は、10年前の優勝時からじわじわ熟成されてきた感があるな
73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 01:20:02.89 ID:F/YC/wORI
うちに限らずこういうカットをニュースとかで拾って欲しいよな
入場時のトリコロールなんかも全然流れないし
おすすめ記事
197 コメント
コメントする
-
日産と比べると三ツ沢の狭さと古さはな
ハマスタで客が多いと窮屈に感じて空いている方が良いと身勝手なことを考えてしまうのと同じだw
のんびり観戦するのは日産というのはわかるよ
しかし※蘭は野球もサッカーも陸上競技も好きで
陸上競技やっていたものからすると
専スタにこだわり陸上競技いらねみたいな態度のやつらがいる限り専スタは徹底的に反対したくなる
チェルシーとアーセナルの専スタ観戦して感動したけど
やきうのお兄ちゃんたちの方が意外といろんなスポーツ好きで
いろいろ見ていたり経験者だったりJ2サポだったり寛容的だよ
ID: ZjOTY0ZmJm
** 削除されました **
ID: M5ZWRmYTQ3
おお、マリサポには愛されてるんだね
いいなこういうのw
ID: lkNzc1YzU2
新横浜から若干離れてるのがなぁ…
ID: AwZTkzY2Yz
** 削除されました **
ID: dhMGIwNWM3
人が何と言おうと、
欠点はあっても、愛してるんですっ///
ID: Y4NGM0MGNj
今回のコレオとビッグフラッグ、大断幕は中々良かった。
大断幕がバクスタの2階から1階に下りたの、
あれどうやってるんだろう
ID: UxOTczNmIw
** 削除されました **
ID: UxMTJhZWI4
** 削除されました **
ID: I3MDJlMzRl
メインスタンドはビール飲みながらのんびり観戦できるよ。
ID: hjMDMwMTIx
※5
愛してるんですっ
じゃねーよ
ID: A3YjI0NWY0
1階席にいるやつは素人。2階席だとサッカー専用から見る感覚と同じ。
これは色んな専用スタに行ったことで分かったんだが。
ID: I3MDJlMzRl
Sブロック席が安くてゆっくり観戦できるよ。
ID: YyNzU3NmI4
ワールドカップの決勝やったスタジアムですからね
ID: E2YmE2OGFm
代表戦カテ4から観たけど、
思ったより見やすかった
けど埼スタと比べちゃうとやっぱ遠いね
ID: I3MDJlMzRl
自分はメイン以外は行かないなー。
ID: IwNDFiNjlh
自由席料金で見れるから、
バックスタンド2階の前段に行ってみてくれ。
それでも糞スタといわれるのなら、仕方ない。
フラッグにつけたひもをしたから引っ張っておろしてます。
ID: gzODM1ZjNj
3m程度の至近距離にスピーカーがあるのは何とかしてほしいわ
ID: QyM2FiNGVk
楽しみたいときは1階でまったりしたい時は2階
広々してて気持良いスタジアムだなと思うよ
ID: E5ZWFjNDI5
バクスタ2階が見やすい。日産いく時はそこで友達と見てる。
席に困ることもないし、まったりしてて好き。
三ツ沢は近くてこちらも好きなスタジアムだけれど、密集感が苦手。
ID: I3MDJlMzRl
三ツ沢は満員電車みたいでいやだな。通はSAに避難するみたいだよ。