閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【じょうごおおおおおおお】福岡がFW城後寿との契約更新を発表

227 コメント

  1. これは意外だった

  2. 城後の熱いコメントに泣いた。
    これでGKは安泰だな。

  3. オブリガード(ニヤリ

  4. ※60
    去年、広島移籍の噂が出た時は1300万位だったぞ
    移籍金+城後の年俸で資金ショートした5000万分だったって散々言われたし

  5. >>63
    いや、ほんとだって。
    主力で300万前後って見たぞ。
    5千万足らなくてヒーヒー言ってるのに、
    J2の1選手に1千万も払えると思うか?

  6. 他サポだが春から福岡に住むので、城後のユニ買うわ。
    今季は盟主頑張れよ

  7. 宣伝上手でホックホクの盟主、片や絶賛解体中でも大して取り上げてももらえない栃木
    残酷なまでに差が出たなw

  8. ** 削除されました **

  9. ※55
    こういう時に称える言葉が出るか罵倒する言葉が出るかで、その人間の器が分かる

  10. サカダイによると、浦和、広島、ガンバから興味を持たれていた
    その中のどこから正式オファーがあったかは不明だが
    その1つ前のサカダイによれば、その時点で
    広島は2年連続オファーを出しているという記述はあった
    浦和はその時点ではリストアップ

  11. 結局福岡は経営危機のダメージはほぼ0か
    名古屋とか栃木みたいに大放出するしかないのかと思ってたから意外

  12. じょおごおおおおお!!!
    ゴール裏の黒いTシャツの人たちも、城後ユニ買いなさいよね!

  13. めんたいししゃも食いながら
    じょおごおおおおおお してしまったよ、他サポだけど
    蜂サポさんは幸せ者だね

  14. 新年から風邪を引いていた上に出掛け先でインフルエンザAとノロを貰ってきて極度の体調不振におちいっていたが、城後のコメントみて少し元気でた。いい年こいて、思わずうるっときたよ笑
    金満本当によかったな。いいサッカーチームになってくれ。

  15. こんなんで詐欺だって叩くようなケチ臭いやつが
    あんな高いタラコを買ってるとは思えない

  16. ** 削除されました **

  17. 漢の中の漢や

  18. 全体的に歓迎の声が多いのは日本人の特徴かもしれないが
    広島で出れたかもしれないACLや
    浦和でもらえたかもしれない年俸
    ガンバというレベルの高い環境でチャレンジすること
    それらを選手が悩んで我慢して残留するというのはプロとしては
    どうなのかなという声がもっとあってもいいと思う
    この件に限らず、日本の移籍市場では
    選手にそういう美談的な決断をさせる流れがある
    喜ぶのはサポだけど、選手も引退後を含めた自分の人生も大事にしてほしい

  19. ※68
    マジレスするとそれじゃC契約以下、つーか殆どのサラリーマン以下だ
    J2でも1000万くらいならそれなりにいますがな
    ちなみに城後は2011年で700万らしいから、普通に考えれば1000万前後だと思われ

  20. 城後の決断にはケチつける気ないけど
    福岡のフロントはけ経営危機でオファーあったなら売れよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