浦和、DF山田暢久・DF野田紘史・MF永田拓也の契約満了を発表
[スポニチ]浦和一筋20年…元日本代表DF山田暢が戦力外に 野田と永田拓も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000105-spnannex-socc
J1浦和は20日、元日本代表DF山田暢久(38)と契約満了に伴い、来季の契約を更新しないと発表した。
山田暢は藤枝東から1994年に浦和入り。以来、20年間、浦和一筋でJ1通算501試合25得点、J2通算39試合2得点の成績をマークしている。1チームに在籍して20年間プレーするのはJリーグ史上初の快挙で、2007年のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)優勝とクラブW杯3位などクラブのタイトル獲得にも貢献。日本代表でも15試合に出場して1得点をマークしている。
また、クラブは、DF野田紘史(27)、DF永田拓也(23)とも契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。
山田暢は藤枝東から1994年に浦和入り。以来、20年間、浦和一筋でJ1通算501試合25得点、J2通算39試合2得点の成績をマークしている。1チームに在籍して20年間プレーするのはJリーグ史上初の快挙で、2007年のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)優勝とクラブW杯3位などクラブのタイトル獲得にも貢献。日本代表でも15試合に出場して1得点をマークしている。
また、クラブは、DF野田紘史(27)、DF永田拓也(23)とも契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。



関連記事: 浦和の元日本代表DF山田暢久が戦力外に クラブはスタッフとして慰留
https://blog.domesoccer.jp/archives/52059679.html
以下、浦和スレより

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1384897060
803 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 13:58:19.86 ID:0BeT3t8W0
REDSニュース|山田暢・野田・永田拓が今季限りで契約満了|レッズプレス!!
http://www.redspress.jp/index/reds_redsnews/ARTICLE1/2013112000001
810 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:00:41.72 ID:xFqeQhN60
>>803
ああ…
807 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 13:59:19.84 ID:GFhjbpq/0
こたつと野田もか
ツボは残すんだな
※こたつ … 選手寮にこたつを持ち込んだ永田拓也の愛称
808 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 13:59:34.03 ID:fGGQhGui0
なんか毎年こういうのがくると来年のことも頭をよぎるなあ
GGRはシーズン終わったらでいいから1ヶ月まるまる(`~´)特集にしてくれ

812 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:01:48.39 ID:dbmDiDyH0
野田はサイドで勝負させてやりたかったなぁ
クロスはうちで一番上手いと思う
818 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:05:05.11 ID:fGGQhGui0
>>812
クロスもそうだがヘディング強いから敵にに回したらいつかファーサイドから決められそうだぜ(´・ω・`)
813 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:02:01.02 ID:fGGQhGui0
こたつも野田も最近アピールしてただけに残念だなあ
どっちも欲しいクラブは絶対あるはずだからがんがれ
817 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:03:45.20 ID:JI6PoAq30
野田もこたつも結構いいオファーきそう
824 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:06:27.29 ID:uuNboQN60
>>817
野田ってちょっと前に新潟行くみたいな話なかったっけ
829 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:07:41.92 ID:JI6PoAq30
>>824
噂あったね、怪我しなきゃ夏に行ってたかも
831 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:08:03.88 ID:fGGQhGui0
3人切るってことは3人入ってくるってことだよなあ
明後日のGGRは涙の本スレになりそうだ
835 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:09:40.01 ID:0BeT3t8W0
>>831
3人とはいっても契約満了なら関根君と穫れるなら大学生で2人埋まったようなもんだからまだまだ出て行きそう
850 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:14:39.35 ID:fGGQhGui0
>>835
なるほど、そうなると顔ぶれが一気に変わりそうだなあ
いつかは来ることだから仕方ないのはあるけどサブでもそのうちチャンス掴んで欲しいと思ってただけに悲しい
まあ本人たちにしてみれば、この移籍がチャンスにもなるかもしれないわけだから良いところからオファーが来るのを祈りたいところだ
833 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:08:48.86 ID:c6ICb/yx0
高橋峻希の復帰は可能性高いかもなぁ
ジェフではそれなりに試合出て経験は積んでるみたいだし、やはり若手には試合に出る
経験というのが一番大事だと思う、出来はどうあれね
※千葉にレンタル移籍中のDF高橋峻希

834 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:09:17.15 ID:Jy80KFss0
野田もこたつも年俸で無理を言わなければ行き先には困らんだろ
なんにせよ早くチームが見つかること&新天地での活躍を祈るばかりだわ
タリさんには申し訳ないけど行き先見つからず→即フロント入りでもいい
839 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:10:46.15 ID:fGGQhGui0
>>834
(`~´)さんってフロントで何するんだろう
フロントよりピッチで働く姿見たいなあ
何より想像がつかないw

852 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:14:57.00 ID:Jy80KFss0
>>839
一応藤枝東だから脳ミソはまともなはず。なんでもポリデントにこなせるんじゃね?
新卒1年目並みの研修をみっちりやるのが大前提だが
854 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:15:56.68 ID:wy8D7ZvgO
>>839
ハーフタイムに芝の穴を埋める(`~´)の姿を想像してしまった
885 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:24:39.50 ID:oS9wtAsz0
山田強化部長「クラブ名がよくわからない」
2018年12月6日、山田強化部長はU21日本代表FW邦本に複数の海外クラブから問い合わせがあることを明らかにした。
857 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:17:24.55 ID:nJESbggV0
左利きの左サイド一気に放出しちゃったね
これはアテがあるってことか?
886 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:24:48.27 ID:lmGYOIRN0
ええええ野田も切れちゃうんかい
アーセナル戦で可能性を感じたのになあ

