次の記事 HOME 前の記事 ジェフ千葉からシーズンシートオーナーにお礼とお詫びの手紙届く 2013.12.20 20:01 143 千葉 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ちばぎんカップ】打ち合いを制した千葉が2019年以来の勝利!新加入のFW呉屋が2ゴールの活躍 ジェフ千葉が元清水エスパルスFWカルリーニョス・ジュニオの加入を発表 「期待に応えられるよう全力を尽くします」 【J2第3節 千葉×山形】今季のジェフはやはり違う!天敵山形に7年ぶりとなる勝利を収め開幕3連勝 143 コメント 141. 名無しさん 2013.12.23 07:00 ID: k2YzViM2Iz ※136 ファンサービスは勿論大事だけど、その肝心のファンが困惑する様な サービスが果たして本当にファンサービスなのか‥ 応援ありがとう!これからも宜しく!なら万人に受け入れられる サービスだろうが謝罪は‥ まあそこはファンでも人それぞれだろうけど 142. 犬 2013.12.25 16:27 ID: k3MWZlMDAx 詫び状みたいに思われてるけど、あくまでそれは結果的にであって 「一年応援ありがとうございました。来年もシーチケ更新よろしく!」 っていう御礼状兼営業だから。 別に選手がサインや署名してもおかしくないでしょ? J2落ちてからシーチケ契約者数毎年減ってるしテコ入れの一環だよ。別に選手が謝罪の文面書いてるわけじゃないしな。 143. 名無しさん 2018.5.7 11:53 ID: I5NjVmY2Iy 想像以上で笑った « 前へ 1 … 6 7 8 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.12.20 20:04 ID: Y3NTkwMWNm こういうのは、複雑だな あくまで選手はピッチで返してなんぼだろ 社長は直筆でいいけど 2. 名無しさん 2013.12.20 20:04 ID: FlYTBhZDQy >昇格できなかったのが俺だけのせいになるのは腹が立ちます 森本遅刻ネタの柔軟度は異常 3. 名無しさん 2013.12.20 20:05 ID: I5ZmU0NTk1 ** 削除されました ** 4. 名無しさん 2013.12.20 20:07 ID: FA7sU55Zvf お詫びとか…。・゜゜(ノД`) 5. 名無しさん 2013.12.20 20:08 ID: lhMDg5Nzdk 繰り返し続けてるチームは大変ですね J1でこういう署名企画やってたら概ね好評だろうに 6. 名無しさん 2013.12.20 20:09 ID: E3ZDk0NWIy 酉といい犬といい荒んでるなぁ 7. 名無しさん 2013.12.20 20:09 ID: I5ZmUxYzI1 392にもあるけど、千葉って選手にシーチケの勧誘電話もさせるからなw 8. 名無しさん 2013.12.20 20:11 ID: IzYTQyNGRl 何年か前はシーチケ更新お願いの電話も選手がしてた。 そういうのが嬉しい人もいれば怒る人もいる。 一口にJ2暮らしで荒れるとか括るのはナンセンスだよ 9. 名無しさん 2013.12.20 20:11 ID: MwYTQ3NTE1 お詫びに手間かけるくらいなら、来年昇格できるよう全力を尽くすべきじゃないかと思わないでもない。祝い事ならいいけど、そうじゃないなら虚礼廃止でもいいんじゃないかと 10. 名無しさん 2013.12.20 20:11 ID: k2MDcwZjI5 昇格逃したから詫び状みたいな内容になっちゃっただけで、 お礼状に直筆の署名っていう、シーチケホルダーに対する特典なんだから、 そこまで深刻に受け止めることもないんじゃないか 11. 名無しさん 2013.12.20 20:11 ID: M4ZjZkZGY1 oh…(´・ω・`)微妙で複雑な気持ちに… 12. 名無しさん 2013.12.20 20:11 ID: FjOTM5OWU0 こういう顧客を大事にする姿勢は素晴らしいと思うよ 直筆だったらやっぱり嬉しいもの 13. 名無しさん 2013.12.20 20:12 ID: M2ZjMyOGY1 なんかシーズンシートで問題あったのかと思ったわ 成績かあ 14. 名無しさん 2013.12.20 20:13 ID: U4N2NkYjk2 話題になるがファンが望んでるのはソコじゃない感が半端ない 15. 