次の記事 HOME 前の記事 【じょうごおおおおおおお】福岡がFW城後寿との契約更新を発表 2014.01.05 17:30 227 福岡 城後寿 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 アビスパ福岡がFW城後寿との契約更新を発表 来季が19年目のシーズンに アビスパ福岡がFW城後寿との契約更新を発表 来季が20年目のシーズンに アビスパ福岡がFW城後寿の負傷離脱を発表 右膝の前十字靭帯損傷と内側側副靱帯損傷で全治8か月 227 コメント 61. ガンバサポ 2014.1.5 18:04 ID: I4Nzk2MmY5 これは意外だった 62. 名無しさん 2014.1.5 18:04 ID: sRgqoRv88b 城後の熱いコメントに泣いた。 これでGKは安泰だな。 63. 名無しさん 2014.1.5 18:06 ID: E3MDEwM2Rk オブリガード(ニヤリ 64. 名無しさん 2014.1.5 18:07 ID: NlYzdjOThi ※60 去年、広島移籍の噂が出た時は1300万位だったぞ 移籍金+城後の年俸で資金ショートした5000万分だったって散々言われたし 65. 名無しさん 2014.1.5 18:08 ID: E5M2QwYjlh >>63 いや、ほんとだって。 主力で300万前後って見たぞ。 5千万足らなくてヒーヒー言ってるのに、 J2の1選手に1千万も払えると思うか? 66. 名無しさん 2014.1.5 18:08 ID: ViNTQ4NTk4 他サポだが春から福岡に住むので、城後のユニ買うわ。 今季は盟主頑張れよ 67. 名無しさん 2014.1.5 18:10 ID: cxYjRlY2My 宣伝上手でホックホクの盟主、片や絶賛解体中でも大して取り上げてももらえない栃木 残酷なまでに差が出たなw 68. 名無しさん 2014.1.5 18:11 ID: U3YTIyZTg5 ** 削除されました ** 69. 名無しさん 2014.1.5 18:14 ID: ZmYjc1OTNm ※55 こういう時に称える言葉が出るか罵倒する言葉が出るかで、その人間の器が分かる 70. 名無しさん 2014.1.5 18:15 ID: Y1OGQ5ZTQ1 サカダイによると、浦和、広島、ガンバから興味を持たれていた その中のどこから正式オファーがあったかは不明だが その1つ前のサカダイによれば、その時点で 広島は2年連続オファーを出しているという記述はあった 浦和はその時点ではリストアップ 71. 名無しさん 2014.1.5 18:16 ID: c2N2Q4YWJl 結局福岡は経営危機のダメージはほぼ0か 名古屋とか栃木みたいに大放出するしかないのかと思ってたから意外 72. 名無しさん 2014.1.5 18:19 ID: k0MjY5ODYy じょおごおおおおお!!! ゴール裏の黒いTシャツの人たちも、城後ユニ買いなさいよね! 73. 名無しさん 2014.1.5 18:21 ID: I5MDNlN2Q1 めんたいししゃも食いながら じょおごおおおおおお してしまったよ、他サポだけど 蜂サポさんは幸せ者だね 74. 他 2014.1.5 18:21 ID: Y4ODRkZmM2 新年から風邪を引いていた上に出掛け先でインフルエンザAとノロを貰ってきて極度の体調不振におちいっていたが、城後のコメントみて少し元気でた。いい年こいて、思わずうるっときたよ笑 金満本当によかったな。いいサッカーチームになってくれ。 75. 名無しさん 2014.1.5 18:21 ID: A5MjA3Yzcw こんなんで詐欺だって叩くようなケチ臭いやつが あんな高いタラコを買ってるとは思えない 76. アビ天国 2014.1.5 18:22 ID: NhZjk4MjQz ** 削除されました ** 77. 名無しさん 2014.1.5 18:22 ID: JmNGJmMDBj 漢の中の漢や 78. 名無しさん 2014.1.5 18:25 ID: Y1OGQ5ZTQ1 全体的に歓迎の声が多いのは日本人の特徴かもしれないが 広島で出れたかもしれないACLや 浦和でもらえたかもしれない年俸 ガンバというレベルの高い環境でチャレンジすること それらを選手が悩んで我慢して残留するというのはプロとしては どうなのかなという声がもっとあってもいいと思う この件に限らず、日本の移籍市場では 選手にそういう美談的な決断をさせる流れがある 喜ぶのはサポだけど、選手も引退後を含めた自分の人生も大事にしてほしい 79. 名無しさん 2014.1.5 18:25 ID: QwOTU2ZjI3 ※68 マジレスするとそれじゃC契約以下、つーか殆どのサラリーマン以下だ J2でも1000万くらいならそれなりにいますがな ちなみに城後は2011年で700万らしいから、普通に考えれば1000万前後だと思われ 80. 名無しさん 2014.1.5 18:28 ID: Y5Yjg0NjBk 城後の決断にはケチつける気ないけど 福岡のフロントはけ経営危機でオファーあったなら売れよ « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 12 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.1.5 17:31 ID: UyOGMxOGY5 いち 2. 名無しさん 2014.1.5 17:31 ID: FjZTVhNGQ5 経営危機ってなんやったん 3. 名無しさん 2014.1.5 17:31 ID: k2YTJiYzE3 じょおおおおおおおごおおおおおおおおおおお 4. 名無しさん 2014.1.5 17:31 ID: M3NDc3ZDE2 西川と比べるなよ! 5. 名無しさん 2014.1.5 17:31 ID: FjZGIwNDk1 じょうごおおおおおおおおおおお 6. 名無しさん 2014.1.5 17:31 ID: MwMzVjYmQ3 >【じょうごおおおおおおお】 クソワロタwww 盟主良かったな 7. 名無し 2014.1.5 17:32 ID: EwM2Y0MTRi 南さん、何してはるんですか 8. 名無しさん 2014.1.5 17:32 ID: RhY2Y0YmUw まとめるの早すぎィ! 9. 名無しさん 2014.1.5 17:32 ID: VmMDUyNzgz 経営危機やべえ選手たくさん手放さなきゃならねえ→ふくや経由で他サポ大量支援→選手ほぼ残留 経営危機とはなんだったのか。 10. 赤 2014.1.5 17:32 ID: Y3M2U1ODM2 これには金満師匠もニッコリ しかし財政大丈夫なんか?(結構満了多いけど) 11. 名無しさん 2014.1.5 17:33 ID: M2M2YxMWJi 城後って珍名だよね。 12. 名無しさん 2014.1.5 17:33 ID: E0NGYyMTY2 早いw 13. 名無しさん 2014.1.5 17:33 ID: EzYjY2MzQz おめでとう!貧乏クラブサポとしてはこういうニュースは嬉しいな 14. 名無しさん 2014.1.5 17:33 ID: Y4ZTM0YWEx おめ。 