閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

元日本代表の鳥取MF岡野雅行が現役引退 来季から鳥取のGMに就任

82 コメント

  1. 頑張れ。
    あの素晴らしいスタを
    腐らしてはいかん。
    個人的にはカンスタより
    好き。

  2. カマタマに負けたのは痛かったよ
    1年でJ2に戻してくれ

  3. 水戸の師匠とかもそうだけど岡野も30こえたくらいからすげーかっこいい顔つきになってきたよな
    お疲れ様でした
    鳥取ちゃんも一年で昇格できますように!!

  4. GMと言っても実質は戦力外に引導渡す役なんだろうな
    天下りより元選手がやるほうがスムーズには行くだろうけど、
    奥みたいに精神やられてダメになりかねない諸刃の刃

  5. ※58
    追いつける気がしないw

  6. ※40
    矢野キショー

  7. 今でもYouTubeでジョホールバルの歓喜は見てる
    最後は岡野ぉぉぉ!は忘れられない
    お疲様れでした

  8. 岡野さんは、地元のお店とかで見かけてビックリしたなぁ。ホームタウンなんだから選手が生活してるのが当たり前なんだけど。

  9. ガンバから選手供給受けるとか胸熱。

  10. 記憶に残る選手だよなー

  11. ※47
    稲本おお稲本おお決めてくれええもだな
    あと2つはわからん

  12. レッズサポならGGRのイメージだろうから
    GMなんてありえないだろうなw
    宴会部長ならともかく

  13. ※60
    顧問が素人だから選手兼監督状態だったんだとか
    http://www.peeba.net/archives/8011
    昔出た自伝だと、相当ヤバい学校だったらしいが
    プロに入る前までまともな指導者がおらず自分で練習メニュー組んでた鈴木隆行といい、一昔前はそういう選手でも日本代表として活躍しW杯に出てたんだなあ
    彼等は身体能力が抜群だったのが大きいが、今ではもう起こらない出来事だろうな

  14. ジョホールバルの頃はまだバカの一つ覚えのおーにぃっぽー(終わらない)じゃないからいい

  15. ガンバルートできそうで裏山

  16. 去年の松波は見ていて可愛そうだった
    セホロペにボロボロにされたチームを投げられて、それでもなんとか最終節まで可能性を持たせたわけだから
    ただ、経験不足故に劣勢からの挽回が上手くいかなかったことも確か
    なので、鳥取さんでしっかり経験を積めば、名将とはいかなくても良将になる可能性はあると思う

  17. 来年J3戦う事を考えれば、岡野とか松波とか知名度の高い人は他のJ3クラブにとっても有難いかもな。
    それこそ今年のJ2のガンバ効果とは比較にならんにしても、少しでも注目を集めるのは良い事だわ。

  18. 日本を初めてW杯へと導いたイラン戦のゴール
    日本サッカー史上最も重要なゴールを決めた岡野よ永遠なれ!

  19. ※73
    そんでもって(直接関わりはないだろうが)
    その学校が山陰随一の強豪校になってるんだから凄い事だよ
    タリーさん残留の時の働きといい、GMはまさに天職かもしれないな

  20. ・駒場スタジアムのサポーターが、岡野が走り出した3歩目ぐらいでどよめいていた。
    ・犬に追いかけられ、その犬を振り切った逸話を持つ。
    ・全治6ヶ月くらいのケガをして、なぜか2ヵ月後くらいに試合に出ていた男。それが岡野。
    人を引き付けつる何かを持っていると思う。
    来年の鳥取をひっそりと応援したい(浦和サポより)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