閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ポーランドメディアが松井大輔のレヒア・グダニスク退団を報じる 磐田入りが濃厚

77 コメント

  1. うーん、磐田の補強ポイントはそこなのか?
    前線の選手もいなくなるのはそうだろうけどもっと金かけて補強すべきポジがあるんじゃない
    松井にしても戻るならせめてJ1がよかったな
    J1で俊さんとかがバリバリやってるだけにね
    まぁ、高給料でリスクも大きい松井獲りに出たのが降格した磐田だけだったっつーことかね

  2. ※21
    ガイナマンに会えるの楽しみにしてたのに(´;ω;`)

  3. 給与はそこそこになるんでないの。
    松井はこねくりより守備と運動量がきになったがテクは流石。J1中位クラスに位置する選手じゃないか。

  4. マジで松井かよ

  5. 稼働時間短いんじゃねーの今の松井は
    個人技では無双出来るだろうけど、宇佐美の場合強烈なミドルがあったから引きこもられても通用しやすかった事は忘れちゃいけない

  6. 松井自体は良い選手なのは間違いないんだけど、問題はこれで金使いすぎて他にロクな補強出来なくならないかって事なんだよな

  7. 大久保みたいに復活する可能性も
    まあ松井に関しては得点力ゼロだが

  8. 後は本人次第、って一番重要なとこがダメじゃんw
    だいたいあのプライドの高い男がJ2に来るかねえ?

  9. ※61
    タメを作れるMFとDFが課題だからあってる

  10. 松井はJに帰ってこないと思ってた
    磐田は名門だから帰ってくるにはちょうど良いのか

  11. POL1部ねえ・・・
    J2だったらちょうどいいかもな
    逆にJ2で無双できるようならPOLのイメージ変わるわ

  12. J2降格1年目の犬も、巻が残って佐藤兄とか復帰してJ1復帰間違いなし!だったけど結局4位だったよな
    来年の磐田もそうなりそう
    プレーオフには行けるんだろうけど

  13. 第三者だが松井(の事務所運営?)のツイッターやインタビュー見るとあっちで楽しそうにやってただけにこの退団はちょっと惜しい気もする
    そういやセルティック公式が山田のツイアカをフォローとかいう怪情報もあるが単なる練習生への社交辞令かもしれない
    まあ一年で戻るにしてもいろいろ動きがありそうだ

  14. 松井も小野も戻ってくるならJ1を盛り上げようぜw

  15. 意外とレギア・ワルシャワかヴィスワ・クラクフへ移籍。

  16. ワルシャワは欲しがったけど金額面で折り合いがつかずにポシャってたな

  17. 磐田はなんとか降格初年度の流出を最小限に抑えられそうなのか。まあ昇格できなかったら悲惨なことになるけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