後はフロントどうにかしようや。 15. 名無しさん 2014.1.5 17:33 ID: A1YjUxNDEz 城後ゴールキーパー玉突きに巻き込まれなかったか 16. 名無し磐 2014.1.5 17:34 ID: kqpfzQtMdt じょおおおごおおおおおおおおおおおお 今年は松浦と岡田が盟主と戦うよ! よろしくね! 17. 名無しさん 2014.1.5 17:34 ID: kzZDc5ZGMw 金無いんだから売れという人もいるだろうが、 商売続けられなくなる程何もかも売るのはただの馬鹿だから これぐらいは残さなきゃ。 Jはフランチャイズビルダー残してそれで商売するという気が無さ過ぎる。 18. 名無しさん 2014.1.5 17:35 ID: I1ZTRhMWFj 公式に城後のコメント来てるね このリリースだと単年だろうし、次は昇格して残留してもらうっきゃないぞ 19. 名無し 2014.1.5 17:36 ID: M2Mjg2NWEw おめでとう 来年もGK城後でよろしくね(ゲス顔) 20. 名無し 2014.1.5 17:36 ID: JjYWRhMDE5 @pusnik_bot 16分 Jogooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo これにはプシュニクも大興奮w 21. 名無しさん 2014.1.5 17:37 ID: IzMGVlNTU2 じょうごおおおおおおおお いしづうううううううう 高橋泰もJ2に戻ってきたから南さんの絶叫がはかどるな 22. 名無しさん 2014.1.5 17:39 ID: c2N2Q4YWJl 城後良い奴だな こういう生え抜き選手が自分の応援するチームにいたら凄く感動すると思う 23. 名無しさん 2014.1.5 17:39 ID: E3MGU3Y2Vi これって浦和が李を選んだって事か? 24. 名無しさん 2014.1.5 17:39 ID: NkNTJkZmI4 じょうごおおおおおおおお と叫んだのって確か富山のアナウンサーだよね? 25. 名無しさん 2014.1.5 17:40 ID: Y3M2U1ODM2 ※18 とはいえ、経営難のクラブが主力残留+阿部森村獲得 なのを見るとJ2サポが釈然としないのも分かる 26. 名無しさん 2014.1.5 17:40 ID: Q5YjgxMDVh 売るつもりがなかった水谷(おそらく複数年契約中)に、 玉突きでGK居なくなって川口にフラれた富山からオファーがあったのが原因やろうね。 望んで福岡に来てくれた水谷が移籍の決断をしたことで、 予想外の移籍金が入ったから他が何とかなった。 27. 名無しさん 2014.1.5 17:40 ID: MwMzVjYmQ3 ※25 富山さんとこは あさひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい じゃなかったか 28. 名無しさん 2014.1.5 17:41 ID: MxMjQyNTFk こんなん他所のチームなのに惚れてまうわ 29. 名無しさん 2014.1.5 17:41 ID: 9pA9jf9RZG 珍しいよな、このクラスで2つ名がある選手は それだけサンダーゴールが劇的だったんだろうけど じょうごおおおおおおお 30. 鹿 2014.1.5 17:42 ID: lkMWI1OGJk じょうごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお わかっていたとはいえ、大迫の件でテンション下がってたけど、城後のニュース見てすごく元気出たわw 31. 名無しさん 2014.1.5 17:42 ID: FmMTkxMmFh 城後よかったな! ここまで選手に言わせたからには、福岡は何としてでもクラブ浄化せにゃならんぞ あとサカティのこと引き続きよろしくお願いできるのか心配(´・ω・`) 32. 名無しさん 2014.1.5 17:42 ID: RkODkwNTY0 じょうのうちいいいいいいいいいいいいい 33. 名無しさん 2014.1.5 17:43 ID: E5M2QwYjlh 城後はクラブの誇りよ・・・ でも、今年アビスパ昇格できなかったら、もう城後も移籍だろう・・・。 28になるし、J2にずっといていい選手じゃない 34. 名無しさん 2014.1.5 17:44 ID: NjOGVmODkw ※25 スカパーで福岡のホームゲームの実況してる南鉄平さんだけど あの人の絶叫は名人芸の域 35. 名無しさん 2014.1.5 17:45 ID: cxYjRlY2My さすがは博多商人の街だな 36. 名無しさん 2014.1.5 17:45 ID: hhOGMyMzcx 金満君よかったやん あほほど明太子食べた甲斐があるわ 37. 名無しさん 2014.1.5 17:45 ID: Q5YjgxMDVh 阿部も森村もイも契約満了の0円で、 多分チームスタイルと出場機会で移籍先選んだんだんじゃないかと。 確実に給料は安い。 ただ出場機会はあるし攻撃サッカーやってるから、 将来高い給料を取れるクラブに行く踏み台として選んだと思う。 38. 名無しさん 2014.1.5 17:46 ID: A3NzUwYzdj 経営危機(主力を放出するとは言ってない) 39. 名無しさん 2014.1.5 17:47 ID: dkNmU2ZWQ5 各クラブにこういうのが一人くらいは居て欲しい 40. 名無しさん 2014.1.5 17:47 ID: ZmYjc1OTNm 城後と石津は絶対引き抜かれると思ってた よく引き留められたな 今年は彼らの男気のためにも、盟主は頑張らないとな 41. 名無しさん 2014.1.5 17:48 ID: NlYzdjOThi 主力残留。戦力上積みした上に若返り 戦力外には目もくれず、よその若手を引っこ抜き 盟主さすがっすw 42. 名無し 2014.1.5 17:49 ID: U1MzMxYTU0 よく残ったという反面、こんだけ残るなら経営危機詐欺はやめてほしいわな 43. 名無しさん 2014.1.5 17:50 ID: k2YzgwM2Zj 正直城後さんの事はドメサカで知っててもあんまりプレー見た事無いんですが 盟主のサポの狂乱ぶり見てると本当に凄いというか男らしいカッコいい選手ですねじょおおおごおおおおおおー!!! 44. 名無しさん 2014.1.5 17:51 ID: RkMjFiNzBl ここまでチームを愛する選手がいるなんて裏山 45. 名無しさん 2014.1.5 17:51 ID: E5M2QwYjlh >>44 ゴール集だけならようつべにあるから、ぜひ見てみてよ。 46. 名無しさん 2014.1.5 17:52 ID: A0NjlmMTNh 城後のためにももっと頑張れよ それこそJ1上がれるくらいにさ 47. 名無しさん 2014.1.5 17:54 ID: k0ZmY3OGJi 死ぬ死ぬ詐欺にはご用心 48. 名無しさん 2014.1.5 17:55 ID: ViNjk3MWY0 城後が残れば昇格目指せると思ってたら本当に残ったああああ! 阿部、森村、清水の新戦力で若くて層が厚くなったし、石津、古賀兄、城後とかも移籍せずに漢気残留 自動昇格は無理でもPOは絶対いける!!! 