910 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:29:55.12 ID:S3LFdpq80
>>886
ケガとジンクスに悩まされた感
922 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:33:42.16 ID:lmGYOIRN0
>>910
しゃーないね
移籍先で活躍してもらいたいよ
896 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:26:32.34 ID:Tltg9rWP0
明日の朝刊あたりで補強の話きそうだな
904 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:28:17.06 ID:vgKzrp6p0
ACLに出られればまた過密日程なんだが
山田以上に使い勝手のいいバックアッパーの当てはあるんか?
908 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:29:13.55 ID:wy8D7ZvgO
昨日のツイート
生まれ育った地元、母校である三室小学校が140周年を迎えたということで学校訪問させてもらいました。
元気で可愛いみんなに笑顔にさせてもらった~
同級生の妹もいたりとかして照れたわ
卒業して10年、成長しました永田です。 pic.twitter.com/ZQc5hPyfdy
— 永田拓也 (@199009081182) 2013, 11月 19
昨日の今日でこの発表は小学生トラウマものじゃね?
人選考えろよ。
917 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:32:12.24 ID:fEaNMSHL0
>>908
子供のうちから大人の社会は厳しいということを知っておいた方がいい
947 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:40:28.35 ID:y8N3E6CZ0
>>908
超同意
○、柏木、関口のクラスとの差で色々なことがありそう
せっかくこたつフラッグ作ったのにとか
知らずに昨日夕方こたつユニ買ったとか
こたつにクラスで寄せ書き色紙書いて今日送ったばかりとか
920 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:33:29.57 ID:FYVj43cW0
まだまだ仕事真っ最中の時間なのに
戦力外のニュースを見て仕事する気が起きないわ。
938 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:37:58.09 ID:lkI6yr6D0
このタイミングでGGRは久々大原からか
柏木のインタビューもいいけど
インタビューありがとう~ pic.twitter.com/M9dqSdHX7t
— 水内猛 (@mizuuchitakeshi) 2013, 11月 20
944 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:40:06.95 ID:JI6PoAq30
野田もこたつもJ2での実績があるから取るほうも取りやすいよね 計算できる
948 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:41:15.29 ID:lmGYOIRN0
公式きてる
950 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:41:50.54 ID:GFhjbpq/0
13.11.20
山田暢久との契約について
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E6%9A%A2%E4%B9%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
13.11.20
野田紘史との契約について
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%E9%87%8E%E7%94%B0%E7%B4%98%E5%8F%B2%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
13.11.20
永田拓也との契約について
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E6%8B%93%E4%B9%9F%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
960 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:46:40.44 ID:Tltg9rWP0
>>950
やっぱりコメントだけでも野田がいい人というのがよくわかる。がんばってくれ
954 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:43:23.28 ID:lkI6yr6D0
>(浦和レッズはどういったものですか?)
>「人生の多くをここで生活をさせてもらったので、やっぱりかけがえのない場所だったと思います」
。゚(゚´Д`゚)゚。
ID: VkMTFjNTM3
しゅんきもってかないでくれ
ID: qQgjUoFWJr
(´;ω;`)ブワッ
ID: YwMmNkOWRl
寂しいけど、仕方ないのかな
ID: ZkODM5MDU4
※1
阿部ちゃん返さないが、返して・・・
ID: PSOZ8fM1Ny
野田はユナイテッド戦で大きな怪我しちゃったから、このタイミングで切られるのちょっとかわいそうだな
移籍のために怪我が治って動けるということを見せられる場所があればいいけど
ID: zvgTblah4m
本当だったのか
ID: YxODA4ZDU5
DF3人切りましたか・・・
伊野波獲得待ったなし!!
ID: JkYjI0OGE0
永田はザスパが拾ってくれないかなぁ
ID: U1OGQ4MzI4
今年のストーブリーグは凄いぜ(棒
ID: UzN2I1NTdh
ポリデント……ポリバレントだよな?
と思ったけど記事内でツッコミがないことを見るになんかのネタから派生した用語なのかな。
にしても山田契約満了かぁ……どうするんだろう、やっぱりこのまま引退しちゃうのかなぁ
ID: diMjliZjE2
852 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:14:57.00 ID:Jy80KFss0
>>839
一応藤枝東だから脳ミソはまともなはず。なんでも”ポリデント”にこなせるんじゃね?
新卒1年目並みの研修をみっちりやるのが大前提だが
タリーさんはスイーパー(洗浄剤)に徹するんですね。
ID: MwMzAyNjc2
もうそんな時期か。
ID: llOGZjMGI3
槙野に弾かれたんだね
ID: RjN2IwMzMy
なんかライセンスのことが各クラブに影響あたえてるのかね
長期的には必要な制度なのかもしれんけど、とにかくコストカット第一、みたいなのは夢がないよなぁ
ID: gxMTZjNWM0
優勝を争う渦中でこの発表は吉と出るか凶と出るか
最終節後まで頑なに情報出さないところもあるよね
選手当人にとっては早いほうがいいかな
ID: M4NTQ2YzUw
野田、こたつはいい選手だしタリーは言うまでもなくレジェンドだし…これはダメージでかいわ
ID: FmZjliZGNh
背番号12の呪いは解けなかったか
ID: FjNzc0ZGVh
永田・・・。壊滅状態の自称ユース黄金世代が本格的に崩れ始めたか
ID: M3OTg5MDg5
(´;ω;`)ウゥゥ
ID: BhMWQ2NDc0
※10
ポリバレントという言葉が使われ出した頃からずっと言われ続けてる
ド定番のボケだと思うよ