閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅、反町康治監督の続投を発表 「クラブが大きくなるため尽力したい」

74 コメント

  1. ※37
    長野市:マドリード
    松本市:カタルーニャ

  2. ※37
    おたくのところの県にも
    2つ以上Jチームができたら分かるよ
    -J3でさらにチームが増える神奈川県民より

  3. 来年はまだ1期最終年。
    2期4年目くらいに昇格。
    その間に松本に移住の家を建てて
    ご家族の生活基盤をごっそり移して頂く。
    外堀を埋めた後に3期目9年を打診。
    10年目でJ1制覇!
    って妄想がひろがりまくりww

  4. 反さん続投おめ。
    (^へ^)は来年返してね。

  5. 「長野からようこそ!」「長野じゃねーよ!」
    ってやりとりが恒例になればそれはそれで
    美味しいなと思ってる異端がここにw
    ※62見て思ったけど
    上越市あたりにJクラブが出来て
    「新潟からようこそ!」って言われても
    上越市民は切れないだろうけど
    試合中に「新潟の攻撃が!」って言われたら
    どんな反応になるんだろうか。

  6. ※62
    横浜市民だけどいまいち分からんw

  7. 「長野」って言われて嫌な顔すんのは
    山雅サポか高齢のじいちゃんばあちゃんくらいなもん。
    一般市民は「長野」と言われようが「松本」と言われようが
    そんなに気にしてない。

  8. ※67
    進学で上京して以来、
    『○○って長野出身だよね?』
    『はい、長野「県」出身です!』
    と、言ってしまう自分に気付いたよ。
    ちなみにまだ20代で、山雅知ったのは大学卒業後だわ。
    人によると思うわ。流石に信州とは言わないし、嫌な顔もしないけどさ。
    反さん続投感謝。

  9. 別に長野市民には何の感情も無いけど、長野パルセイロとそのサポーターはホントに嫌い。
    リアル屑の集まり、ダービーなんてとんでもない。とっとと潰れろのレベル

  10. おれも東信だけど「県」は必ずつけるなぁ
    最近長野が佐久でゲームやっててウザイ
    まあ松本も長野もどっちもがんばってね

  11. ※66
    まず神奈川県は「横浜」と「横浜以外」で壁があるから…
    横浜の人間って出身聞かれると神奈川じゃなくて横浜って答えるし

  12. ※67
    他サポの松本市民だけど、長野と言われたら嫌だ。

  13. それだけ松本の人は郷土に誇りを持ちプライドがあるんだね
    外部からの視点では目くそはなくそとも言えちゃいそうだが

  14. ※74
    「地元を愛する心がある限り、この国は滅びない」
    地元を愛さずしてどの地を愛するのか。
    第三者から見れば滑稽に写るだろうがね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