次の記事 HOME 前の記事 浦和、DF山田暢久・DF野田紘史・MF永田拓也の契約満了を発表 2013.11.20 16:50 100 浦和 野田紘史, 山田暢久, 永田拓也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズが2023シーズン新ユニフォーム発表!黒のラグランスリーブが力強さと迫力を表現 【ルヴァン杯 浦和×G大阪】浦和はG大阪に連勝し3年連続のベスト4進出!リンセン2ゴール&シャルク2試合連続弾で快勝 【ルヴァン杯 長崎×浦和】10人の長崎が浦和を相手にジャイキリ達成!フアンマの決勝ゴールでウノゼロ勝利収め公式戦17試合負けなし 100 コメント 21. 名無しさん 2013.11.20 17:30 ID: YwNmQ4ZTUx ※10 ドメサカ板に慣れてないな。力抜けよ 22. 名無しさん 2013.11.20 17:32 ID: llZDZiZDFl 無責任に夢を追い過ぎて大分のアレを繰り返されても困るし 23. 名無しさん 2013.11.20 17:34 ID: h7E4xYfi4Z ※10 定番ネタかな、2-2のスコアレスドローみたいな感じに定着してる感 ※18 まぁこんなもんじゃね? 大量昇格でインパクトあったのはマエスンの代の熊ユースとか、安田兄の代の脚ユースとか、昇格3人だけだけど強烈に強かった重松の代の瓦斯U18とか、仙石の代の柏ユースとか(札幌はまだなんとも言えんので保留) 色々見てるとプロになれた中でもJ1でバリバリやれるのは1/3くらいかなぁと(遠い目) 24. 名無しさん 2013.11.20 17:42 ID: JlN2ZkYzEy ※10 そういう君のために「半年ROMってろ」って言葉があるんだぜ 25. 名無しさん 2013.11.20 17:45 ID: BjZTY0NTdh ※10もネタの可能性考慮してるのにやたら言われててかわいそう笑 どんまい 26. 名無しさん 2013.11.20 17:48 ID: h7E4xYfi4Z 俺も仙台のまとめで「赤嶺が青嶺になってるよ(ドヤァ」とか※つけて爆死した経験あるし、強く生きてくれと思う 27. 名無しさん 2013.11.20 17:53 ID: gyYjQ3NjUx こちらの勉強不足で野田選手名前しかしらなかったけど こういう人は必ず成功すると思う 応援したい 28. 名無しさん 2013.11.20 18:04 ID: MzNGRkMTg0 寮にこたつ持ち込んだだけであだ名が「こたつ」かいww 29. 名無しさん 2013.11.20 18:07 ID: BhMWQ2NDc0 やーまださんどうするのかなぁ… 30. 名無しさん 2013.11.20 18:15 ID: A3NjMyNzg5 J3に行ってでもサッカー続けるってタイプには見えないけどなー 31. 赤 2013.11.20 18:15 ID: EyODQxNzI5 *29 寮にこたつ持ち込んだという事実よりも、こたつを持ち込んだことを知ったのが、なぜか縁の遠い東北新聞かどこかが「浦和新人永田、寮にこたつ持ち込む」というたったそれだけの内容が記事になっていたのが衝撃的だったので、そこからこたつと呼ばれるようになった。 32. 名無しさん 2013.11.20 18:17 ID: I2MmY1MmM5 藤枝は、名波監督・ゴンGM・山田キャプテンでJ3を始めるべし!! 33. 名無しさん 2013.11.20 18:19 ID: M4NTQ2YzUw ランコさんに継ぐ人格者の野田がいなくなるとは…。 34. 名無しさん 2013.11.20 18:19 ID: RlZWJhMWQz 野田欲しい 35. 名無しさん 2013.11.20 18:19 ID: NkNDQxM2Vj 新潟に行った田中達也みたいに拾ってくれるチームあるかな J1で 36. 名無し赤さん 2013.11.20 18:20 ID: 04kAAJMX2r 契約満了と言えば、いつものパターンだとGGRで2年目のとっきーもそろそろだな。 個人的には、アシを辞めてもウチの試合に頻繁に足を運んでくれてる長瀞さんに復帰してほしい。 37. 