閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

広島のサッカースタジアム協議会がEスタを視察 候補地を5つに絞り検討


[日テレNews]サッカースタジアム 候補地を5つに絞り検討(広島県)
http://news24.jp/nnn/news8663871.html

新しいサッカースタジアム建設に向け検討をしている協議会の委員たちが現在のエディオンスタジアムを視察。そのあと行なわれた審議で、2つの候補地をはずし、今後は5つの候補地でプラス面や街づくりにどんな影響があるか、検討することになった。


jlab-ball1387359934648

jlab-ball1387359942913

jlab-ball1387359951170



以下、広島スレより

↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1169 ↑↑↑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387349424


53 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:21:34.08 ID:0YcOsmL/0
OK 跡地、中央公園
NO 残り三つ
こんな感じかな



54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:21:36.80 ID:iTU2+V5G0
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387358467528.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387358475617.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387358482169.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387358487955.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387358494244.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387358503794.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387358510061.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387358516194.jpg

こやのん笑顔でエディスタへ

jlab-ball1387358467528

jlab-ball1387358475617

jlab-ball1387358482169

jlab-ball1387358487955

jlab-ball1387358494244

jlab-ball1387358503794

jlab-ball1387358510061

jlab-ball1387358516194


59 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:28:46.16 ID:GNJaHwza0
>>54
サンクス。今度はベアスタ遠征にでも連れて行って違いを実感してほしい。


57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:27:10.70 ID:iTU2 V5G0
残ってる候補地は

・旧市民球場跡地
・中央公園
・宇品みなと公園
・西飛行場跡地
・広域公園

の5ヶ所


image

image


58 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:28:37.47 ID:YvvJIHdz0
西飛行場跡地になったらマリーナホップ歓喜だな
バイオハザードに出てきそうないい感じの廃墟になってるし



62 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:30:35.24 ID:47FoFKH30
飛行場はあの道でどうやってさばくんじゃろ
あそこも陸の孤島ちっくでしょ



70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:44:30.90 ID:YvvJIHdz0
宇品とか観音になったら正直行くのめんどくさい
駐車場がアホみたいにないと広域公園行くよりだるいかもしれん



72 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:46:16.03 ID:iTU2+V5G0
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387359934648.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387359942913.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387359951170.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387359957456.jpg
http://sironeco.info/jlab-ball/s/jlab-ball1387359963454.jpg

ホームテレビ
スタジアム視察

埼玉スタジアムの客席の位置を再現しそこから専用スタジアムの違いを実感してもらうという試みも


jlab-ball1387359934648

jlab-ball1387359942913

jlab-ball1387359951170

jlab-ball1387359957456

jlab-ball1387359963454


78 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:53:56.30 ID:7XPOcqyh0
>>72
埼玉と比較させる、ってのは面白いな。
是非次は鳥栖か千葉の視察をして欲しい。



82 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:55:28.12 ID:ttvg1koB0
>>78
大きさ的にはNACK5が良いと思うが、そこも視察してほしい


100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:29:30.91 ID:y e3C8de0
新スタジアムの大きさは埼スタまでとは言わないから、NACK5ぐらい欲しいなぁ


83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:57:34.54 ID:3/3E4lbt0
やっぱり跡地か中央公園だなー

こやのんが傘もってるとトトロにしか見えないよ


jlab-ball1387359934648


97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:27:11.59 ID:fF1Lqx870
近県熊の車組だけど、なるべく広い駐車場はお願いしたいなあ。
もちろんサカスタの収容人数に見合った広さで良いけども。

ぐるっと取り巻く屋根はあれば最高だけど、
まずは観戦するのに最適なスタンドを追求して作って欲しいな。
その上で屋根やスタンドを増設出来るような冗長性を持たせた設計であれば言う事ないw



101 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:30:53.89 ID:mhYF4ojs0
>>97
市民球場跡だったら車は諦めるしか無い
そもそも、みんな車に頼り過ぎなんだよ。公共交通機関をもっと活用しなきゃいけない。
極端な話、来る人全員が車できたら道路全部うまるで。駐車場増やすより車以外で来る方法増やしてほしい。



107 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:44:19.73 ID:Mr/olvLc0
>>101
まあ車社会なんだからしゃーない一定数は移転後も車で来るよ
俺も電車やバス嫌いだから人のこと言えんけどw



109 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:50:56.80 ID:fF1Lqx870
>>101
跡地ならバスセンターが近いから高速バス使うかも。
そうすると可部の湯に入れなくなるのが残念な(´・ω・`)



111 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:53:26.43 ID:LtNmoywb0
>>109
帰りに缶ビールでパシュ!が出来るぞ。飲めなかったらごめんだけど。


117 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:59:16.07 ID:tHHkYKF+0
サッカースタジアム協議会 候補地を5ヶ所に絞り込む
http://www.youtube.com/watch?v=wPZbchSq9G8