49. 名無しさん 2014.1.5 17:56 ID: IzMDQ5NDhi 要するに来年しれーっと移籍。 50. 名無しさん 2014.1.5 17:57 ID: Y5OWE4YTU5 ふざくんな、アビスパが残留争いチームになって うちに勝ち点6くれる鴨チームになるというからお情けで寄付したのに 金返せ 51. 名無しさん 2014.1.5 17:58 ID: uxeFjOyLWu すごいな、コメントに藤枝の名前が出てくるとは。 感動的。応援しないわけにはいかないな。 52. 名無しさん 2014.1.5 17:58 ID: E3ZjJkZDgw 実は胸スポに西鉄以上のビッグスポンサーがすでに決まってる予感 53. 名無しさん 2014.1.5 17:59 ID: U2N2RlOTVm ** 削除されました ** 54. 名無しさん 2014.1.5 17:59 ID: liNjE5MjRk 経営危機じゃなかったの?とか、寄付金返せとか、 あげくの果てに詐欺呼ばわり 1人の選手がキャリアを賭けた選択をしたというのに、 あまりに浅ましい感想だな 55. 名無しさん 2014.1.5 18:00 ID: QwNjkzMzQ1 チーム強化募金 56. 名無しさん 2014.1.5 18:02 ID: JlZDgxNDUx 主力残留、弱点引き抜き補強 盟主の経営危機詐欺は許さない...ゼッタイニシズメテヤル 57. 名無しのサッカーマニア 2014.1.5 18:03 ID: QzZWJhZTRm 城後「愛着という言葉はチームを出て行く人間は口にしてはいけない。チームに残る選択をしたやつが初めて口にできるもの。確かにウチの球団は他球団に比べたらお金がないのかもしれないけれど、それを分かったうえで自分の評価も上げたいし、優勝したいと思った。 」 58. 名無しさん 2014.1.5 18:03 ID: MyOWZlMWRj 今回の残留は城後にとってもいい選択と個人的に思う 前回の広島行きは乗っておくべきだったが 59. 名無しさん 2014.1.5 18:03 ID: djY2I0ODA5 城後の決断は立派だとは思うけど流石に釈然としないわ 60. 名無しさん 2014.1.5 18:04 ID: MyOWZlMWRj こんなのに釣られてレスつけたくねーけど 城後に300万とかプロスポーツへの冒涜だなw 61. ガンバサポ 2014.1.5 18:04 ID: I4Nzk2MmY5 これは意外だった 62. 名無しさん 2014.1.5 18:04 ID: sRgqoRv88b 城後の熱いコメントに泣いた。 これでGKは安泰だな。 63. 名無しさん 2014.1.5 18:06 ID: E3MDEwM2Rk オブリガード(ニヤリ 64. 名無しさん 2014.1.5 18:07 ID: NlYzdjOThi ※60 去年、広島移籍の噂が出た時は1300万位だったぞ 移籍金+城後の年俸で資金ショートした5000万分だったって散々言われたし 65. 名無しさん 2014.1.5 18:08 ID: E5M2QwYjlh >>63 いや、ほんとだって。 主力で300万前後って見たぞ。 5千万足らなくてヒーヒー言ってるのに、 J2の1選手に1千万も払えると思うか? 66. 名無しさん 2014.1.5 18:08 ID: ViNTQ4NTk4 他サポだが春から福岡に住むので、城後のユニ買うわ。 今季は盟主頑張れよ 67. 名無しさん 2014.1.5 18:10 ID: cxYjRlY2My 宣伝上手でホックホクの盟主、片や絶賛解体中でも大して取り上げてももらえない栃木 残酷なまでに差が出たなw 68. 名無しさん 2014.1.5 18:11 ID: U3YTIyZTg5 ** 削除されました ** 69. 名無しさん 2014.1.5 18:14 ID: ZmYjc1OTNm ※55 こういう時に称える言葉が出るか罵倒する言葉が出るかで、その人間の器が分かる 70. 名無しさん 2014.1.5 18:15 ID: Y1OGQ5ZTQ1 サカダイによると、浦和、広島、ガンバから興味を持たれていた その中のどこから正式オファーがあったかは不明だが その1つ前のサカダイによれば、その時点で 広島は2年連続オファーを出しているという記述はあった 浦和はその時点ではリストアップ 71. 名無しさん 2014.1.5 18:16 ID: c2N2Q4YWJl 結局福岡は経営危機のダメージはほぼ0か 名古屋とか栃木みたいに大放出するしかないのかと思ってたから意外 72. 名無しさん 2014.1.5 18:19 ID: k0MjY5ODYy じょおごおおおおお!!! ゴール裏の黒いTシャツの人たちも、城後ユニ買いなさいよね! 73. 名無しさん 2014.1.5 18:21 ID: I5MDNlN2Q1 めんたいししゃも食いながら じょおごおおおおおお してしまったよ、他サポだけど 蜂サポさんは幸せ者だね 74. 他 2014.1.5 18:21 ID: Y4ODRkZmM2 新年から風邪を引いていた上に出掛け先でインフルエンザAとノロを貰ってきて極度の体調不振におちいっていたが、城後のコメントみて少し元気でた。いい年こいて、思わずうるっときたよ笑 金満本当によかったな。いいサッカーチームになってくれ。 75. 名無しさん 2014.1.5 18:21 ID: A5MjA3Yzcw こんなんで詐欺だって叩くようなケチ臭いやつが あんな高いタラコを買ってるとは思えない 76. アビ天国 2014.1.5 18:22 ID: NhZjk4MjQz ** 削除されました ** 77. 名無しさん 2014.1.5 18:22 ID: JmNGJmMDBj 漢の中の漢や 78. 名無しさん 2014.1.5 18:25 ID: Y1OGQ5ZTQ1 全体的に歓迎の声が多いのは日本人の特徴かもしれないが 広島で出れたかもしれないACLや 浦和でもらえたかもしれない年俸 ガンバというレベルの高い環境でチャレンジすること それらを選手が悩んで我慢して残留するというのはプロとしては どうなのかなという声がもっとあってもいいと思う この件に限らず、日本の移籍市場では 選手にそういう美談的な決断をさせる流れがある 喜ぶのはサポだけど、選手も引退後を含めた自分の人生も大事にしてほしい 79. 名無しさん 2014.1.5 18:25 ID: QwOTU2ZjI3 ※68 マジレスするとそれじゃC契約以下、つーか殆どのサラリーマン以下だ J2でも1000万くらいならそれなりにいますがな ちなみに城後は2011年で700万らしいから、普通に考えれば1000万前後だと思われ 80. 名無しさん 2014.1.5 18:28 ID: Y5Yjg0NjBk 城後の決断にはケチつける気ないけど 福岡のフロントはけ経営危機でオファーあったなら売れよ 81. 名無しさん 2014.1.5 18:29 ID: FmMGFhYTlj ※79 そういう事を続けていると、サッカーの将来は暗いと思うぞ。 本来は「プロサッカークラブ」である以上、自立しているのは当然のことなんだから。 