次の記事 HOME 前の記事 磐田が元日本代表MF松井大輔獲得へ乗り出す すでに正式オファー 2013.12.16 00:28 57 磐田 松井大輔 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 RB大宮アルディージャが水戸ホーリーホックMF津久井匠海の獲得に動く すでに正式オファー ジュビロ磐田、ロアッソ熊本MF平川怜を完全移籍で獲得することが決定的に 複数クラブによる争奪戦を制す 【J1第21節 浦和×磐田】終始試合の主導権を握り続けた浦和が3-0快勝!移籍退団する酒井宏樹&ショルツを白星で送り出す 57 コメント 21. 名無しさん 2013.12.16 00:54 ID: QyMDRiZjIz インタビュー読んだけど、ポーランドで満足してる感じだったなぁ。 昔とは立場が違って、 今は向こうの若手たちにアドバイスしてるって言ってた。 22. 名無しさん 2013.12.16 00:54 ID: YwMmQ5MTkz まず監督をだな… 23. 名無しさん 2013.12.16 00:56 ID: M1ZjQ5MGRm スレでも書かれてるけど、J2来るなら磐田より京都だと思う 可能ならパクチソンも獲って夢よもう一度 24. 名無しさん 2013.12.16 00:57 ID: BhZGRhMjcz 磐田の強化部は相変わらず馬鹿だな 補強ポイントそこじゃないっていつも言われるのにまったく学ばない 25. 磐 2013.12.16 00:57 ID: kBZSzOTCWn 松井がJ2に来るとは思えんがなぁ、J1でもほしいところあるんじゃない? 個人的にはCBの補強をしてほしい 藤田は瓦斯移籍かもしれないし、伊野波も移籍だろうし 駿哉はまだまだ頼りないし木下は試合にすら出てない できれば前より後ろを補強してほしいんだけどなぁ… 26. 名無しさん 2013.12.16 00:59 ID: EwMWU4NDNm 金銭面はともかく、稼働率がどうとかポジションがどうとか 上から目線で言ってられる立場かね 27. 名無しさん 2013.12.16 01:00 ID: EzYzEwMDU4 こまちゃん、にゃんぱすー 28. 名無しさん 2013.12.16 01:01 ID: HDCKacWb+C もうカトQが監督でいいじゃん 29. 名無しさん 2013.12.16 01:09 ID: rbUsjhK2rR J2でいいなら京都帰ってやれよ 30. 名無しさん 2013.12.16 01:09 ID: Q1N2MzYzM5 にゃんぱすー 31. 名無しさん 2013.12.16 01:12 ID: A1MzMyZDg2 監督ェ… 32. 名無しさん 2013.12.16 01:18 ID: U0YWU1Nzhk 監督次第では、まだ落ちる先があるからね 33. 名無しさん 2013.12.16 01:26 ID: ZhOGFmMzMy まず磐田はキーパーを補強すべき。 八田、川口は正直偏見抜きにJ2下位で正キーパー勤まるかぐらいのレベル。湘南の安藤とか力のあるセカンド、サードGKに目をつけて。海人、林が抜けても櫛引がいてなおかつ控えに高原のいる清水を見習いなさい。あそこまでいけば宝の持ち腐れの勢いだが(笑) 34. 名無しさん 2013.12.16 01:36 ID: I4NDg0OWE4 松井って1億くらいいるんじゃなかった? 計算できるようなスーパー外人取るならわかるけど 35. 名無しさん 2013.12.16 01:46 ID: FmMDg0YjA2 来ないだろうな 36. 名無しさん 2013.12.16 02:05 ID: U1YzljMzY5 点が取れないチームなのに得点力がない、長丁場のJ2に稼働率の低さ、ドリブラーやテクニシャンならいる、おまけに松井自身にJ2の磐田に行くメリットが0 こんだけ否定材料揃っててもなおありえるんじゃないかと思わせる磐田フロントの無能ぶりが半端ない。 37. 名無しのサッカーマニア 2013.12.16 02:13 ID: hjZTc3YWEy 八田が悪いとか試合見てないでしょ 良いGKだわ 38. 名無しさん 2013.12.16 02:23 ID: Y+OQOSbJfR シュートを打たない旧世代のSHだしなー 磐田は旧世代の選手ばっかり集めて何がしたいんだか 39. 名無しさん 2013.12.16 02:26 ID: g2YmU5YTQ4 八田はだいぶ成長したイメージあるけどなあ。最初はひどかったけど。 40. 