川 2013.12.20 20:14 ID: E5YzRmZTkz ** 削除されました ** 16. 名無しさん 2013.12.20 20:15 ID: dmYjllNDUw 森本くん、君一人で署名してええんやで! まあどうであれこういう営業は大切 17. 名無しさん 2013.12.20 20:16 ID: k3ODgwNWY5 完全にヴェルディコースだよね 上がれる気配が微塵も感じられない 来年も厳しそう 18. 名無しさん 2013.12.20 20:17 ID: Y3NTkwMWNm 川崎さんはJ2でもないし昇格逃したわけでもないだろ、察しろよ… 19. 名無しさん 2013.12.20 20:19 ID: MzNDFhNmFj こんなん届いて嬉しいか? 20. 名無し 2013.12.20 20:19 ID: E5YmU5YzQ5 こういうのもらったら普通に嬉しいけど。 選手にとっても、たくさんのサポに支えられているんだって実感できていいんじゃないかのかな。違うの? 21. アビスパサポ 2013.12.20 20:19 ID: kzMWU4MWY0 自分の応援してるチームの選手だったら誰からもらってもうれしいだろ。 22. 札 2013.12.20 20:23 ID: hkZDZhMDI5 焦って昇格しても……あれやで? 23. 名無しさん 2013.12.20 20:24 ID: lhYTVkYzdm 所詮2ちゃんの反応だからな 24. 名無しさん 2013.12.20 20:24 ID: BhNmEyZjMy ※21 だよな。 それにたとえ試合に出なくても 選手としての幅h(ry 25. 名無しさん 2013.12.20 20:24 ID: dmNDdmZDVh こういう企画って、嬉しい人の方が多いと思うのだが違うのかなぁ。 とは言え、サポーターの中では「いい加減J1に復帰しろよ!いつまでぬるま湯に浸かってんだ!」と言いたくなるのもまぁ理解できる。 26. 名無しさん 2013.12.20 20:24 ID: FjODAzYjhh 別に練習サボって書くわけでも有るまいし 27. 名無しさん 2013.12.20 20:24 ID: MzNjZmYjEz 川崎サポの上から目線wwwwww 28. 名無しさん 2013.12.20 20:25 ID: UwYjk5NjM5 昇格達成した上での感謝の手紙に署名だったら嬉しいけど、 クラブからの詫び状みたいなのに署名させるのは選手が気の毒だろ 29. 名無しさん 2013.12.20 20:26 ID: hhMjE0YmZj 選手の契約更新は一切発表しないのにお詫びの手紙をもらっても、そこじゃない感が強い。 荒むっていうか呆れるだけだな。 30. 名無しさん 2013.12.20 20:27 ID: RkMThmOGRk これサービスの内容に文句があるというより 「何もらっても文句つける人の集まり」 なんじゃないの? 何も無ければ無いでまた文句つけるだろうし。 31. 名無しさん 2013.12.20 20:27 ID: JmMGUxNmZk レンタル加入の選手に謝罪させるジェフ 32. 名無しさん 2013.12.20 20:27 ID: FjODAzYjhh 今画像読んだけど、詫び状っていう言葉が一人歩きしてるだけで 普通の感謝状に一行ちょろっと上がれなくてゴメンって書いてあるだけジャン…… 33. 名無しさん 2013.12.20 20:28 ID: JmYmFiNDY0 そんな暇あったら練習しろよ! とか言いながら結構嬉しいもんだよねw 34. 名無しさん 2013.12.20 20:28 ID: GedqzuNMaF 来年は自動で 35. 名無しさん 2013.12.20 20:29 ID: I1M2NlYmQz いやいや嬉しいでしょ 練習時間以外で書いてるんだし、そんな暇あったらとかキツイ事言うたるなや 36. 32 2013.12.20 20:29 ID: FjODAzYjhh いや、一行じゃないか、3段くらいづらづら書いてあった…… すまんw 37. 名無し 2013.12.20 20:30 ID: VhOTgyZTMw 1年間応援してくれてありがとうって言う感謝状に選手の直筆署名が添えられてたら素直に嬉しいよ。 けど、文面が昇格逃してごめんなさいって詫び状だからなぁ…選手にわざわざ手間かけさせて侘びさすなよって気分にもなるし…他J2チームサポだけどなんか複雑。 38. 