あと、俺みたいに「募金は騙されても仕方ないお金」と思って寄付する人はまだしも、 この展開なら募金する必要なんか無かったよな、という人もいるんだから、「募金に頼ればいいんだぜw」という考えには賛同できない。 多分、2度目は無いよ? あ、城後残留は福岡にとっては良かったね。 82. 名無しさん 2014.1.5 18:29 ID: BjZDEyNzJh 選手がこんだけ心意気見せてくれているんだから後はサポがスタンドを満席に埋めてやれよ 83. 名無しさん 2014.1.5 18:32 ID: M3NDc3ZDE2 城後って契約切れだから売ろうとしても0円じゃないんか 84. 名無しさん 2014.1.5 18:33 ID: ZhMzlmYWZk 石津、城後、坂田が3人共残るとは思わんかったわ~。 J2所属チームは5人以上のプロA契約者と選手契約を結ぶことが条件だから、B契約で400万以下の年俸の若手は多いだろうね。 富山に行ったGKが移籍金を多少は残しただろうから、なんとかなったのかな。 ただ、次は誰も助けないだろうね。 85. 名無しさん 2014.1.5 18:34 ID: RkOGUwYWM3 正直今までの盟主関係の※欄とか見てると 経営厳しかったけど募金で乗り切って補強ウハウハってのよりも 今もヤバいけどめぼしいオファーもないからとりあえず契約更改ってほうが可能性高く感じる(´・ω・`) 実は大した事無かったってならまだいいけど 実は何も解決してませんでしたって後になって出てきそうで心配(´;ω;`) 86. 名無しさん 2014.1.5 18:37 ID: Y0Yjk5MWZi 城後みたいな選手にいて欲しい 87. 名無しさん 2014.1.5 18:38 ID: NlYzdjOThi 経営危機(J2中位予算) 88. 名無しさん 2014.1.5 18:38 ID: QxZGQwZTBm 城後は何も悪くないし、経営危機騒動が詐欺だとも思わない ただ、もう次はないということをフロントが理解しているのかは気になる 城後は看板だから残したのも分かるけれども、他のクラブ内で高年俸であろう主力もほぼ全員残したのはどうなの? 前線は結構揃ってるんだし、坂田とかは放出すべきだったんじゃないの? 89. 名無しさん 2014.1.5 18:39 ID: E3MGU3Y2Vi ※74 シーズン途中から主力を若手に切替えたからね 結果的に余剰戦力と出費を減らす事が出来た。 90. 名無しさん 2014.1.5 18:40 ID: E2ODUyYzZk 城後残留おめ^^ でも、彼ならばもっとすごい選手になれたかもしれないのに、と頭をよぎってしまうが・・・ まあ欧州でもローマにこだわり続けた選手いてすごいリスペクトを集めているし、これでよかったのかねえ 91. 名無しさん 2014.1.5 18:42 ID: BkNzY2NzA1 ※93 ローマと福岡じゃあ比較する次元が違う、つか比較すべきでない 92. 名無しさん 2014.1.5 18:44 ID: UzZTZlZTkw 蜂サポは城後ユニ一人一枚のノルマで行こう 93. 名無しさん 2014.1.5 18:45 ID: FmMTkxMmFh ※84 マジレスのところアレだけど、それ多分釣りだよw まぁ募金の是非はここで取り上げられてる時から賛否ともあったしね 自分は盟主の中の人のシール募金も明太子も買ったけど 福岡のクラブのためというよりも、クラブ愛と面白い技がある サポーターに免じて、というサポ仲間の連帯意識のようなものが理由だったんで 別に腹は立たない 94. 名無しさん 2014.1.5 18:47 ID: dlYTc1M2Jl じょおごおおおおおおお ↓ じょおじいいいいいいい 95. 名無しさん 2014.1.5 18:47 ID: BhZDA0YTNm ※93 まー本人が決断したならそれを尊重すれば良いんでないかな。移籍して微妙な感じになるパターンもあるし(盟主で言うなら永里とか) ただ、トッティやマルディーニは偉大だけど、エトーさんも偉大だと思う。日本だとああいうタイプ(野球になるが落合とか福留とか)はボロクソ言われそうなのが、エトーさん好きだからちょっと悲しい 96. 名無しさん 2014.1.5 18:47 ID: Q1ZDEwZDE3 ※84 ※79は単なる釣りだろ まあアビスパはおめでとさん アビサポは二度と経営危機なんて発生しないようにスタを多くのサポで埋めてくれよ 97. 名無しさん 2014.1.5 18:49 ID: U5MjQxNjM3 J1クラスの選手なんだろう。 盟主は昇格しなくちゃな。 98. 名無しさん 2014.1.5 18:50 ID: YwY2U0Mjdl 城後、石津の活躍で躍進する未来が見える ホント残ってよかった。J1目指す上で絶対必要な戦力だから。 99. 名無しさん 2014.1.5 18:56 ID: eqnTDLi2Dh 他サポだけどイイよな!!愛したくなる選手だよな〜。 100. 名無しさん 2014.1.5 19:02 ID: U5ZGVhMTNi 城後おおおおおお 愛してるうううう 101. 名無しのサッカーマニア 2014.1.5 19:03 ID: RhOWQ3MTAw この人ホント凄いな。 カッコヨスギ。 102. 名無しさん 2014.1.5 19:04 ID: Q5ZDY0NmJm 予算減らされたならサポが穴埋めすればいいさ 103. 名無し草 2014.1.5 19:05 ID: NiMWFkYzYy 俺の支援が城後引止めの一助になってほしいと思っていたので、これは素直に嬉しいわ。 104. 潟 2014.1.5 19:08 ID: TXjZfdsK1V こういう選手が欲しいわ 105. 名無しさん 2014.1.5 19:11 ID: EwNzJmYjA1 城後って契約あと何年残ってるの? 106. 名無しさん 2014.1.5 19:13 ID: EzODg4YWI4 ちょっと泣けた。選手としての将来とか考えたら出ていくとばかり思ってたから、これはホントに驚いた。支援してくれた他サポはいろいろ思うところはあるだろうけど、その辺は経営陣がしっかりと説明してもらいたい。 107. 名無しさん 2014.1.5 19:14 ID: ZmYTZkOTky なんだよこのイケメン 108. 名無しさん 2014.1.5 19:15 ID: BlNzI4YTk2 城後は不器用だなあ 109. 名無しさん 2014.1.5 19:17 ID: MzNGU4MjFk ** 削除されました ** 110. 熊 2014.1.5 19:18 ID: czNTczMDUy ちっ・・・ 111. 名無しさん 2014.1.5 19:20 ID: Q1OTFkODMy 全俺が泣いた。 チームに1人か2人ぐらい男気を見せる選手が居ても良いと思う。 プロとは何ぞやと言う不安も有るけど。 112. 名無しさん 2014.1.5 19:20 ID: Q2N2YwMDky かっこいい 113. 名無しさん 2014.1.5 19:29 ID: k4MDZhMDgz じょうごぉぉぉぉぉ!!!くれ!!!@脚 114. 名無しさん 2014.1.5 19:30 ID: RhYTA4Nzll チームの為にドナドナという選択肢はないのか 115. 