名無しさん 2013.12.16 03:21 ID: lhYjMyODc3 監督決まってないのにポポとか松井とか話出るってことは選手出てくってことかね « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. メシアニスタ 2013.12.16 00:30 ID: EwMGZkZGQy 正解 2. 名無しさん 2013.12.16 00:31 ID: NjZDBiY2Zj 1ならまさかの川口ポーランド 3. 名無しさん 2013.12.16 00:33 ID: EwNjc5MTUw 監督決まってから補強して 4. 名無しさん 2013.12.16 00:34 ID: Y2ZDQ4OWUx 前田はなんとなく分かってたが、山崎も移籍か? 5. 名無しさん 2013.12.16 00:34 ID: g3Zjk1NTA5 こまちゃんであのアニメのアフィでもくるかと思った 6. 名無しさん 2013.12.16 00:35 ID: J/XgNwgAb5 松井より先に監督だろ。 7. 名無しさん 2013.12.16 00:35 ID: E0M2FmMWNl 木村文治のいない京都に戻るのかな。 京都はカトQがホントに焼け野原状態にしてったからなー。 8. 名無しさん 2013.12.16 00:37 ID: FiMzdmZDJj J2に降格してから補強強化するのは理解できない、遅いんだよな。 9. 名無しさん 2013.12.16 00:41 ID: a9ewgfOJpi 松井の取説見てロッベン思い出した まぁ補強するのは良いことだけど・・・うーん 10. 名無しさん 2013.12.16 00:45 ID: Q5ZmQ4M2Jk 戦力にはなりそうだけど稼働率低いのが心配 松井が来るなら駒野は残ってくれるのかな、うーん… 11. 名無しさん 2013.12.16 00:45 ID: RjMGNiOGU1 駒野伊野波安田がいなくなる可能性のあるDFの補強も必要だけど前田山崎山田いなくなる可能性のあるFWも必要なんだよな 松井クラスならJ2で活躍できるのは間違いないだろうけど本人がJ2でいいのかという問題、金の問題、稼働率の悪さとなかなか難しいところが多いし、今のところは監督と選手の慰留に全力で行くべきだろうと思うんだよなあ 12. 名無しさん 2013.12.16 00:48 ID: Y5MmQ3NDZm 松井獲るより現有戦力の残留に力入れた方が良いんでないのか? それとももういなくなる事が確定してるからこうなるのか? 13. 名無しさん 2013.12.16 00:49 ID: UxNTU5ZGVh ** 削除されました ** 14. 名無しさん 2013.12.16 00:49 ID: QzOWMyZTRh 定番の「そこじゃないだろ」 15. 名無しさん 2013.12.16 00:49 ID: E1NWFjMDJl なんか、元日本代表を集めてるだけの感じが…… いや、本当に後ろの選手リストアップしないとやばいって 16. 名無しさん 2013.12.16 00:49 ID: Q5MzkwNDcy 夏に鳥栖からオファーという話があったけど実現しなかったからなぁ J2にはこない気がするけど 17. 名無しさん 2013.12.16 00:51 ID: M5YjE5ODA0 ※16 それ同じこと思った。 よっぽど日本代表って言葉に弱い人がフロントにいるんだな。 18. 名無しさん 2013.12.16 00:52 ID: U3Y2UzZjc3 松井とるならメディカルスタッフも補強しとかないと 19. 名無しさん 2013.12.16 00:53 ID: FmYzBkM2I2 J2サポとしては松井見たいから磐田頑張っておくれ 20. 名無し 2013.12.16 00:54 ID: YwOWFlZWZl カトQならばそのうちセンターバックばかり取るようになるから安心してほしい 21. 名無しさん 2013.12.16 00:54 ID: QyMDRiZjIz インタビュー読んだけど、ポーランドで満足してる感じだったなぁ。 昔とは立場が違って、 今は向こうの若手たちにアドバイスしてるって言ってた。 22. 名無しさん 2013.12.16 00:54 ID: YwMmQ5MTkz まず監督をだな… 23. 名無しさん 2013.12.16 00:56 ID: M1ZjQ5MGRm スレでも書かれてるけど、J2来るなら磐田より京都だと思う 可能ならパクチソンも獲って夢よもう一度 24. 名無しさん 2013.12.16 00:57 ID: BhZGRhMjcz 磐田の強化部は相変わらず馬鹿だな 補強ポイントそこじゃないっていつも言われるのにまったく学ばない 25. 磐 2013.12.16 00:57 ID: kBZSzOTCWn 松井がJ2に来るとは思えんがなぁ、J1でもほしいところあるんじゃない? 