閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

福岡がマリヤン・プシュニク監督の来季続投を発表

124 コメント

  1. 【チーム強化募金】これやっぱり来年戦力上がるでしょ

  2. 費用節約を徹底するなら、
    ・監督やコーチは置かない
    ・選手は全部で11人
    ・アウェイは遠征するサポの車に分乗

  3. ※40
    早いなww
    前回は通常商品も色々合わせて買った他サポだが、
    次明太子買うのは15日に話されるという内容を聞いてからになると思う
    おそらくは相当な低条件でやる事になると思われる監督さん達のためにも
    クラブには、お金出した人達を納得させられるようなきちんとした説明と
    それを確実な行動で示す事を求めたい

  4. ふくやさん無茶するよなぁ・・・。
    実質ただで明太子440g+イカ明太110gを投げ売りしてるような
    モンなんだし。
    まあ、それはそれとして15日に会見やるらしいし、そこで
    何かしらわかるでしょ。

  5. 2、3年でJ1行くのはちょっと難しいだろう。もし行けたとしても、すぐに降格すると思う。少なくとも5、6年は必要じゃないかな? まぁ、この状況で来年も福岡で監督やるって言った事に対しては、良い人だなと思った。

  6. シールとふくや買った他サポだけど、正直、えっ!って思ったわ
    全部最小規模にするのがスタートラインなんじゃないん?って
    それこそ監督には「A契約の選手は残せないと思います」くらい脅して違約金のかからない合意解約に持ち込んでさw
    プシュニクがそれでもやろうって話かもしれんが

  7. ※53
    プシュニクの通訳はコーチも兼業してるよ

  8. まぁ比較的高い年俸の選手は移籍だろ。
    若手中心にするんだろうから監督くらい少し金かけるの
    は理にかなってる。特にJ2で安くていい監督なんて
    そういないし、いても既に他クラブで指揮してるし。

  9. サポからの支持率高いんだな

  10. ** 削除されました **

  11. ※37
    俺が鳥取サポで<仮定
    募金した奴が近くにいるなら<仮定
    降格決定した時の態度次第で<仮定
    そいつぶん殴るわ
    すげぇな、仮定を積み重ねた上でジャイアン並の超理論…。
    だいたいライセンス制度と共済金が有る以上、即クラブ消滅なんて事態はほぼ有り得ない事はJリーグの仕組み知ってる人なら分かってるハズなんだけど。
    あと、鳥取さんが福岡の消滅や降格を願ってるみたいに勝手に妄想しないで欲しいわ。

  12. 勝てないとスポンサーも減る一方で負のスパイラルだからね…
    予算や選手削るならまず良い監督を確保しとくのは正解だよ

  13. まあでも城後、石津、金森辺りは放出せんとあかんわな
    人に甘えてばっかじゃなくて自分からどうにかせんとな
    人の善意をだしに叩くのはお門違いではあるが

  14. 数試合前アビスパの環境にぶち切れてたけど
    それ踏まえた上で残留か
    サポからの支持はうなぎのぼりだな

  15. ** 削除されました **

  16. ※70みたいな人は盟主が降格したら満足なのかな?
    J1夢見るのが悪いみたいな言い方だね

  17. やっぱり今J1って単語出されるとモヤモヤする。
    明太子は旨くていい買い物だったけど。

  18. 果たして来季を迎えることが出来るんですかね・・・

  19. >>70
    プロが夢見せなくてどうする
    俺が必ずJ1に上げるぐらいの意気込みも無いような監督や選手の集まりじゃサポートする気も失せるよ。
    そして、監督が腹をくくってここまで言ってくれたんだから、フロントは何がなんでもクラブ存続させなければいけない。サポーター・監督・選手を裏切るような事をしてはいけない。
    応援してるよ。

  20. 削除されたのですが…このクラブの営業の方々が頭を下げることを知らないのは事実です。クラブを良くする方向に持っていくために、敢えてもう一度書かせて頂きました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