名無しさん 2014.1.5 19:31 ID: M5MzJjMWFi 次は絶対に助けない 116. 名無しさん 2014.1.5 19:31 ID: Q5ZDY0NmJm 若手から発表しつつ気を持たせて 始動直前に主力の残留を発表 広報さんやるじゃないのw 117. 名無しさん 2014.1.5 19:32 ID: cwNTk4NzUw 城後にはあと20年くらい頑張ってもらわないと。 118. 名無しさん 2014.1.5 19:32 ID: NlYzdjOThi ドメサカで取り上げられる事もなく選手が離散してしまった栃木さん・・・ 短期的にヤバかったのは盟主だけど、栃木さんの方がヤバそうなんだよなぁ。 まぁJ2なら結構なクラブが似たような問題抱えてるから単独で取り上げにくいか 盟主はもう収支の予測さえ手堅くやれば安泰だしなぁ 119. 名無し 2014.1.5 19:33 ID: EwZmM1MzE1 サポが城後にもっと給料出せるように、スタンド埋めないとな 一試合サポ一人につき一人5人は連れてこうな 120. 名無しさん 2014.1.5 19:34 ID: JkNTNjNWIx ** 削除されました ** 121. 名無しさん 2014.1.5 19:35 ID: EzMTFkNzdj 城後依存の好循環 122. 緑 2014.1.5 19:37 ID: k5ZDU2ZTUz 来季もよろしく! 今度は、殺られないぜ! 123. 名無しさん 2014.1.5 19:40 ID: IzMzhhMjQ4 蜂サポ良かったな 久々にいいニュースだね 124. 名無しさん 2014.1.5 19:42 ID: E1ZDAzZDI4 いや、どっかに売れるうちに売れよ。 125. 名無しさん 2014.1.5 19:48 ID: YwZjc4OTFl あれ?金満くんは? 126. 名無しさん 2014.1.5 19:50 ID: M5MzJjMWFi ** 削除されました ** 127. 赤 2014.1.5 19:51 ID: llNWUyNDU2 ※128 師匠は他スレに出張してなんぼ 128. 盟主 2014.1.5 19:59 ID: JlZmI2ZWMx もにょってる他サポいると思うけど、水谷の移籍で十分痛いんです…。 許してください…。 129. 名無しさん 2014.1.5 20:01 ID: kwNGIxNjM0 名前出てないJ1だけど、 城後には毎年振られてるみたいだ。 今年は期待してたのに。 じょうごおおおおおおおおお! 130. 名無しさん 2014.1.5 20:02 ID: VkZDg0YjFl ミスター盟主襲名だな! 131. 名無し熊さん 2014.1.5 20:02 ID: RlZDM5NWU5 変な話だが励まされた思い ありがとう城後 132. 名無しさん 2014.1.5 20:02 ID: hmMTY5YzUz ここに「選手売れ」、「経営危機詐欺」とか書いてもムダだろ。 アビスパ本社にFAXでもしなさい。 (っ´∀`)っ 133. 名無しさん 2014.1.5 20:05 ID: k1Nzg5MWNm これは来年昇格争い十分できるんじゃね? 自動昇格もいいけど、プレーオフ争いしてどんどん盛り上がって、お客さんも沢山来るといいね! 134. 名無しさん 2014.1.5 20:07 ID: k1Nzg5MWNm ※136です 今年ね^^;;;; 135. 名無しさん 2014.1.5 20:07 ID: hlNjkxOTU4 >※117 先に水谷がやった 136. 名無しさん 2014.1.5 20:12 ID: FiNDY3ZmJj なんだ、移籍ウィンドウ閉鎖間際まで使うのか 137. 名無しさん 2014.1.5 20:15 ID: YzNTg2MWVj これは財務状況を明示しないと全国の募金に応じた人は釈然とせんやろ。 また、自分とこのサポは喜んだか知らんが、多くの他サポは「次はない」とおもったやろな。。。 自ら崖っぷちに立つ行為をしたということやな。。。 138. 名無しさん 2014.1.5 20:17 ID: IxZTc3ODFm 選手としては本当にバカ でも人として最高にカッコいい 139. 名無しさん 2014.1.5 20:17 ID: ZiNTA4NDYy 城後が男すぎて、他サポとしても「おお!」ってなった。 経営危機詐欺とか選手をもっと売れとか騒いでいる人もいるけど、アビスパが城後を残せたのって水谷とかが抜けたからなんじゃないかなって思っている。 城後も悩んだんじゃないのかな。 オファーが来たから移籍するか、アビスパに残留するか……。 そうして、悩んで出した答えが後者だったってことなんじゃないのかな。 アビスパは絶対にチームの膿を出し切らないといけないんじゃないかな。 アビスパというチームを愛する背番号10をつける『漢』のためにもね。 フロントとかはホント頼むぞ!って言いたいですね。 140. 名無しさん 2014.1.5 20:19 ID: QzOWYxNGQy 叩いてる奴は、盟主がんばれよって自分の意志で募金したんじゃねえの? 募金もしたし明太子も買ったが全く腹立たねえんだけど。 盟主が救いようのないクソクラブなら選手も残る選択しないとおもうんだが。 チーム再生の為に選手やクラブが選択したことを詐欺よばわりってなんだよ…。 141. 名無しさん 2014.1.5 20:21 ID: HsHW4zEF6K アビスパの皆さんおめでとうございます。 現場、フロント、サポーターが一丸となって経営改善を達成することをお祈りします。 半期で目標をたて、失敗したら夏期中断に売却、くらいの覚悟をフロントには見せて欲しい。 142. 他 2014.1.5 20:25 ID: NlMGY0MmQ3 これはマジでカッコいい、ひたすらカッコいい 143. 名無しさん 2014.1.5 20:27 ID: YzNzU2NGY0 ガチで経営がまだヤバイんならオファー来た時点で本人の意思関係なく速売りだろうし目処はついたんだろう。 アビスパ的には最高かつ一番堅実な補強だな。 144. 名無しさん 2014.1.5 20:28 ID: M3ZmUzYjYw 福岡に来て今年で20年って、お前7歳からいるのかよwwwwwwwwww 誰か指摘してやれよwwwwwwwwww 145. 147 2014.1.5 20:29 ID: M3ZmUzYjYw ごめん、アホは俺だわ 146. 名無しさん 2014.1.5 20:33 ID: M1MDBiZWFj ※141さん、まさにそれ!!!!! うわーーー 他サポだけど嬉しいわ!!! 自分なんか微々たるもんだけど、 ふくやさんの明太子買った甲斐があったわ!!!って思った。 ここんとこ移籍話でへこんでばっかしだったので、めっちゃ嬉しい(´;ω;`) 福岡さん良かったね!!! 147. 名無しさん 2014.1.5 20:35 ID: Y4YzUzYTU4 じょうごおおおおおおおお△ 148. 名無しさん 2014.1.5 20:39 ID: ZiNTA4NDYy ※149 自分も※141さんに同意だわ。 たぶん、城後はJリーガーの中でもおそらく日本一のバカヤローなのは間違いないと思う。 