名無しさん 2013.11.20 18:28 ID: U2ZTc5Yzdj タリーさんは浦和のレジェンドなんだろうけど 来期別のユニ着て飄々とプレイしててもそれはそれでらしい気がする でも多分引退なんだろうな 38. 名無しさん 2013.11.20 18:29 ID: AzOWEyM2I2 野田も永田もJ2での実績あって貴重な左利きの左SBだし 十分オファーはあるだろう。 39. 名無しさん 2013.11.20 18:30 ID: MzYjA4YTM2 たりーさんは年齢がなあ… 40. 名無しさん 2013.11.20 18:35 ID: FmZDYwNDcy さびしい季節がやってまいりました « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん犬 2013.11.20 16:52 ID: VkMTFjNTM3 しゅんきもってかないでくれ 2. 名無しさん 2013.11.20 16:56 ID: qQgjUoFWJr (´;ω;`)ブワッ 3. 名無しさん 2013.11.20 16:57 ID: YwMmNkOWRl 寂しいけど、仕方ないのかな 4. 名無しさん 2013.11.20 16:58 ID: ZkODM5MDU4 ※1 阿部ちゃん返さないが、返して・・・ 5. 名無しさん 2013.11.20 16:59 ID: PSOZ8fM1Ny 野田はユナイテッド戦で大きな怪我しちゃったから、このタイミングで切られるのちょっとかわいそうだな 移籍のために怪我が治って動けるということを見せられる場所があればいいけど 6. 名無しさん 2013.11.20 17:00 ID: zvgTblah4m 本当だったのか 7. 名無しのサッカーマニア 2013.11.20 17:00 ID: YxODA4ZDU5 DF3人切りましたか・・・ 伊野波獲得待ったなし!! 8. 名無しさん 2013.11.20 17:01 ID: JkYjI0OGE0 永田はザスパが拾ってくれないかなぁ 9. 名無しさん 2013.11.20 17:02 ID: U1OGQ4MzI4 今年のストーブリーグは凄いぜ(棒 10. 名無しさん 2013.11.20 17:02 ID: UzN2I1NTdh ポリデント……ポリバレントだよな? と思ったけど記事内でツッコミがないことを見るになんかのネタから派生した用語なのかな。 にしても山田契約満了かぁ……どうするんだろう、やっぱりこのまま引退しちゃうのかなぁ 11. 名無しさん 2013.11.20 17:03 ID: diMjliZjE2 852 名無しが急に来たので:2013/11/20(水) 14:14:57.00 ID:Jy80KFss0 >>839 一応藤枝東だから脳ミソはまともなはず。なんでも”ポリデント”にこなせるんじゃね? 新卒1年目並みの研修をみっちりやるのが大前提だが タリーさんはスイーパー(洗浄剤)に徹するんですね。 12. 名無しさん 2013.11.20 17:05 ID: MwMzAyNjc2 もうそんな時期か。 13. 名無しさん 2013.11.20 17:05 ID: llOGZjMGI3 槙野に弾かれたんだね 14. 名無しさん 2013.11.20 17:06 ID: RjN2IwMzMy なんかライセンスのことが各クラブに影響あたえてるのかね 長期的には必要な制度なのかもしれんけど、とにかくコストカット第一、みたいなのは夢がないよなぁ 15. 名無しさん 2013.11.20 17:11 ID: gxMTZjNWM0 優勝を争う渦中でこの発表は吉と出るか凶と出るか 最終節後まで頑なに情報出さないところもあるよね 選手当人にとっては早いほうがいいかな 16. 名無しさん 2013.11.20 17:13 ID: M4NTQ2YzUw 野田、こたつはいい選手だしタリーは言うまでもなくレジェンドだし…これはダメージでかいわ 17. 名無しさん 2013.11.20 17:13 ID: FmZjliZGNh 背番号12の呪いは解けなかったか 18. 名無しのサッカーマニア 2013.11.20 17:25 ID: FjNzc0ZGVh 永田・・・。壊滅状態の自称ユース黄金世代が本格的に崩れ始めたか 19. 名無しさん 2013.11.20 17:28 ID: M3OTg5MDg5 (´;ω;`)ウゥゥ 20. 