個人的にはCBの補強をしてほしい 藤田は瓦斯移籍かもしれないし、伊野波も移籍だろうし 駿哉はまだまだ頼りないし木下は試合にすら出てない できれば前より後ろを補強してほしいんだけどなぁ… 26. 名無しさん 2013.12.16 00:59 ID: EwMWU4NDNm 金銭面はともかく、稼働率がどうとかポジションがどうとか 上から目線で言ってられる立場かね 27. 名無しさん 2013.12.16 01:00 ID: EzYzEwMDU4 こまちゃん、にゃんぱすー 28. 名無しさん 2013.12.16 01:01 ID: HDCKacWb+C もうカトQが監督でいいじゃん 29. 名無しさん 2013.12.16 01:09 ID: rbUsjhK2rR J2でいいなら京都帰ってやれよ 30. 名無しさん 2013.12.16 01:09 ID: Q1N2MzYzM5 にゃんぱすー 31. 名無しさん 2013.12.16 01:12 ID: A1MzMyZDg2 監督ェ… 32. 名無しさん 2013.12.16 01:18 ID: U0YWU1Nzhk 監督次第では、まだ落ちる先があるからね 33. 名無しさん 2013.12.16 01:26 ID: ZhOGFmMzMy まず磐田はキーパーを補強すべき。 八田、川口は正直偏見抜きにJ2下位で正キーパー勤まるかぐらいのレベル。湘南の安藤とか力のあるセカンド、サードGKに目をつけて。海人、林が抜けても櫛引がいてなおかつ控えに高原のいる清水を見習いなさい。あそこまでいけば宝の持ち腐れの勢いだが(笑) 34. 名無しさん 2013.12.16 01:36 ID: I4NDg0OWE4 松井って1億くらいいるんじゃなかった? 計算できるようなスーパー外人取るならわかるけど 35. 名無しさん 2013.12.16 01:46 ID: FmMDg0YjA2 来ないだろうな 36. 名無しさん 2013.12.16 02:05 ID: U1YzljMzY5 点が取れないチームなのに得点力がない、長丁場のJ2に稼働率の低さ、ドリブラーやテクニシャンならいる、おまけに松井自身にJ2の磐田に行くメリットが0 こんだけ否定材料揃っててもなおありえるんじゃないかと思わせる磐田フロントの無能ぶりが半端ない。 37. 名無しのサッカーマニア 2013.12.16 02:13 ID: hjZTc3YWEy 八田が悪いとか試合見てないでしょ 良いGKだわ 38. 名無しさん 2013.12.16 02:23 ID: Y+OQOSbJfR シュートを打たない旧世代のSHだしなー 磐田は旧世代の選手ばっかり集めて何がしたいんだか 39. 名無しさん 2013.12.16 02:26 ID: g2YmU5YTQ4 八田はだいぶ成長したイメージあるけどなあ。最初はひどかったけど。 40. 名無しさん 2013.12.16 03:21 ID: lhYjMyODc3 監督決まってないのにポポとか松井とか話出るってことは選手出てくってことかね 41. 名無しさん 2013.12.16 03:38 ID: llNWM5ZjYx 松井が取れる資金力があるなら移籍する選手だったらほとんど誰でも取れるんじゃない 42. 磐 2013.12.16 04:03 ID: EwZmZmZTc3 何よりも監督はよ 43. 名無しさん 2013.12.16 04:18 ID: Q0NGY2OTBm 首都圏のチームじゃなくていいなら本格的に嫁は芸能活動は区切りつけたのかな 44. 名無しさん 2013.12.16 05:01 ID: k5MGFiOTAx あおるつもりはないんだけど、磐田は自分たちがJ2だとわかってるの? 45. 名無しさん 2013.12.16 06:59 ID: RhZjNiNGI5 あおってんじゃんw 46. 名無しさん 2013.12.16 07:13 ID: Q4MTcyZDRi ※33 自分が見てハチは今年のジュビロの中では1番がんばってやってたと思うし好セーブも連発してたいい選手だよたまにスゲぇことするけど 47. 名無しさん 2013.12.16 07:41 ID: E4ODVkYjVk ベテラン切れ切れうるさかったくせに 松井喜ぶとかありえないだろ。 磐田スレの観測やめて欲しい これが磐田サポの総意()にされるとかたまらん 48. 名無しさん 2013.12.16 08:03 ID: NiM2VjYmQ1 お金あって日本代表クラスの選手を獲得するっていうのは別にいいと思うけどさ 元も含めそのクラスに入るであろう前田駒野伊野波山田安田が居て3勝しか出来なかったのに考え方変えなくていいのかね? 