だけど、人間としては最高だ。 言ってしまえば、城後は『漢』だったってことなのかなって。 アビスパはこれから再建しなきゃいけないのは事実だけど、背番号10をつけるバカヤローな『漢』のためにも絶対にチームを再建させてほしいって思ったよ。 こういうバカなら、自分も大歓迎かな……って思ってしまったよ。 149. 名無しさん 2014.1.5 20:40 ID: ZmN2Q0YzYx ふくや募金したのになんだよ!とちょっと思ったけど、 もはや体がふくやさんの明太子から離れられなくなってる(´・ω・`) 150. 名無しさん 2014.1.5 20:44 ID: YzNDE0ODEy これはやばい!他サポながら涙が・・・ 151. 名無しさん 2014.1.5 20:44 ID: NjOGVmODkw ※147 藤枝ブルックスが福岡に来て20年目という意味だ と、俺がお前に指摘してやろう 152. 147 2014.1.5 20:56 ID: M3ZmUzYjYw 米154 うるせー四ね 153. 名無しさん 2014.1.5 21:02 ID: k0YWE2NGNj ※68 A契約の最低年棒が480万なのに300万なんてのはありえん 154. 柏 2014.1.5 21:04 ID: NlMTIwMzNm ※141 ほんとこれだよなぁ。プロとして正しいのかわかんないけどさ。 サポーター・スポンサーの心意気、クラブの現状まで考えて下した決断。 たとえ来年、クラブを出ることになっても全クラブのサポが城後の決断を覚えてるよ。 155. 名無しさん 2014.1.5 21:06 ID: MxMzFiMzBl 経営的には西鉄・西日本新聞がユニスポ続投してくれる or それに代わる新規ユニスポを見つけてくれれば、とりあえずはOKって感じはする。 よくいわれるホークスがどうこう以上に、実質親会社のコカ・コーラウエスト+七社会+福岡市のいま以上の財政的サポートは厳しいもんな。 それにしても城後かっこいい。 156. 仙 2014.1.5 21:09 ID: Y4Yjg4ZTZk うらやましい・・ 157. がす 2014.1.5 21:15 ID: NjNDkyN2Ez 城後よかったな! どっかのレフティーキーパーとは大違…自粛させていただきます…笑 森村と阿部よろしくお願いします。 158. 名無しさん 2014.1.5 21:20 ID: NiNmM0ZTdi 城後って盟主の中じゃ名前売れてる方だし高給取りじゃないのか オファーあっても残しとく余裕あるんだな 去年の成績的に他所が金出しても取ってくれる選手ロクにいないだろうに… 盟主のフロントは危機感もないしまた繰り返すわ 城後は盟主みたいなぬるま湯でぬくぬくやれる方がいいんだろ 159. 名無しさん 2014.1.5 21:33 ID: I5OGQ3ZWJk 城後への評価と盟主フロントへの評価はまた別だと思うけどね 盟主サポおめって思うが、過去の経緯が経緯だけに「大丈夫なんかいな」って感想も理解出来る 160. 名無しさん 2014.1.5 21:34 ID: hmY2Y5NmE3 身ぐるみ剥がされても何とか城後だけ残しました。 戦力としても、象徴としても・・・ならともかく・・・ ほとんどみんないるじゃん!? えー、何が大変だったのでしょう。教えて。 色々開示しないといけないでしょう。全国に向けて。 161. 蜂 2014.1.5 21:35 ID: FlODNmMzZh 城後は今年契約切れてたの。 なので、売るって選択肢は無かったんです。 西川が広島にお金を落としましたか? 城後も同じ立場だったんです。 162. 名無しさん 2014.1.5 21:39 ID: hmMTY5YzUz 売れ売れ言う奴 選手が単年契約なら売れない、放出しろと言いなよ。 ユース上がりの三島しか金にならないし育成費払ってまで獲得するチームあるの? 主力放出→J-2下位→J-3降格→チームしょう 163. 名無しさん 2014.1.5 21:45 ID: L9LZqtXa4z アビスパ頑張れ 色んな意味で頑張れ でも勝ち点6はもらうぞ 164. 名無しさん 2014.1.5 21:48 ID: EzNGNmZjhh で結局、経営危機ってなんだったの 主力流出したくないからお金くださいってか? 大した根性だな 165. 名無しさん 2014.1.5 21:49 ID: EzNGNmZjhh ※164 年俸を抑える必要はなかったということですね そこまでの危機ではなかった、と 166. 名無し 2014.1.5 21:52 ID: g3MzZiMDJj 経営危機とは何だったのか? というには、まだ早すぎる 福岡のフロントが福岡のフロントであるかぎり、第二第三の経営危機が訪れるだろう だが、その時既に他のサポも呆れて支援はしない 束の間の平穏を楽しむがよいわ 167. 名無しさん 2014.1.5 21:52 ID: ViYzBjYjU5 管理人さんへ 金満くんが蜂スレで呼んでましたよ 168. 栃 2014.1.5 21:57 ID: M0MWUyZWUy とても素敵なスレタイだ スレの内容もコメントも泣ける 魅力あるクラブだな 169. 名無しさん 2014.1.5 22:00 ID: EzNGNmZjhh ** 削除されました ** 170. 名無しさん 2014.1.5 22:05 ID: Q5ZDY0NmJm ※152 ふくや依存の悪循環ですなぁ 171. 名無しさん 2014.1.5 22:05 ID: ZhMzlmYWZk ※164 別に城後選手にも蜂サポさんにも罪はないと思いますよ。 ただ、去年の監督の数年は我慢が必要とかなんとか・・って コメントから察するに、まさかレギュラー選手がほぼ全員残留とは、思わなかったので(外国人FWまで)・・・・・中堅どころや出場機会の少ない選手を切って、レンタルやコスパのいい若手をうまくやりくりして戦力を維持するように努めただけなんでしょうが、残した主力にしても、名古屋みたいに減棒して~人件費を圧縮したとかいう情報もないので(運営費5000万減の報道のみ)、運転資金不足による募金はなんだったの?これから大丈夫なの?っていうクラブ側への疑問は感じる方々がいるのは、仕方がないと思います。 サポカンとかで説明して公表された方がスッキリしていいと思いますよ。 172. 名無しさん 2014.1.5 22:06 ID: ZjMTI4Yjdh もう支援しないとか二度目はないぞとか言ってる人居るけど、 これがなくても元から二度目はない前提やろw 二度目起こすようならこれ関係無くアカン 173. 名無しさん 2014.1.5 22:12 ID: diODJkMTRi じょじょおおおおおおおおお 174. 名無しさん 2014.1.5 22:15 ID: MwZTRiYjEw 城後すごいな 175. 名無しさん 2014.1.5 22:25 ID: tvcRon/Okh 経営でヘマしても、なかなかJ1にあがれなくても、ふくやに支えてもらって、城後を筆頭に選手に尽くしてもらえるアビサポは幸せもん! ドラマチックな今シーズンでしたな。 176. 瓦斯 2014.1.5 22:27 ID: UwOWU2Njg1 城後 まじでバカ 応援するしかねぇな(涙) 177. 