名無しさん 2013.11.20 17:29 ID: BhMWQ2NDc0 ※10 ポリバレントという言葉が使われ出した頃からずっと言われ続けてる ド定番のボケだと思うよ 21. 名無しさん 2013.11.20 17:30 ID: YwNmQ4ZTUx ※10 ドメサカ板に慣れてないな。力抜けよ 22. 名無しさん 2013.11.20 17:32 ID: llZDZiZDFl 無責任に夢を追い過ぎて大分のアレを繰り返されても困るし 23. 名無しさん 2013.11.20 17:34 ID: h7E4xYfi4Z ※10 定番ネタかな、2-2のスコアレスドローみたいな感じに定着してる感 ※18 まぁこんなもんじゃね? 大量昇格でインパクトあったのはマエスンの代の熊ユースとか、安田兄の代の脚ユースとか、昇格3人だけだけど強烈に強かった重松の代の瓦斯U18とか、仙石の代の柏ユースとか(札幌はまだなんとも言えんので保留) 色々見てるとプロになれた中でもJ1でバリバリやれるのは1/3くらいかなぁと(遠い目) 24. 名無しさん 2013.11.20 17:42 ID: JlN2ZkYzEy ※10 そういう君のために「半年ROMってろ」って言葉があるんだぜ 25. 名無しさん 2013.11.20 17:45 ID: BjZTY0NTdh ※10もネタの可能性考慮してるのにやたら言われててかわいそう笑 どんまい 26. 名無しさん 2013.11.20 17:48 ID: h7E4xYfi4Z 俺も仙台のまとめで「赤嶺が青嶺になってるよ(ドヤァ」とか※つけて爆死した経験あるし、強く生きてくれと思う 27. 名無しさん 2013.11.20 17:53 ID: gyYjQ3NjUx こちらの勉強不足で野田選手名前しかしらなかったけど こういう人は必ず成功すると思う 応援したい 28. 名無しさん 2013.11.20 18:04 ID: MzNGRkMTg0 寮にこたつ持ち込んだだけであだ名が「こたつ」かいww 29. 名無しさん 2013.11.20 18:07 ID: BhMWQ2NDc0 やーまださんどうするのかなぁ… 30. 名無しさん 2013.11.20 18:15 ID: A3NjMyNzg5 J3に行ってでもサッカー続けるってタイプには見えないけどなー 31. 赤 2013.11.20 18:15 ID: EyODQxNzI5 *29 寮にこたつ持ち込んだという事実よりも、こたつを持ち込んだことを知ったのが、なぜか縁の遠い東北新聞かどこかが「浦和新人永田、寮にこたつ持ち込む」というたったそれだけの内容が記事になっていたのが衝撃的だったので、そこからこたつと呼ばれるようになった。 32. 名無しさん 2013.11.20 18:17 ID: I2MmY1MmM5 藤枝は、名波監督・ゴンGM・山田キャプテンでJ3を始めるべし!! 33. 名無しさん 2013.11.20 18:19 ID: M4NTQ2YzUw ランコさんに継ぐ人格者の野田がいなくなるとは…。 34. 名無しさん 2013.11.20 18:19 ID: RlZWJhMWQz 野田欲しい 35. 名無しさん 2013.11.20 18:19 ID: NkNDQxM2Vj 新潟に行った田中達也みたいに拾ってくれるチームあるかな J1で 36. 名無し赤さん 2013.11.20 18:20 ID: 04kAAJMX2r 契約満了と言えば、いつものパターンだとGGRで2年目のとっきーもそろそろだな。 個人的には、アシを辞めてもウチの試合に頻繁に足を運んでくれてる長瀞さんに復帰してほしい。 37. 名無しさん 2013.11.20 18:28 ID: U2ZTc5Yzdj タリーさんは浦和のレジェンドなんだろうけど 来期別のユニ着て飄々とプレイしててもそれはそれでらしい気がする でも多分引退なんだろうな 38. 名無しさん 2013.11.20 18:29 ID: AzOWEyM2I2 野田も永田もJ2での実績あって貴重な左利きの左SBだし 十分オファーはあるだろう。 39. 名無しさん 2013.11.20 18:30 ID: MzYjA4YTM2 たりーさんは年齢がなあ… 40. 