128 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 20:12:54.53 ID:mhYF4ojs0
どうせなら中央公園までも一気に開発してしまえば、と思ったけども
基町アパートが近いというのがなんとも…あれが絡むと面倒だぞ…



129 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 20:14:51.09 ID:HmzHpMnI0
市外熊だからよく知らないんだけど、基町アパートってなに?
触れちゃいけない存在?(´・ω・`)



132 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 20:19:39.01 ID:43d4RGqF0
>>129
最近NHKでドラマやってたが、外国籍の住人ばっかなのよね。
騒音やらなんやら言うて来そうなのよ~。



150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 20:45:55.11 ID:1lpuHzZE0
臨場感と交通の便に優れたスタジアム
観客も増える
勝利に喜びスタジアムで仲良くなった人と勢いで呑みに繰り出せる
地域の飲食店大喜び
テンション上がってきた(´・ω・`)

勝った勢いはあっても本通りの貴金属屋には寄らんが(´・ω・`)



170 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 21:21:06.01 ID:ETl3V7Oh0
スタジアムの場所もそうだけど、規模も重要。
とりあえず、収容人数と建築面積の一覧(エディスタの算出方法が何か違うような気がするけど...)


文字だと長過ぎるから画像で...
http://nagamochi.info/src/up140215.jpg

image

敷地面積から見たまとめが広島市のHPにあった。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1385338361828/activesqr/common/other/5296dff4006.pdf
ちなみに旧市民球場跡地は敷地面積が23,848㎡。

image


173 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 21:26:37.21 ID:AaLNZc7j0
跡地にスタジアムを作るならこういうのを参考にするといいのかな?
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00056771.html

※ボカ・ジュニアーズのホームスタジアムのボンボネーラ

image


183 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 21:46:56.47 ID:g51J4wtUi
バックスタンドに屋根かけると120億かかるからね。
建てたほうが安い



184 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 21:50:05.42 ID:gXupWbFL0
今更ビッグアーチに屋根かけてたら全国で笑いものだろうな


208 :2013/12/18(水) 22:37:01.87 ID:Mrf9fj0y0
広域公園に行くだけじゃなく、専スタに行かないと比較できないだろうに。
今後行く予定はあるの



211 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 22:46:47.57 ID:MF3mzpWI0
>>208
日程によっては行くかもね


218 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 22:56:51.76 ID:jlHv8tWu0
ユアスタみたいな作りがいい感じだと思う(´・ω・`)


249 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 23:33:25.90 ID:v3g8Xw/y0
http://pbs.twimg.com/media/BbwKhqUIAAAXPOu.png:large

思ってた以上にお腹が凄い……

image


251 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 23:36:08.92 ID:MF3mzpWI0
>>249
夢と実行力が詰まっているんだよ


253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 23:37:20.34 ID:eIWFSqsp0
>>251
クラブ愛と腹黒さもな

165 コメント

  1. 頑張れ

  2. 安心と信頼のこやのん登場
    1ゲト

  3. ドイツなんかはサッカーのチケットで公共交通機関が無料だかになってたな。
    現状の地政の協力状況では辛いが、検討する価値はあると思うんだがな…

  4. いえーい市長みてるー?

  5. こやのんいいなぁw 昔 中国の軍師で胸中に10万の兵有りって言われた人がいたけど、あの腹はそれに匹敵するね

  6. どうせ広島だからグダるよまた

  7. 市長は同行させないの?

  8. こやのんの髪雨のせいで張り付いちゃってるな

  9. パーク&ライドを普及させる役割も担えばいい

  10. 連覇したクラブだからな
    中規模でアクセス良好の専スタなら満足だわ
    早く欧州に追いつきたい

  11. うらやましい。
    五輪ついでに専スタと作られないかな、と思ってたけど、
    新国立の話ばかり取り上げられて・・・。

  12. 規制で書けなかったけど本通り周辺に駐車場がないみたいなウソは本当にやめて欲しい
    「無料」駐車場は確かにないし用意もできないが、有料なら腐る程ある
    有料なんか使えるか!というならまだしも

  13. 腹黒さは置いとけw

  14. カープが旧市民球場でやってた頃は車で来場する人ってどうだっったんだろう
    立地的に市電使う人がほとんどだったとは思うけども

  15. 玄宗「その膨らんだ腹の中には何が入っているのか?」
    コヤノン「ただ紫心のみ」

  16. 宇品は呉方面のには抜けやすいけど五日市方面にはしんどい。最近の広島には疎いけど観音は都市高速との距離感がどんな感じかな?
    市民球場跡地を上回れる候補地ないと思うが

  17. アクセス悪すぎるって熊サポが言ってたな。

  18. 「跡地がいいけど、車で行きたい」はおかしな意見なので無視だよなぁ。車で行きたいなら遠いとこでいいじゃんとしか。
    社長は近場のトスとか提案してほしい

  19. ※14
    センター街

  20. 屋根がほとんど無いっていう問題を指摘するには
    視察があった今日の天気ってのはかえってよかったのかもしれないね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