49. 名無しさん 2013.12.16 08:29 ID: kyMWJkZWMy 田中亜土夢でも無双できそうだな 50. 名無しさん 2013.12.16 09:19 ID: U4NDYxMjkw 昇格したら徳島が取るっていう話なかったっけ? 51. 名無しのサッカーマニア 2013.12.16 09:20 ID: FjOTI2OTc4 ※15 後ろは元日本代表の岩政先生を獲ればいいんじゃね? もっとも、磐田フロントは岩政が日本代表だったこと忘れてそうだけど。 52. 名無しさん 2013.12.16 11:08 ID: kBZSzOTCWn ※47 別に喜んでなくね? 駒野やローサに絡めてネタにしてるだけだし 松井の稼働率の低さが心配って印象だけど 53. 名無しさん 2013.12.16 12:19 ID: MwZjJkNWRi 磐田サポの言う「八田は成長した」はゴールキックがピッチ内にまっすぐ飛ぶ事を指します。 54. 名無しさん 2013.12.16 13:44 ID: lmZTU5YjIy 山崎、松浦のドリブラーがいながら、3人目のドリブラーが果たして必要なのか コメントはしっかりしてるんだけど、変なパンチング、変な立ち位置、セットプレーに弱く 2012年はガヤさんに次ぐ失点率だったから、八田が怖い ファンからは「経験がないから」という言葉が返ってくる 55. 名無しさん 2013.12.16 15:21 ID: FlNWU2ZWNh やっぱり磐田はビッグクラブだな。 56. 名無しさん 2013.12.16 19:28 ID: RkYjMzNjRm ロシアに行ったのは無かったことになったのだな 57. 名無しさん 2013.12.16 19:35 ID: Y4YmQ2OTE0 そらまぁ給料未払いで凍結とかなかったことでしょうよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: QyMDRiZjIz
インタビュー読んだけど、ポーランドで満足してる感じだったなぁ。
昔とは立場が違って、
今は向こうの若手たちにアドバイスしてるって言ってた。
ID: YwMmQ5MTkz
まず監督をだな…
ID: M1ZjQ5MGRm
スレでも書かれてるけど、J2来るなら磐田より京都だと思う
可能ならパクチソンも獲って夢よもう一度
ID: BhZGRhMjcz
磐田の強化部は相変わらず馬鹿だな
補強ポイントそこじゃないっていつも言われるのにまったく学ばない
ID: kBZSzOTCWn
松井がJ2に来るとは思えんがなぁ、J1でもほしいところあるんじゃない?
個人的にはCBの補強をしてほしい
藤田は瓦斯移籍かもしれないし、伊野波も移籍だろうし
駿哉はまだまだ頼りないし木下は試合にすら出てない
できれば前より後ろを補強してほしいんだけどなぁ…
ID: EwMWU4NDNm
金銭面はともかく、稼働率がどうとかポジションがどうとか
上から目線で言ってられる立場かね
ID: EzYzEwMDU4
こまちゃん、にゃんぱすー
ID: HDCKacWb+C
もうカトQが監督でいいじゃん
ID: rbUsjhK2rR
J2でいいなら京都帰ってやれよ
ID: Q1N2MzYzM5
にゃんぱすー
ID: A1MzMyZDg2
監督ェ…
ID: U0YWU1Nzhk
監督次第では、まだ落ちる先があるからね
ID: ZhOGFmMzMy
まず磐田はキーパーを補強すべき。
八田、川口は正直偏見抜きにJ2下位で正キーパー勤まるかぐらいのレベル。湘南の安藤とか力のあるセカンド、サードGKに目をつけて。海人、林が抜けても櫛引がいてなおかつ控えに高原のいる清水を見習いなさい。あそこまでいけば宝の持ち腐れの勢いだが(笑)
ID: I4NDg0OWE4
松井って1億くらいいるんじゃなかった?
計算できるようなスーパー外人取るならわかるけど
ID: FmMDg0YjA2
来ないだろうな
ID: U1YzljMzY5
点が取れないチームなのに得点力がない、長丁場のJ2に稼働率の低さ、ドリブラーやテクニシャンならいる、おまけに松井自身にJ2の磐田に行くメリットが0
こんだけ否定材料揃っててもなおありえるんじゃないかと思わせる磐田フロントの無能ぶりが半端ない。
ID: hjZTc3YWEy
八田が悪いとか試合見てないでしょ
良いGKだわ
ID: Y+OQOSbJfR
シュートを打たない旧世代のSHだしなー
磐田は旧世代の選手ばっかり集めて何がしたいんだか
ID: g2YmU5YTQ4
八田はだいぶ成長したイメージあるけどなあ。最初はひどかったけど。
ID: lhYjMyODc3
監督決まってないのにポポとか松井とか話出るってことは選手出てくってことかね