名無しさん 2013.12.20 20:31 ID: NiNjczMzQy 選手が書いてくれるのいいじゃん。 こういうのが欲しいんじゃない、 こんなことしてる暇があったら――っていうのもよくわかるけど、 一つ一つシーズンチケットを買ってくれたサポへ書いてくれるなら、 気持ちが伝わるし、手間をかけてるのわかるしな。 選手にこういう時間、手間を取らせても、実際にはそうそう成績が変わる訳じゃないと思うしな。 もっと選手の負担が大きいのにいらんこととかだったらともかく、 これくらいならいいんじゃないかなぁ。 39. 名無しさん 2013.12.20 20:32 ID: I1ZmIxNWYx こんなことやる時間があるなら~って批判は分かるけど、 こいつのはイラねっていうのは不快だな(´・ω・`) 40. 犬 2013.12.20 20:32 ID: A0MWRhYzNm 何も無かったとしても文句は言わない。 黙ってシーチケは更新するし 携帯に選手からおわびの留守電入ってた時の いたたまれなさったらねーぞ!! 41. 名無しさん 2013.12.20 20:32 ID: hhMjE0YmZj 何度も残留繰り返して選手にお詫び状書かせるっていやらしいやり方だと思うよ サポーターも謝る選手には表立って文句言いづらいだろうし、文句言えばクレーマー扱いするのもここにもいるし、フロント対応としては満点だなw 42. 名無しさん 2013.12.20 20:33 ID: A5YTNkMjcy 犬スレの空気の悪さは降格後からじゃなくて オシムの頃もだからな。 大昔の師匠とかがいてギリギリ残留を繰り返してた頃に荒んじゃったままなんじゃないの 43. 瓦 2013.12.20 20:33 ID: VjMTQ3NWQz ウチも年チケに社長の直筆の署名入ってるなぁ 44. 犬 2013.12.20 20:34 ID: H5+/QxkF4w 今本スレは末尾iの変な奴常駐してるからこれがサポーターの総意だと思わないでくだされ 45. 名無しさん 2013.12.20 20:35 ID: hhMjE0YmZj 社長が詫び状の書きすぎで腱鞘炎になったら評価する 46. 名無しさん 2013.12.20 20:36 ID: Y2OGZlMDIx ※15 のtoggeterがよくわからんのだが。ユーストリーヌ?? 47. 名無しさん 2013.12.20 20:38 ID: hhMjE0YmZj 他サポは、もし4年連続4度目の詫び状が届いても嬉しいと思うのか? 想像力に欠けてるんじゃね? 48. 名無しさん 2013.12.20 20:38 ID: Y3NTkwMWNm シーチケホルダーはクラブにとって重要なお客様ってことなんだろうね。 でも署名は社長だけでいい 選手はサイン色紙のほうが嬉しいけどね。 49. 名無しのサッカーマニア 2013.12.20 20:38 ID: I3NzAzNmY5 深井は鹿島にいた頃はまるっと無冠 千葉に行ってから降格にJ2残留続き お払いしたほうがいいんじゃないか 50. 鹿 2013.12.20 20:40 ID: lkNjU2YmEy 隆雅育ったら返してね 51. 名無しさん 2013.12.20 20:40 ID: JjMDg2ZmNm 一方、広島は http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=6697 52. 名無しさん 2013.12.20 20:42 ID: FjOTM5OWU0 ※40 oh… 53. 名無しさん 2013.12.20 20:43 ID: k3NjY3ZThk こんなもん人によるだろうに 試合以外のファンサも大事って意見と勝つのが一番のファンサって意見なんて今更感しかない 正誤性の問題じゃないでしょ 54. 名無しさん 2013.12.20 20:43 ID: RkMThmOGRk ※47 むしろどんなサービスを受けても 「2部リーグだから価値が無い」 の一言で切り捨てる方が理解できない。 上の世界しか知らない名門さんは大変だね。 55. 名無しさん 2013.12.20 20:45 ID: g3NjUxOWIw 余った時間を使って選手にやらせるならOKでしょ。 なんで練習させろ、とかなんとかいうかね。 56. 名無しさん 2013.12.20 20:46 ID: g5YTM5OTU2 ※30が書いてるように、もし印刷だったら「手抜き!」と怒り、何も無かったら「侘びろ!」