名無しさん 2013.11.20 18:35 ID: FmZDYwNDcy さびしい季節がやってまいりました 41. 名無しさん 2013.11.20 18:36 ID: BhMWQ2NDc0 ベテランとしてチームにプロのメンタリティをもたらす とかそういうタイプでもないしな 42. 名無しさん 2013.11.20 18:48 ID: IzZjE4YWE5 こたつ選手初めて知った 野田選手は多分争奪戦になるんじゃなかろうか。 43. 川崎 2013.11.20 18:57 ID: k3NzQ4ZjJm ※37 他サポ的には補胸の意味でもとっきーは残留希望w 赤サポから見たらレッズ愛を感じられないのかな? 桜さんとこのアシもどうなるんやろうなあ ファイフロのMCは代々スレンダーと言うか72もないまな板だからなあ(涙) 44. 名無しさん 2013.11.20 18:59 ID: ZhODFmZmIx さすがに2-2ほどは浸透してないだろw ポリデントだけに 45. 犬 2013.11.20 19:03 ID: ZiNjA3MWRh 峻希は糞だから あと10年くらい預かってあげるよ 46. 名無しさん 2013.11.20 19:04 ID: M2MzAxMjll 野田は岡山で凄い輝いてたのが印象的だなあ 当時の岡山じゃ青木孝太と二人だけ別格でいい選手やなあと思ったもんだが 47. 名無しさん 2013.11.20 19:06 ID: BlMWM3ZDkz たり〜さんが入れ歯してふがふがいってるイメージが湧いてワロタ 阿部ちゃんとかもだよね 48. 名無しさん 2013.11.20 19:08 ID: M5MzJhNzcz 怒り新党で紹介されたばっかりなのに… 49. 名無しさん 2013.11.20 19:19 ID: Izn4iR6upC 寂しくもありどうアグレッシブに動くのか面白くもあるな 50. 名無しさん 2013.11.20 19:22 ID: RlZDdiNGIz 岡本さんは、来年もレンタルで経験積ませますよね…? 51. 名無しさん 2013.11.20 19:31 ID: Q4MzMwMWMx これからベテランは厳しくなっていくな、全体的に 52. 名無しさん 2013.11.20 19:33 ID: I0NDI5NDhj 暢久に優勝をプレゼントするためにみんな死ぬ気で試合しろ 阿部ちゃんは22で定着してるから直輝が継ぐか峻希のために空けておくか・・・・ 53. 名無しさん 2013.11.20 19:35 ID: ljM2JiMjU0 罰金1000万円が決まった次の日に戦力外の話が来ると罰金払うために放出しましたーって感じになるな 54. 名無しさん 2013.11.20 19:56 ID: cyMmMwMjMw 悪いけど誰が出るかは興味ない 赤が誰を強奪するかの方に興味ある 55. 犬 2013.11.20 19:59 ID: EW4DiMbhWP 峻希帰ってしまうん? (´;ω;`)やだやだ~ジェフにいてくれよ~ 56. 名無し草 2013.11.20 20:04 ID: c3M2YyNTAx 正直今年は浦和より広島応援してたんだが、こんな報道出ちゃったら浦和に優勝してもらいたいと思うわ。 そして永田には出戻ってもらって、2年連続J1優勝クラブからの移籍という箔を……。 57. 桜 2013.11.20 20:11 ID: ljNDY0MzE4 茂庭が移籍らしいから永田ほしいなって思ったら充じゃないのか 58. 名無しさん 2013.11.20 20:21 ID: JhNDUyZTc1 ※1 野田か永拓持ってっていいから返して・・ 59. 名無しさん 2013.11.20 20:27 ID: E1OTViZTA3 山田まだいけそーな感じするんだけどなあ 60. 名無しさん 2013.11.20 20:34 ID: U5ZjQ1YTFk ※58 桜はもう野田いらないか… 61. 名無しのサッカーマニア 2013.11.20 20:43 ID: U5NmVkY2Jl 23才で無職になってしまうん?? 62. 名無しさん赤 2013.11.20 20:48 ID: RmNzQ1MjAz (`~´)には浦和で引退してほしかったけど、他のチームでプレーするような気がする 63. 