名無しさん 2014.1.5 22:31 ID: c3ZDMwYzJl 城後ってGKだよな?? 178. 名無しさん 2014.1.5 22:34 ID: djY2I0ODA5 美談で済ませてたら同じ事を繰り返すだけ 現在の財務状況と今後の展望はきちんと示さないといけない 179. 名無しさん 2014.1.5 22:35 ID: FiZWJmYzc3 城後と長谷部はGKだろ(棒読み) 180. 名無しさん 2014.1.5 22:37 ID: MzOTRlODY4 本当にクラブ存続の危機に遭ったサポとしては複雑だわ 自分たちの努力で解決しようとしたけど こういうやり方があったんだね 勉強になったよ 181. 名無しさん 2014.1.5 22:38 ID: VkNTA2YzVj 城後が引退後のセカンドなんちゃらになったら お前等必ず支えろよ。 最後は愛媛から日産のカーディーラーのセールスになった 元J1選手もいるんだぜ・・・。 182. 名無しさん 2014.1.5 22:46 ID: A2NjMwMmZh 寄付云々は昨年の危機を乗り越えるためでしょ。 今年繰り返しても助けないよね。 福岡も栃木も頑張れよ、Jの仲間たち! 183. 藤 2014.1.5 22:46 ID: YzMjRjNTc5 これでこそふくや支援をしたかいがあったというもの 184. 名無しさん 2014.1.5 22:55 ID: JlZDc2Njcw 主力を放出した大分が不憫だ 185. 名無しさん 2014.1.5 23:04 ID: FiNGRlYmEz ※34 ※81 激しく同意 186. 名無しさん 2014.1.5 23:09 ID: UwOWFhMTQ5 これはやり手って事かな 187. 名無しさん 2014.1.5 23:10 ID: kzZGUyNzkw タマホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオム!! 188. 名無しさん 2014.1.5 23:24 ID: Q3NjZlZmZj ジョーーーーーーーーーゴーーーーーーー!! ジョーーーーーーーーーーーーーゴーーーーーーーー!! ダミアノ トンマーズィ 189. 名無しさん 2014.1.5 23:38 ID: BlMDY0YmJm 「あの時残ってよかった」と彼が引退したとき言えるようなチームになってほしい 190. 名無しさん 2014.1.5 23:41 ID: QyZjFlZTIw 痛風なのに買った無理して買った明太子代返せ 191. 名無しさん 2014.1.6 00:01 ID: I3N2M1MTJk これはびっくり 192. 名無しさん 2014.1.6 00:02 ID: liYWJkNzY5 ※184果たしてそれって悪いことなのかな 193. 名無しさん 2014.1.6 00:24 ID: NmNGJmMzc3 金かえせって 小さい事言う奴だね あんた、恥ずかしくない。 194. 名無しのサッカーマニア 2014.1.6 00:33 ID: JiN2Y5NTMz タイトル見て思わずおいおいアビスパ経営難だろうが! と突っ込んだけど、 サポと選手がこんなに幸せそうならば もう他サポは「良かったね」としか言いようがないよね…。 アビスパは勿体無いと言われないように 頑張れ。 195. 名無しさん 2014.1.6 00:38 ID: ZmMDBhNGU0 調べてないので見当違いかも知れんけど、昨年の5000万に関しては「当座の足りない分を助けて!」だったから、今年度の予算とは別会計になるって事じゃないのかな? つまり昨年度分には計上できないが、今年度に関しては選手を維持できるだけの資金は集められた(または高い確率で集められる)って事かなと。 そうであれば特に責める必要は無いと思う。 まあ一連の財務関係の説明は必要なのかも知れんけど。 196. 名無しさん 2014.1.6 01:03 ID: FkMWQyY2Vl まあ、次はないわなあ みんな本音は、死なない程度に生きて欲しい、って所だろ 強くなってもらっちゃ困るのよ 197. 名無しさん 2014.1.6 01:18 ID: Q3MDgyNGEy 本当に価値のある選手なら、違約金払ってでも(一年契約を延長した後で)獲得するクラブがあると思うが、それはない程度の選手ということか 移籍金5000万年俸3000万くらいだすチームはありそうなもんだが 198. 名無しさん 2014.1.6 01:33 ID: lhMmYwN2E2 なんてアホな男なんだ・・・アホで最高の男だな。 199. 名無しさん 2014.1.6 01:45 ID: cyMWM3NzMz その血の運命~♪ 200. 名無しさん 2014.1.6 01:47 ID: UwODE2ZDAx 格好いいなあ… こういう選手は大事にしなきゃだめだ ちょっとうらやましい 201. 名無しさん 2014.1.6 01:52 ID: U5YzA5YzM3 水谷が出てったから俺が頑張らないと(GKとして)ってことだな。うんうん。 マジでいうとJ1の強豪だとベンチ、下位だと主戦ってクラスだと思うけど。あ、西野だと使いそう。 202. 名無しさん 2014.1.6 03:10 ID: BhMmVkZjQz 次に他サポにまで募金呼び掛けるなよ 当然だけど次はないからな 203. 名無しさん 2014.1.6 04:06 ID: JhYzhkOWY1 チーム愛や他者への感謝もいいがもう少し自身を優先して考えたほうがよかったのでは 27歳でJ1からオファーがあるならサッカー選手としてもうここしかないタイミングだろう エースストライカーとして君臨しているのならまだしも昨期は便利屋のような使われ方だったし まぁ第3者目線では勝手にこういう心配をしてしまうな本人の決断がベストだから尊重するべきだが 204. 名無しさん 2014.1.6 04:34 ID: A42TQV2AwR 凄いなぁ、と思いつつ、 何年契約を結んだのか気になります。 205. 名無しさん 2014.1.6 04:38 ID: A3ZTVkMDU0 城後、漢やな メッセージは感動した 206. 名無しさん 2014.1.6 07:28 ID: U3ODZlN2Ri ※199 盟主解体ショーを鑑賞しながら同情コメントを書く予定だったから 予想外の展開だったよ 207. 名無しさん 2014.1.6 07:47 ID: FhMzdlOTI0 ゆーとぴあのゴム持ってる方も城後さんよね。 208. 名無しさん 2014.1.6 08:24 ID: sJgk0WBPmU J1へ移籍してもレギュラー確約はないしむしろサブ扱いだろうという事は想像できる お金より出場機会をとるという選択はありだと思う ピーク時に2部とは言えバリバリのレギュラーと1部とは言え控えでは、引退後も扱いが変わると思う 209. 名無しさん 2014.1.6 08:33 ID: 3L0ZXj/t6X 栃木と違って、盟主は潰れる詐欺か 210. 名無しさん 2014.1.6 08:37 ID: ljODNmMTVi 城後は27歳なのに藤枝の事までコメントに出てくるの凄いな 福岡県出身の選手だから移転を知ってて当然なのかもしれないが 地元出身選手を獲得するって大事なことなんだなって思いました 211. 