と怒り…常に何かに文句言って自分は強いと思い込みたい人は世の中には多いからね。 犬サポだけじゃないし、絶賛されてる川崎サポの中にだって選手がバナナ被るの嫌だって人はいるだろうに。 57. 名無しさん 2013.12.20 20:50 ID: YyODI3ZWQ2 そらあんだけ予算多いのに昇格逃し続けてたら直筆の詫び状もらっても萎えるだろ 今年に至っては森本獲得してるから脚の次に金かけてるだろうし 58. 声豚さん@ブヒブヒ 2013.12.20 20:50 ID: U2OTZlMDE0 こんなこと頑張らなくていいんや・・・ 59. 名無しさん 2013.12.20 20:51 ID: hhMjE0YmZj ※54 毎年同じ詫び状が届いたら単純に嬉しいんじゃなくて色々複雑な感情を抱くのは当然だろ? 上の世界だのただ煽りたいだけか? 60. 名無しさん 2013.12.20 20:52 ID: FjZDU1ZjY4 シーチケ持ちの特権にまで拒否反応を示すほど犬の心は荒んでいる・・・ だが鈴木淳を続投させたことで来年もくり返すことはほぼ確実なわけで・・・ 61. 名無しさん 2013.12.20 20:53 ID: U2NWIwMGVm イラネとか言うなよ 62. 名無しさん 2013.12.20 20:56 ID: YxMmYxYTky 他サポだけどさ、ジェフって本来ならばとっくに昇格していなければならないほど予算あるでしょ。その予算は当然人件費として選手に支払われている訳だ。 その金は皆が購入したシーチケやグッズ、スポンサー様で賄われている訳でどっかからわいたものじゃない。 人間として一社会人として果たすべき責務を果たさなかったことは詫びるべきじゃないか。詫びてから次に行けばいい。詫びずに過去は過去って次の顧客にほいほい行くやつは正直人間として信用できない。 詫びるのは選手の為だろ。営業もそうだけど選手の為だろ。不快に思うのは結構だけど選手の気持ちを代弁してみたいなのはやめてやれよ。そうして区切りをつけなきゃ次に進まない。反省しない人間に成長も先の成功もないと思ってる。 俺が選手だったら詫びたいし、一人でも多くの人にみてもらいたい。電話くらいかけるし、謝辞の一言位は伝えたいさ。 63. 名無しさん 2013.12.20 20:56 ID: dlNjE2NTM3 バカなやつほど繰り返すという言葉を使いやすいな。 64. 名無しさん 2013.12.20 20:58 ID: ExZmE5NDAw うちじゃ考えられない 選手にこんなことやらせるなんて リューガ早く帰ってこい 伊東に差つけられるぞ 65. 名無しさん 2013.12.20 20:58 ID: hhMjE0YmZj 常に何かに文句言って強くみせたい人って※56みたいな人? 66. 名無しさん 2013.12.20 20:59 ID: kzY2IwZGJh ※51 ちょwww しゃっちょさーんwww 腹抱えてワロタわwww 67. 名無しさん 2013.12.20 21:01 ID: hhMjE0YmZj シーチケ持ちの特権・・・繰り返したら選手直筆の謝罪文が届く そんな特権いらねーw 68. 名無しさん 2013.12.20 21:04 ID: Y3NTkwMWNm なんか※に上から目線の説教みたいなのが多いのはなんでだぜ? 69. 名無しさん 2013.12.20 21:08 ID: NiNjc4NDg1 そりゃ今季出場してない選手に昇格できなくて申し訳ありませんでしたって言われても、もっと頑張って試合出ろよオラァアン!としか言えんわな。 これは違うぞわんお。 70. 名無しさん 2013.12.20 21:15 ID: hhMjE0YmZj このコメントは削除されました。 71. 名無しさん 2013.12.20 21:21 ID: IxNDgzMDIz 犬サポにケチつけてる人たちが、来なかったら文句言うくせにって決めつけてるのが気持ち悪いです。 72. 2013.12.20 21:21 ID: Y0NDcxNGU4 もっと頑張れとか練習しろとかじゃなしにさ こんなこと選手にやらせんなよ って思うわ 応援のお礼なら良いがお詫びなんてさせんな J1で3位の川崎サポ様は嫌味で言ってるのかな?? それとも「J1で3位でした、お詫び申し上げます」って手紙が来てるのかな??? 73. 名無しさん 2013.12.20 21:23 ID: k2N2FkYTUz なもり先生なら一晩でかくレベル… 74. 