赤 2013.11.20 20:50 ID: JmYzc4Y2Ni ※40 タリーさんは年齢よりも若手の見本や精神的支柱と言った用途が無いことのほうが問題ありそうだな 正直参考にしてはいけない選手 64. 名無しさん 2013.11.20 20:51 ID: I0M2QzYzBl 野田も永田もいい選手だが、関口が後半戦かなりハマりだしたからなぁ 平川のところに高橋を戻すとなると控えの控えみたいになっちゃうから放出もやむなしってことなんかね タリーさんはまだ現役続けるんかねー 65. 新 2013.11.20 21:20 ID: M3MzI1ODdi 濱田返しますね 66. 名無し赤さん 2013.11.20 21:23 ID: 04kAAJMX2r 確かにタリーさんがフロント業務できそうな気がしないし、ハートフルコーチではもったいないし、モリシほどアンバサダーとして(良い意味で)ホイホイ行かなさそうだし、クラブはどんな業務を与えようとしたんだろう? ノダミウソンと永拓は岡山と群馬が拾ってくれないかな… ※44 いや、ブログやTwitter見ててもレッズ愛は感じるし、何より長瀞さんから変わった1回目の放送で「若いのに長瀞さんより喋りが上手いのが来た!」と評判だったよ。 ただ、それとは別にして、アシを仕事として考える方が多い中、愛媛出身なのに番組卒業後も3ヶ月に1回は埼スタに参戦(ナビ準決ではついに北ゴール裏に現れたらしい)してくれるのは、間違いなくレッズ愛の固まりでしょ。 個人的な意見なので異論は認める。 67. 名無し△ 2013.11.20 21:29 ID: NmNjFhMGQ0 しゅんき犬に愛されてるな かわいい犬飼ってるもんな 68. 赤ネズミ 2013.11.20 21:32 ID: YwMTU4MDVj ※67 とっきーのレッズ愛は感じるよ。 ただ積極的にテレビや生で見たいかって言われるとビミョー。 個人的な意見なので異論は認める。 69. 名無しさん 2013.11.20 21:49 ID: YzNzc0NzY3 選手としてみれば早めに発表される方が移籍先も見つけ易いからね シーズン終了までの契約とはいえ、それまで放置するクラブよりよっぽどマシ 70. 否詳名無しさん 2013.11.20 22:15 ID: E0OTJiZWIw うーん……野田ちゃん放出か…… 鳥栖の奥田とのJ唯一の背番号12対決が無くなるのは悲しいよ…… 71. 名無しさん 2013.11.20 22:45 ID: MxZjAxZjJh 野田も永田も普通にどこかしら声かけると思う。 ただ本人達が望むかどうかだと思う。 72. 名無しさん 2013.11.20 22:59 ID: ZlYWEyNzhm 浦和の浦和成分がどんどん薄くなっていくようで寂しくもあるな 73. 名無しさん 2013.11.20 23:00 ID: gxNzUwMmRj これを機に野田の背番号12はサポーターに贈呈汁。 たとえサポーターがイラネと言っても。 74. 名無しさん 2013.11.20 23:01 ID: NhYmQ4NzAy 山田は年俸5000万円か 部外者からみればここまでお金がかかるなら契約満了になるのもしょうがないと思ってしまうわ J2のクラブだったらオファー出したとしても1000万円も出せないだろ 75. 名無しさん 2013.11.20 23:05 ID: KLuOZqP1hj そういえば濱田ってどうしてるんだ 76. 名無しさん 2013.11.20 23:09 ID: Q4MzMwMWMx ※70 選手にとっても、サポーターにとっても早めに言ってくれる方が心の整理がつく 77. 名無しさん 2013.11.20 23:52 ID: ZhYmU5MGVl 野田も永田もJ2ではしっかり活躍してたし、野田に関しては去年まではちょくちょく試合出てたからね。 野田は本当に人格者だし、永田は若くて向上心あるから2人とも早く移籍先決まって欲しい。 タリーさんに関しては現役続けてほしい反面、クラブに残ってほしい気持ちもあるなぁ。 78. 名無しさん 2013.11.20 23:54 ID: c2ZDllN2E5 他サポだがタリーさんは出さないほうが良いと思うけどな 稼働率落ちてるとか財政的にとか若手の模範になるタイプ じゃないとか色々と理由はあるんだろうけど チーム一筋20年の旗頭ってそれだけでクラブの財産だと 思うけどなぁ 79. 