閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜市のマリンタワーが横浜FMカラーのトリコロールに

71 コメント

  1. マリンタワーに灯が友利
    氷川丸の汽笛がボー
    っていうイメージ

  2. おまえら誰も気が付いてないけどこの画像アニメだぞ
    俺も詳しくないからわからないがこれはアイマスだな

  3. 最後に行ったのは小学生の頃
    それがマリンタワーに対する思い出だな
    大多数の横浜市民は殆どそうじゃないかな

  4. ※22
    一枚目か 言われてみれば・・・

  5. ※22
    何という詳しくなさ。
    管理人の芸の細かさを知るにはお前のような人材が不可欠だ。

  6. みなとみらいやベイブリッジできたせいでマリンタワーの影が薄くなってるんだよな
    マリンタワーとかあの辺の街並みの方が好きだけど

  7. マリンタワーは高さこそそれほどって感じだけど、気軽に行けるのが良い。
    例の如く、小学生の頃に行ったきりだけどね。

  8. 横浜は生まれから小1の夏までおりました!
    今は高校三年生
    あんま覚えてないが、楽しかった感覚はあるんよね
    熊本にすんでま府!

  9. マリンタワーって、子供の頃に登った思い出の場所ではあるよ。
    何か盛り上がってきたね。

  10. 2-30年前なら港町ヨコハマのシンボルと言ってもまあ嘘ではなかった
    みなとみらいが開発前でランドマークタワーができる前まではあの辺で一番高い建物だったんだよ
    だから有料の展望台にも価値があって横浜有数の観光スポットだったんだよね
    いまとなっちゃ中途半端な高さの古い鉄塔でしかないからねw
    近年横浜に越してきた人が知らないのはむしろ当然かと

  11. 子供の時から横浜にいる人はたいてい知ってるよ
    マリンタワーは別に目立つは必要なし
    周りに馴染みすぎてるくらいでよい

  12. チョビーン カレイです。
    楽しく拝見させていただきました。

  13. ※1に笑ったww

  14. あずささんの結婚式回の画像じゃないですかやだー
    ttp://dynasick.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/8-68b7.html

  15. ※1
    ワロタ

  16. たしかに言われてみたらアニメ絵だなw
    管理人も器用なこってw

  17. ※1、
    いや・・・食べたら磨こう!約束げんまん~w

  18. 行政のすることだから配色も縦割り

  19. いいことじゃん

  20. 横浜も広いからな。ズーラシアある辺りも横浜だし、知らない市民もいるかもしれん。
    そら、マツコも横浜市を嫌いになっちゃうや。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