名無しさん 2013.12.20 21:25 ID: VmYzczMDMz 賛否両論あるんだろうけど、電話勧誘なんかもリタイアしたあとのことも考えてのことなんだろうな。 実際、リタイアしてから会社員とかになると華々しさから一転で精神的に辛いって元プロの同僚が言ってたよ。 選手のためを思ってのことなのかもしれんよ。 75. 名無しさん 2013.12.20 21:25 ID: g3NzJmYzYx プロは人気商売だからな。 アイドルと根底は一緒のトコあるだろうな。 76. 名無しさん 2013.12.20 21:27 ID: ZmMTcyOTUy いい加減かわいそうだから千葉には来年昇格させてあげたい 77. 名無しさん 2013.12.20 21:29 ID: llYmUzMTVk 3年連続で着てて、今年来なかったら それはそれで文句つける奴が出そうだなw つーか、千葉って言うほど名門じゃないし、何か浦和みたいな勘違い感を覚えるわ 78. 名無しさん 2013.12.20 21:37 ID: MFti+Iz3q3 川崎サポは他のクラブがどんな状況だろうと自分のクラブのファンサービスや企画はすごいんだよサポーターはみんな素敵なんだよってアピールするのが大好きだからな 79. 名無しさん 2013.12.20 21:37 ID: VjZDZjZjZh ※15 「新語ユーストリーヌ成立の過程をめぐるツイートまとめ」? このなんとかってサイトの検索機能貧弱だからよく分からないが、貼りたかったのはこっちのURLか? http://togetter.com/li/236796 「フロンターレサポの常識は世間の非常識?(地道な営業活動編)」 川崎フロンターレのシーズンチケット保持者には、年末恒例の「あるお手紙」が届くようになっています 80. 名無しさん 2013.12.20 21:41 ID: Y3NTkwMWNm ※77 来なければ文句つけるとか犬は誰も言ってないのに 妄想してまでなぜ叩くのか? 81. 名無しさん 2013.12.20 21:47 ID: llYmUzMTVk ** 削除されました ** 82. 名無しさん 2013.12.20 21:51 ID: lkNWNkMzYx 何故詫びる必要が有るのか分からない。 勝負なんだから仕方ない。詫びるよりも他チームより早く来シーズンに向けて始動すりゃいい。 83. 名無しさん 2013.12.20 21:54 ID: g3NzJmYzYx ※79 あ、ありがと。理解した。 84. 名無しさん 2013.12.20 22:01 ID: g1ZjE5YjMy 他だけどなんでこの話題で犬スレや犬サポ叩くのかわけわからん 選手にこんな事やらせなくても‥って気持ちは凄く分かるよ それを心が荒んでるからだとか、どうせ文句言いたいだけだとかなんで?? 特に*30と*77のこの流れに乗って叩いてやれって感じが嫌だなあ 85. 名無しさん 2013.12.20 22:05 ID: c4MGNmNDEz 俺的にはアリ 86. 名無しさん 2013.12.20 22:06 ID: Y5YjM1MGE5 直筆署名入り詫び状なんて届いたら選手にファンレター送りたくなる 詫びなくていいよ、また次がんばれでいいじゃん 87. 名無しさん 2013.12.20 22:06 ID: Y3NTkwMWNm ※81 選手の時間を費やして謝罪の手紙書くくらいなら、 もっとトレーニングして強くなってくれと犬サポが思うのがそんなに気持ち悪いか? 率直な感想だろうに… それにしても、旧古河と旧三菱を名門ぽいだけ呼ばわりできるクラブって、 あんまりないと思うんだが。 88. 名無しの提督さん 2013.12.20 22:08 ID: M3ZDRjYzRi ※51 特典の大半がこやのんグッズじゃないですかーやったー 89. 名無しさん 2013.12.20 22:09 ID: Y0NzhlZGVl 昇格した時はどうなるんだろうな。 90. 名無しさん 2013.12.20 22:10 ID: c3NTk3NTk1 千葉さん、どんまい 91. 名無しさん 2013.12.20 22:13 ID: ZiNDQxYWMx いつもとばっちりばかりのわんわんおが叩かれてると思ったら そんな時は赤がとばっちりw 92. 名無しさん 2013.12.20 22:15 ID: U0MmYzY2Vh オフィシャル・カレンダーの選手半分トンヅラ事件・・・ 93. 