名無しさん 2014.1.6 09:49 ID: k0ZmIzZDMz 環境変えて、他で指導受け 完全に開花したことない能力を引き出してほしかったけどね たまにスゴイプレーをするから大器の片鱗を見せられてきたけど なかなか完全体、最終形体にならないんだよねw またじれったい思いをしなきゃならんのかw 今回、管理人さん 金満くんネタやらないのかなw どっかで暴れてたらしいけどw 212. 名無しさん 2014.1.6 10:07 ID: JmYTQ1M2Nj ** 削除されました ** 213. 名 蜂サポ 2014.1.6 11:03 ID: EyODYwMmY3 城後、嬉しいよりも、それでいいのか?お前?とも思う。こんなクソクラブで埋もれるより、J1にチャレンジして欲しかった。 214. 名無しさん 2014.1.6 13:55 ID: A4MWRhMDg2 この荒んだ世相とJ各クラブの緊縮財政事情の中、これは非常にいい話 心が洗われる 215. 名無しさん 2014.1.6 14:39 ID: R741Yq/Haq 結局他サポの皆さんが明太子買ってくれたおかげで何とか持ち直したって事でいいんかい?それともまだヤバいの? いずれにせよ次はなさそうだけど。 216. 名無しさん 2014.1.6 15:01 ID: M4YzVhMDVj 漢だよな 今年のバトQも楽しみやな 217. 名無しさん 2014.1.6 15:51 ID: E1OTdlY2Rj 城後は人間としてはいい奴だろうけど サッカー選手としてダメだわ J2で何年キャリアを無駄にしてるんだろう 218. 名無しさん 2014.1.6 18:24 ID: VkZDgwODc0 他サポながら城後のコメントに目から汁が出てきた 漢だな、城後 219. 名無しさん 2014.1.6 19:21 ID: ExZWU4MTBj 次は他サポ助けてくれないな 主力こんなに残せてるんだもの 220. 名無しさん 2014.1.6 20:03 ID: FiYmY0ZDIw 福岡のために明太子買ってやったJ2サポ、今どんな気持ち? ばーかばーか 221. 名無しさん 2014.1.6 20:11 ID: E2ZjljZDhm ※223 明太子は美味しかったから別にいいじゃん 馬鹿呼ばわりされる筋合いはないし盟主には頑張れしかないよ 子供? 222. 名無しの権兵衛 2014.1.7 21:01 ID: NiOTNlY2Iy 流石に栃木が可哀想だ 福岡は正直詐欺呼ばわりもしゃーない 次は県外支援無いと思っといた方が良いぞ 223. 名無しさん 2014.1.7 21:28 ID: l/UF1urDQR 盟主さん、お宅ら金あるやないですか(白目) 224. 名無しさん 2014.1.8 09:28 ID: RjOThkYjVi 予想どおり戦力放出して解体されていく栃木 大げさに騒いだけど戦力を維持してる福岡 これはおかしい 225. 名無しさん 2014.1.8 21:28 ID: VlNjM1N2I5 誰も相手にしてくれなかったけど、最初から死ぬ死ぬ詐欺くさいって言ってたんだよな~俺 身内だけでせこく金集めようとした話が、思いがけず全国に飛び火したって感じで 226. 名無しさん 2014.1.9 01:24 ID: ZMWSqWrLNE サポにはおめでとう。 城後にはもっと挑戦しろよ。楽な道ばかり選んでると伸びないよ。 と言いたい。 それにしても意外だ。年齢考えるとステップアップの機会は減っていくだろうから、引退後の保証でもされてミスター福岡を選んだのだろうか。 227. 名無しさん 2014.1.10 05:56 ID: RlYjg5YjBj アビスパに残留することを楽な道だと決めつけるアホがいて笑えるw 次の記事 HOME 前の記事
ID: I4Nzk2MmY5
これは意外だった
ID: sRgqoRv88b
城後の熱いコメントに泣いた。
これでGKは安泰だな。
ID: E3MDEwM2Rk
オブリガード(ニヤリ
ID: NlYzdjOThi
※60
去年、広島移籍の噂が出た時は1300万位だったぞ
移籍金+城後の年俸で資金ショートした5000万分だったって散々言われたし
ID: E5M2QwYjlh
>>63
いや、ほんとだって。
主力で300万前後って見たぞ。
5千万足らなくてヒーヒー言ってるのに、
J2の1選手に1千万も払えると思うか?
ID: ViNTQ4NTk4
他サポだが春から福岡に住むので、城後のユニ買うわ。
今季は盟主頑張れよ
ID: cxYjRlY2My
宣伝上手でホックホクの盟主、片や絶賛解体中でも大して取り上げてももらえない栃木
残酷なまでに差が出たなw
ID: U3YTIyZTg5
** 削除されました **
ID: ZmYjc1OTNm
※55
こういう時に称える言葉が出るか罵倒する言葉が出るかで、その人間の器が分かる
ID: Y1OGQ5ZTQ1
サカダイによると、浦和、広島、ガンバから興味を持たれていた
その中のどこから正式オファーがあったかは不明だが
その1つ前のサカダイによれば、その時点で
広島は2年連続オファーを出しているという記述はあった
浦和はその時点ではリストアップ
ID: c2N2Q4YWJl
結局福岡は経営危機のダメージはほぼ0か
名古屋とか栃木みたいに大放出するしかないのかと思ってたから意外
ID: k0MjY5ODYy
じょおごおおおおお!!!
ゴール裏の黒いTシャツの人たちも、城後ユニ買いなさいよね!
ID: I5MDNlN2Q1
めんたいししゃも食いながら
じょおごおおおおおお してしまったよ、他サポだけど
蜂サポさんは幸せ者だね
ID: Y4ODRkZmM2
新年から風邪を引いていた上に出掛け先でインフルエンザAとノロを貰ってきて極度の体調不振におちいっていたが、城後のコメントみて少し元気でた。いい年こいて、思わずうるっときたよ笑
金満本当によかったな。いいサッカーチームになってくれ。
ID: A5MjA3Yzcw
こんなんで詐欺だって叩くようなケチ臭いやつが
あんな高いタラコを買ってるとは思えない
ID: NhZjk4MjQz
** 削除されました **
ID: JmNGJmMDBj
漢の中の漢や
ID: Y1OGQ5ZTQ1
全体的に歓迎の声が多いのは日本人の特徴かもしれないが
広島で出れたかもしれないACLや
浦和でもらえたかもしれない年俸
ガンバというレベルの高い環境でチャレンジすること
それらを選手が悩んで我慢して残留するというのはプロとしては
どうなのかなという声がもっとあってもいいと思う
この件に限らず、日本の移籍市場では
選手にそういう美談的な決断をさせる流れがある
喜ぶのはサポだけど、選手も引退後を含めた自分の人生も大事にしてほしい
ID: QwOTU2ZjI3
※68
マジレスするとそれじゃC契約以下、つーか殆どのサラリーマン以下だ
J2でも1000万くらいならそれなりにいますがな
ちなみに城後は2011年で700万らしいから、普通に考えれば1000万前後だと思われ
ID: Y5Yjg0NjBk
城後の決断にはケチつける気ないけど
福岡のフロントはけ経営危機でオファーあったなら売れよ