名無しさん 2013.11.21 00:22 ID: I0ZTY2NzEz 野田 盟主来いよ 80. 熊 2013.11.21 00:32 ID: dhNjVlYjFl 試合に出なくても、ベンチにいて、一緒に練習するだけでチームに貢献できる選手っていると思う。 うちだと、中島がそういう選手なんだけど、出場機会の無い若手とコミュニケーションをとって、まとめ役をやってるんだよな。 そういう選手がいるから、若手が出てくるんじゃないの? 81. 名無しさん 2013.11.21 01:31 ID: hkYThiMDRk ベテランってチームの精神的支柱としてでかいよな ただ、本人がそういうポジションで納得できるかどうかだが 82. 赤 2013.11.21 01:41 ID: E5YTgwOWYx 涙出てきた・・・ 83. 名無しさん 2013.11.21 01:42 ID: SR9f1URIXS タリーさんはどうなるんかなぁほんと こたつ野田は、うちはレンタル→移籍先で出番多い→レンタルバック→出番なし→戦力外 ってパターンが多いなぁ、高崎やら近藤やら赤星やら堤やら 峻希にせよ岡本さんにせようちで活躍が理想だけど、千葉長崎のサポで残ってって言ってくれる※ちょこちょこ見るし、戻って試合出れないくらいなら完全かレンタル延長の方が良いと思うわ。水輝は色々厳しそう 84. 名無しさん 2013.11.21 03:12 ID: VkZWRlOWU4 タリーさん、現役続行意思があって来季浦和で出られないなら戦力外にするほうがいいとは思う。彼はJの出場記録とかも目指せる位なんじゃないか?戦力外にならない限り他クラブもオファーとかしにくいだろうし… でも顔があんまりにも若いから実感なかったけど、来季39か… やむを得ない時期なんだね… 85. 名無しさん 2013.11.21 05:35 ID: dhYjk3ODAy ※74 結局野田も12番のジンクスに苦しんだよな 来季は欠番でもいいと思う フロントは意固地になって埋めにかかるだろうけど 86. 潟 2013.11.21 10:13 ID: ViZDYzNDAz ※76 濱田君は23日の仙台戦に出場するかも。もう一年新潟で見てみたい。いいものを持ってると思う。頭良さそうだし、心肺機能もチームで一番らしい。彼自身のものすごく堅い殻を破れればきっと…。 87. 名無しさん 2013.11.21 11:17 ID: hhN2IzOTcz このコメントは削除されました。 88. 名無しさん 2013.11.21 12:05 ID: ZlNjIxMDZj 鳥栖がちょうどいい 89. 犬 2013.11.21 12:19 ID: U1Mjc3NmU5 そろそろ阿部返せよ。 しゅんきはいい具合にしてやったぞ。 また若いの寄越せば、同じようにしてやるぞ。 90. 名無しさん 2013.11.21 12:31 ID: ExODU1ZDU5 ※90 阿部んときは4億もらったんだからそういう物言いは無いだろ 旧6とか言って叩いてた人に限ってこういう事言うんかね 阿部はむしろ来年6番付けてる気がするわ…はぁ… 91. 赤 2013.11.21 12:31 ID: QyYmNkOGYy ※90 あべゆはさいたま市に家買っちゃったんだょ ごめんょ… 92. 犬 2013.11.21 12:56 ID: tYd804hTCf 峻希が戻ったら泣く あべゆはさいたまで頑張れ 93. 名無しさん 2013.11.21 17:17 ID: I5OTkzNjQ0 ※93 代わりにこたつでどうよ同じユースで活躍したぞ 野田もなんかすんげージャンプ力でヘッドするぞ 94. 雉 2013.11.21 18:24 ID: QwYzIyZjMw 野田欲しいな。帰っておいで。 95. 名無しのサッカーマニア 2013.11.21 19:51 ID: g3NTRlMmU5 可哀そうだがこれも人生 人生長いんだから頑張れ 96. 名無しさん 2013.11.21 22:29 ID: M5NDNhYzdi 峻希バックってことは岡本さんはまだこちらに残していただけるんですね、やったー 97. 