名無しさん 2013.12.20 22:18 ID: hhMjE0YmZj ** 削除されました ** 94. 名無しさん 2013.12.20 22:24 ID: EwMzA5OWZm これは千葉サポが微妙になる気持ちわかるわ。 お礼状に直筆サインならわかるよ、でも詫び状にサインさせるなんて、方向性がズレてる気がする。 詫び状なら社長が代表して矢面に立って一筆サインするだけでいい。 それとは別紙に選手からのお礼状を同封すればいいんでないの? 95. 名無しさん 2013.12.20 22:25 ID: E2MTBmNjhh ※81の方がちょっと気持ち悪い… 選手が直筆の署名するなら、 ネガティブな文面にしなければ良かったかもね 来年こそがんばります!ぐらいに留めておくとか そうじゃないとは分かってはいても、 選手が反省文を書かされてる的なテイストになっちゃってるからなぁ 96. 名無しさん 2013.12.20 22:31 ID: hhMjE0YmZj 移籍する選手からも反省文が来るから来年は頑張りますとは書けない 下手すると移籍してから反省文が届くのがわんわんクオリティw 97. 名無しさん 2013.12.20 22:36 ID: Q2NDZmYTEz ※81がどこサポか気になるわw 98. さいたま犬 2013.12.20 22:44 ID: IyY2NmYWMz ** 削除されました ** 99. 名無しさん 2013.12.20 22:59 ID: r0xhsM4lMB 関係ない話題だが、水戸のシーズンパス書類紛失ってどうなったんだろ 100. 2013.12.20 23:02 ID: Y0NDcxNGU4 ** 削除されました ** 101. さいたま犬 2013.12.20 23:05 ID: IyY2NmYWMz ちなみに年チケ勧誘電話、手書きレター作戦はたしか島田社長になってからの企画だね。 今年はスベってたり逆に怒りを買ってるかもしれないけど、去年の営業成果を踏まえてGOを出したわけだ。 (去年の惰性でやってるとは思いたくないけど…) そういう意味じゃ営業部らスーツ組はちょっとはマシになったと思う。スペシャルじゃないけど、普通の会社っぽくなった感じ。 こうなるとジェフは強化部がイケてないんだろうなぁ。 補強とか育成とか都度施策はしてるんだろうけど、それがバラのままで結び付いてない印象だわ。 102. 2013.12.20 23:07 ID: Y0NDcxNGU4 ** 削除されました ** 103. 名無しさん 2013.12.20 23:08 ID: c3NjZhZmU1 こういう誠意が見えるのはいいね ちゃんと来年も買おう、応援しようという気持ちにしてくれる ただこれがずっと続くようだとありがたみが薄れてしまうけど 104. 名無しさん 2013.12.20 23:16 ID: JkYzhkNGI3 >79 読んだ。面白かった。 他サポが川崎妬むのも分かるわ。 犬は海豚サポに文句言ってる暇があったら この試みを応援してやれや。 105. 柏 2013.12.20 23:23 ID: cyNjY1MTY5 2828 あ、ちばぎん位は譲ってあげてもいいのよんw 106. 名無しさん 2013.12.20 23:32 ID: Y3NTkwMWNm ** 削除されました ** 107. 名無しさん 2013.12.20 23:39 ID: c2OWM4Yzgy 他サポだが、うちがコレやったら抗議の電話入れるわクラブに 108. 名無しさん 2013.12.20 23:49 ID: IzYzA5ODY0 去年の川崎のお手紙の内容は、半分謝罪でした^^; 「一体感」だったのに、残念な結果でごめんね的な。 今年の文面は楽しみだな~ 初めて貰った時は、印刷と思い込んで 捨てちゃったのよね>< 109. 名無しさん 2013.12.20 23:52 ID: Q2M2Q1YjEw こういうこと続けているから昇格できない気がするなあ 110. 名無しさん 2013.12.20 23:57 ID: Y1ZDkxNGQw 川崎サポだが、少し前に負けが込んでた時に 「ファン感の練習なんかしてる時間があったらボール蹴れよ」的なことを声高に言ってた奴がいたのを思い出した。 練習してないわけではないだろうに。ファンサの一環だろうに。 111. 名無しさん 2013.12.21 00:02 ID: FlMzNlMjVj 文句言いたい気持ちもわかるがそれ突っ込まれて逆切れしてるのもどうかと そんなことしてるからさらに反感買うんだよ 112. 