閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節】新潟川又がハット達成で今季20得点に 初のホーム7連勝で残留決定 他…勝利チームスレまとめ(その1)

236 コメント

  1. ※23は脚さんかな

  2. 川又ザックの前でハットとか持ってるわ。日本に少ないタイプのFWだから、頑張ってほしいな。問題は今の代表でフィットするかだけれど。豊田も大迫も代表で見るともどかしくてねえ。

  3. 内側から見て正常に見えても外から見ると異常に見えることもある
    何事も流されるのでなく各々が考えて行動するべきだね

  4. まさに感無量だわ、堅碁にはもっともっと上を目指してほしい。

  5. ※49
    こんなんやってたら煽り返されて当たり前だよな
    自分らが煽っといて煽り返されたらキレまくるとかダサすぎにもほどがあるだろう
    それに磐田がゴトビにやったことはアンチレイシズムとかスポーツに政治を持ち込むとか色々な観点から見て完全にアウトだけど、フラッグどうこうは所詮個人の主観でしかない

  6. 新潟の総得点の半分が川又で出来ているぞ

  7. ※136、145
    川又愛されてんなぁ・・・
    応援もいいが、岡山がJ1昇格して対戦するのを見てみたい

  8. 雑魚専でも点取れないFWより断然いいよな
    矢野さん…印象的だったよ

  9. ダービーで応援が多少荒くなるのはアリだと思うけど、フラッグ焼くのはお隣の国のデモみたいで嫌だなぁ

  10. じぇ↓
    じぇじぇ
    は正直上手いと思った

  11. とゆうかこうゆうジョークはおもしろいかおもしろくないかが成否をわけると思うんだよねえ・・・
    日本人の精いっぱいの「煽り」を演じてる・・・
    が日本人は根本的にこうゆうのが苦手なのかもしれないね・・・
    個人的には別に差別してるわけでも暴力してるわけでもないw ちょっと横断幕掲げただけ、セーフなんじゃないかな?

  12. 因縁相手を煽るのもDisるのも
    そこにユーモアーさえあれば全然問題ないと思う
    ただ、フラッグ破いたり燃やしたりするのは
    あまりに品の無い行動・・・

  13. 子供だってナアナアは嫌いだよ。
    子供は面白いものを求めてる。お前らも子供のころそうだったろ?
    まず面白いこと、これが大前提。その次にユーモアがあるか、品がないかの区別がある。

  14. さすが清水サポ
    平常運転だね

  15. ** 削除されました **

  16. この手のゲーフラは昔からダービーお互いよくやってた。
    清水が降格争いしてる年のダービーで磐田サポは日本平で蛍の光歌ったこともあるし、完全に自業自得。
    他サポがとやかく言うのはお門違い。

  17. ゴトビ核兵器は完全にアウト。あれは他サポながら腹立たしく思えた。明確なルール違反。
    それ以外磐田がやってきたことも清水が今回やり返したことも全然アリだと思うけどね。センスあるかどうかは別として。
    フラッグ焼くのもその場でやったら当然アウト。
    相手のフラッグでディスるのもクラブのフラッグならアリ、国旗ならアウト。何故なら国旗はチームだけの象徴ではないからね。
    全体的に感情論が先走ってるなあという印象だわ。

  18. 清水も磐田もそれ以外のクラブのサポも
    このサイトのアニヲタ集団にJリーグのイメージが
    どうこう言われたって何の説得力もないと感じるだろw

  19. こんなK国みたいなアホな事してるのがサポ集団だと思われれば
    K国行かせたくないってんで修学旅行止めようとしてる保護者と学校みたいな感じで
    新規サポの足が遠のくのは当然だわな
    そういう閉じたコンテンツにしていこうとする行いした清水サポには
    開いたコンテンツにしようと前期後期制に反対する資格がこの試合でなくなったな

  20. じぇじぇがよくわからない
    何か元ネタがあるの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