赤 2013.11.21 23:04 ID: YzNTAxMjBl 野田こたつはどっかから声掛かるだろ もしかしたら昇格組が声かけて来年J1で対戦とかあるかもしれん タリーさんは分からないなあ…… 正直いわゆるベテランに求められるような精神的支柱ってタイプではないし でも他から声がかかったら飄々と移籍しそうでもある 広報様みたいにクラブスタッフとして残ってくれると嬉しいんだけどね 98. 鞠 2013.11.22 16:17 ID: YxNDc0OGU2 山田はまあはっきり言えば機能してなかったからしょうがないけど・・・ でもなあ、寂しいなあ。 浦和以外のユニ着てほしくねーよ、素直に引退してクラブ入ってくんねーかな 99. ライト層の赤 2013.11.23 05:03 ID: EzNGUwODlj 野田さん、さりげなくランコの見送りとかしてくれてたり 日々のツイッターのコメントとか見てても いい人なんだなーっとすごく思う。 陰ながら応援したいと思った。 いなくなる、ってなって改めて気づく良さだよ。 移籍先が浦和からそんな遠くないチームなら観に行きたいね。 彼の今後の運が開けることを願います。 100. 名無しさん 2013.11.23 23:56 ID: P4PG3A4uJL ヤマーーーーー(涙) 元気に「下向くなよ」と蹴り入れたって聞いて、号泣した。 次の記事 HOME 前の記事
ID: YwNmQ4ZTUx
※10
ドメサカ板に慣れてないな。力抜けよ
ID: llZDZiZDFl
無責任に夢を追い過ぎて大分のアレを繰り返されても困るし
ID: h7E4xYfi4Z
※10
定番ネタかな、2-2のスコアレスドローみたいな感じに定着してる感
※18
まぁこんなもんじゃね?
大量昇格でインパクトあったのはマエスンの代の熊ユースとか、安田兄の代の脚ユースとか、昇格3人だけだけど強烈に強かった重松の代の瓦斯U18とか、仙石の代の柏ユースとか(札幌はまだなんとも言えんので保留)
色々見てるとプロになれた中でもJ1でバリバリやれるのは1/3くらいかなぁと(遠い目)
ID: JlN2ZkYzEy
※10
そういう君のために「半年ROMってろ」って言葉があるんだぜ
ID: BjZTY0NTdh
※10もネタの可能性考慮してるのにやたら言われててかわいそう笑
どんまい
ID: h7E4xYfi4Z
俺も仙台のまとめで「赤嶺が青嶺になってるよ(ドヤァ」とか※つけて爆死した経験あるし、強く生きてくれと思う
ID: gyYjQ3NjUx
こちらの勉強不足で野田選手名前しかしらなかったけど
こういう人は必ず成功すると思う
応援したい
ID: MzNGRkMTg0
寮にこたつ持ち込んだだけであだ名が「こたつ」かいww
ID: BhMWQ2NDc0
やーまださんどうするのかなぁ…
ID: A3NjMyNzg5
J3に行ってでもサッカー続けるってタイプには見えないけどなー
ID: EyODQxNzI5
*29
寮にこたつ持ち込んだという事実よりも、こたつを持ち込んだことを知ったのが、なぜか縁の遠い東北新聞かどこかが「浦和新人永田、寮にこたつ持ち込む」というたったそれだけの内容が記事になっていたのが衝撃的だったので、そこからこたつと呼ばれるようになった。
ID: I2MmY1MmM5
藤枝は、名波監督・ゴンGM・山田キャプテンでJ3を始めるべし!!
ID: M4NTQ2YzUw
ランコさんに継ぐ人格者の野田がいなくなるとは…。
ID: RlZWJhMWQz
野田欲しい
ID: NkNDQxM2Vj
新潟に行った田中達也みたいに拾ってくれるチームあるかな
J1で
ID: 04kAAJMX2r
契約満了と言えば、いつものパターンだとGGRで2年目のとっきーもそろそろだな。
個人的には、アシを辞めてもウチの試合に頻繁に足を運んでくれてる長瀞さんに復帰してほしい。
ID: U2ZTc5Yzdj
タリーさんは浦和のレジェンドなんだろうけど
来期別のユニ着て飄々とプレイしててもそれはそれでらしい気がする
でも多分引退なんだろうな
ID: AzOWEyM2I2
野田も永田もJ2での実績あって貴重な左利きの左SBだし
十分オファーはあるだろう。
ID: MzYjA4YTM2
たりーさんは年齢がなあ…
ID: FmZDYwNDcy
さびしい季節がやってまいりました