名無しさん 2013.12.21 00:04 ID: JkMjM0ZTFh そういうこと自慢しちゃうから優勝できn(ry 113. 名無しさん 2013.12.21 00:07 ID: I1ZTVhYzg4 24時間練習して強くなるわけじゃないんだから、 署名くらいで、ネガティブになるなよな プロなんだからサインも仕事だ、 ましてやシーズンオフやで 114. 瓦斯 2013.12.21 00:16 ID: MwZDQyZmY1 昔5連敗くらいしてどん底の時に監督、選手全員直筆サイン入りの次は絶対勝つ!みたいな署名が出たが、 次の試合の大宮戦でロスタイムに森田に決められて追いつかれたのを思い出した。 115. 名無しさん 2013.12.21 00:30 ID: llZDY3NGI4 ※111 「反論」に「逆ギレ」とレッテルを貼るのは卑怯でしょ。 116. 名無しさん 2013.12.21 00:33 ID: JmZDYzMzUy 選手達が頑張ってサイン書いて送ってくれるのは本来なら嬉しいサービスだと思うんだけどこの文面だとね… サインというより署名だから堅い感じするし。 ポストカードみたいなものにサインならもっと素直に嬉しいって思えそうだし、選手も気負わずサラっと書けそうなのにな。 117. 名無しさん 2013.12.21 00:48 ID: j0DeKmHb7v 「応援ありがとう。来年こそは頑張ります」的な簡単なメッセージのポストカードに選手のサインとかなら素直に嬉しいけどこれはなぁ。 しかし「こんなことしてる暇あるなら練習しろ」ってのは的外れもいいところ。 118. 名無し 2013.12.21 00:57 ID: YyMWRmNDFj 選手のサインじゃないくて文面が悪いんだと思うんだけど…… 普通の感謝状的な文面じゃダメだったんかね? 119. 犬者 2013.12.21 01:19 ID: M3ZGFlMWJm まあ、何やっても昇格しないと批判されるから。 しょーがない。 120. 名無し鯱 2013.12.21 01:26 ID: MyY2U0Y2Fj ** 削除されました ** 121. 名無しのサッカーマニア 2013.12.21 01:46 ID: YyMWIwZGMx ほとんど出場してない選手のサインが入っててもなぁ・・・ せめてスタメン張ってる選手にかかせろよw何がしたいのか結局わけわからんことになってるぞw 122. 名無しさん 2013.12.21 01:47 ID: RiYWZmM2Rj 100=102のなんの反論にもなってない晒しの方が痛いわ 123. 名無しさん 2013.12.21 02:33 ID: hhYTdlZWFj それぞれ好きなように捉えればいい事 これが犬サポに不評なら変わるだけだろ 他サポなのでうちがこういう状況になったら相当気まずいなっていう想像くらいしかできん 124. 名無しさん 2013.12.21 02:46 ID: AwZTUyYTc2 サインならユナパ行けばもらえるけど、署名ってなかなか見ないから結構楽しんで見てるんだけど、そういう人はあまりいないのか。 文面は読んでない。 125. 名無しさん 2013.12.21 05:22 ID: rdKIUYaNxW しかし森本テンプレが良く似合うな 126. 新 2013.12.21 05:57 ID: liZjgzN2Yy シーチケ購入者どれくらいいるんだろう 選手が20人だとして、シーチケ5千人いたら一人250枚は署名すんのか・・・ 127. 名無しさん 2013.12.21 06:22 ID: JkN2E5ZmQ1 なんかやるせねえな 128. 名無しさん 2013.12.21 07:14 ID: U4Yzg2NWJm わんわんおの何が足りないんだろう? J2では潤沢な資金に選手層 129. 名無しさん 2013.12.21 07:42 ID: lAUcBvE7a4 来年はびっくり降格組がいないからチャンスだぞ。 わんわんお、気合いいれて上がってこいや。喜作食わせろ。 130. 名無しさん 2013.12.21 07:46 ID: JlMDJjYTM3 人によって受け取り方は様々だよね… わんわんサポさんの中にも嬉しい人とそうでもない人もいるし ただ、心痛んでいる人もいるのに他サポが善し悪しを言うようなのはイヤね 特に※欄の川崎さんの何人かとかさー。 粋じゃないなぁと思いました。 クラブによって芸風が違うし、フロントがアレだったとしても それでもシーチケ買うほどクラブ愛があるわけだし そういう人の残念さに追い打ちをかけるようなね 131. 名無しさん 2013.12.21 08:04 ID: I2ZTNjNjg4 これは賛否両論出ることを分かっててやってるんだろう 少しでも話題になれば万々歳 来年上がれなかったら、次また2年チャンスないと思ったほうがいい 132. 名無しさん 2013.12.21 08:25 ID: JkMjM0ZTFh 来年こそはがんばれよジェフ 133. 名無しさん 2013.12.21 09:22 ID: RiYzU3Zjhj ~している暇があったらトレーニング(サッカー)しろってな意見は 99%ずれいてる事が多いのは何故なんだぜ? 134. 名無しさん 2013.12.21 10:14 ID: ViZWFmYTNk 別にシーチケ購入者に直筆入りの手紙出すってのは昇格できなかったからやってるわけじゃなくって、もっと前から決まってたんだよね これが昇格できました!来年J1でもよろしく応援お願いします!!みたいな内容だったらみんな大喜びなわけじゃん 要は勝負事は勝たなきゃダメなんだよ まず勝たなきゃ 135. 名無しさん 2013.12.21 11:22 ID: Q4YmRiOTdj 文句言われるほど悪いことしてるわけじゃないと思う でも※40の言うように、いたたまれない気持ちになるのも理解できる 136. 名無しさん 2013.12.21 13:51 ID: E4MGJiZTVl こうゆう試みを批判するのは簡単だけど それによってチーム側が萎縮するのは事実だから。 (批判されたのを言い訳にすることもあるけど) ファンサが駄目なチームは強くても常に優勝できない以上 観客動員下がっていくのは他競技でも実例ある。 勝てないときもお客様をチームにひきつけるのは 日ごろのサービスなのが分かってないヒトが多い。 137. 名無しさん 2013.12.21 13:58 ID: Y4OTQ5ZTk2 最後の監督も詫びた方がいいってレスが怖いもんだな いたたまれない気持ちにこそなるが、○○がやってるんだから××もするべきって思えてしまうもんかねえ 138. 名無しさん 2013.12.21 14:12 ID: JkMjM0ZTFh 川崎のファンサすごいよね 優勝しないけど 139. 名無しさん 2013.12.22 03:16 ID: ViMGYxODM2 優勝しなくても、ファンがついてくるのは ファンサのおかげだねw 140. 取 2013.12.22 17:00 ID: hiY2I2NTU4 繰り返しJ2にいることの何がいけないのか?なあ、町田の兄貴… 141. 名無しさん 2013.12.23 07:00 ID: k2YzViM2Iz ※136 ファンサービスは勿論大事だけど、その肝心のファンが困惑する様な サービスが果たして本当にファンサービスなのか‥ 応援ありがとう!これからも宜しく!なら万人に受け入れられる サービスだろうが謝罪は‥ まあそこはファンでも人それぞれだろうけど 142. 犬 2013.12.25 16:27 ID: k3MWZlMDAx 詫び状みたいに思われてるけど、あくまでそれは結果的にであって 「一年応援ありがとうございました。来年もシーチケ更新よろしく!」 っていう御礼状兼営業だから。 別に選手がサインや署名してもおかしくないでしょ? J2落ちてからシーチケ契約者数毎年減ってるしテコ入れの一環だよ。別に選手が謝罪の文面書いてるわけじゃないしな。 143. 名無しさん 2018.5.7 11:53 ID: I5NjVmY2Iy 想像以上で笑った 次の記事 HOME 前の記事
ID: k2YzViM2Iz
※136
ファンサービスは勿論大事だけど、その肝心のファンが困惑する様な
サービスが果たして本当にファンサービスなのか‥
応援ありがとう!これからも宜しく!なら万人に受け入れられる
サービスだろうが謝罪は‥
まあそこはファンでも人それぞれだろうけど
ID: k3MWZlMDAx
詫び状みたいに思われてるけど、あくまでそれは結果的にであって
「一年応援ありがとうございました。来年もシーチケ更新よろしく!」
っていう御礼状兼営業だから。
別に選手がサインや署名してもおかしくないでしょ?
J2落ちてからシーチケ契約者数毎年減ってるしテコ入れの一環だよ。別に選手が謝罪の文面書いてるわけじゃないしな。
ID: I5NjVmY2Iy
想像以上で笑った