東京V・中島翔哉がFC東京に電撃移籍 すでに合意済み、U-22から帰国次第発表へ
[スポニチ]手倉森ジャパンの10番・中島 東京VからFC東京に“禁断”の移籍
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/20/kiji/K20140120007418790.html
J2東京VのU―21日本代表MF中島翔哉(19)がJ1のFC東京に電撃移籍することが19日、明らかになった。すでにクラブ間、本人ともに完全移籍で基本合意。中島がオマーンで開催中のU―22アジア選手権から帰国しだい正式決定し、発表の運びとなる。
2016年リオデジャネイロ五輪出場を目指すU―21日本代表でエースナンバーの10番を背負い、U―22アジア選手権では1次リーグ初戦イラン戦で値千金の同点弾となるスーパーミドルを決め、8強入りを決めたオーストラリア戦では2得点1アシストと大活躍。海外クラブも獲得に興味を見せる中、ホームを同じくするライバル、FC東京への“禁断の移籍”を選択した。
中島は身長1メートル64と小柄ながら、ドリブルと積極的なシュートが持ち味で、トップ下、サイド、FWなど攻撃的なポジションならどこでもこなす器用さも併せ持つ。東京Vユース時代からその存在はズバ抜けており、高3だった2012年10月にプロ契約。直後の同年10月21日には栃木戦(味スタ)でJリーグ最年少記録を19年ぶりに塗り替える18歳59日でのハットトリックも達成している。だが、昨季は新たに就任した三浦泰年監督(48)の方針で出場機会が前年から減少。強気な性格で、かねてより「ヴェルディから直接バルサに行く」と公言していた中島だが、夢はひとまず封印して、日本の他クラブで経験を積むべく現実路線を歩むことになった。
東京VとFC東京はともに味の素スタジアムをホームとし、かつて同じカテゴリーだった時の“東京ダービー”ではサポーター同士の衝突があちこちで起きるなど、一触即発な関係で知られる。やはり下部組織育ちのMF河野広貴(23)が12年に東京VからFC東京に移籍した際には、サポーターが「よりによって…」と大きなショックを受けた過去もある。だが、東京Vは深刻な資金難にあり、推定3000万円の移籍金(育成費含む)を得られることから今回の移籍を容認したという。
2016年リオデジャネイロ五輪出場を目指すU―21日本代表でエースナンバーの10番を背負い、U―22アジア選手権では1次リーグ初戦イラン戦で値千金の同点弾となるスーパーミドルを決め、8強入りを決めたオーストラリア戦では2得点1アシストと大活躍。海外クラブも獲得に興味を見せる中、ホームを同じくするライバル、FC東京への“禁断の移籍”を選択した。
中島は身長1メートル64と小柄ながら、ドリブルと積極的なシュートが持ち味で、トップ下、サイド、FWなど攻撃的なポジションならどこでもこなす器用さも併せ持つ。東京Vユース時代からその存在はズバ抜けており、高3だった2012年10月にプロ契約。直後の同年10月21日には栃木戦(味スタ)でJリーグ最年少記録を19年ぶりに塗り替える18歳59日でのハットトリックも達成している。だが、昨季は新たに就任した三浦泰年監督(48)の方針で出場機会が前年から減少。強気な性格で、かねてより「ヴェルディから直接バルサに行く」と公言していた中島だが、夢はひとまず封印して、日本の他クラブで経験を積むべく現実路線を歩むことになった。
東京VとFC東京はともに味の素スタジアムをホームとし、かつて同じカテゴリーだった時の“東京ダービー”ではサポーター同士の衝突があちこちで起きるなど、一触即発な関係で知られる。やはり下部組織育ちのMF河野広貴(23)が12年に東京VからFC東京に移籍した際には、サポーターが「よりによって…」と大きなショックを受けた過去もある。だが、東京Vは深刻な資金難にあり、推定3000万円の移籍金(育成費含む)を得られることから今回の移籍を容認したという。

以下、FC東京&東京Vスレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390132824
133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 05:26:12.82 ID:wrxDo9/D0
中島が来るとかかなり意外だな
でも楽しみだね

135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 05:37:08.89 ID:XQ0dMKza0
中島いいと思ってたら来るのか、なんで緑では試合出れなかったんだろうか?
136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 05:45:20.12 ID:NBEZBfgVO
ヤスの好きなタイプじゃなかったのかな?
移籍金3000万らしい
143 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:17:18.78 ID:s4bLQSzz0
中島とか普通に即戦力だな
あとイタリア人はスピードある選手好物だからタスク1年目から出番ありそう
145 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:35:54.67 ID:D48BpFR90
2年間で一度も活躍無しの河野と違って今度のヴェルディ選手はチームに貢献してくれると思いたい。
147 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:39:12.43 ID:esR6UajN0
河野も諦めてないよ俺は (´・ω・`)
146 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:38:59.50 ID:UB34Faqp0
もはや「禁断の移籍」な感じが全然しないな。普通に期待するだけ
149 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:41:24.66 ID:D48BpFR90
そもそもヴェルディユースの生え抜きを引っこ抜くより深川むさしから育った選手を応援したいのに、そういう子が全く出てこない事がおかしい。
クラブサポートメンバーで集めた資金でヴェルディの選手を買うってどういう事?
155 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:51:43.45 ID:CycrFRYx0
>>149
良い選手だからだろう
159 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:57:08.76 ID:gyFswrDJO
>>149
ヨッチやタマがいるじゃない
おれ今日が誕生日なんだけど何ちゅうプレゼントだろ
151 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:42:54.58 ID:esR6UajN0
うちのユース上がりよりも期待できそうじゃん…
152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:43:54.37 ID:50L43Tci0
五輪代表の10番を3人も所有か
157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:55:35.88 ID:sDeSo/QW0
中島、ウチのイケメン化が止まらないw

158 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:56:26.67 ID:SbopCQrq0
かなり強気な性格みたいなのがイイネ
162 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:59:19.94 ID:NBEZBfgVO
クラサポで集めたお金は選手獲得資金には使われないよ
まぁうちのユースっ子もがんばれとは思うけど
171 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:34:26.22 ID:UakdNQ1O0
中島くん来るのか!これは素晴らしい。U22見てていい選手だなーって思ってたんだよね。
でもうち来て試合出れるん?
178 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:59:31.51 ID:vMHYa2 w0
なんだかんだ今年も超楽しみだ
181 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 08:03:42.50 ID:sDeSo/QW0
中島はウチに来ればスペインに行けてスペイン2部からリーガに行けると踏んでるのかもしれない
まあウチに来れば緑に居るより可能性が無限大に広がる、監督もイタリア人だし新しい経験が沢山出来る良い事だ
※FC東京はスペイン2部のCEサバデルと業務提携
http://www.fctokyo.co.jp/?p=170674
185 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 08:17:49.70 ID:zR6eNQqm0
>>181
なるほど、もしかしたら中島サバデルはあるかもしれんな。
で、活躍してバルサに入ってくれれば。
189 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 08:27:01.57 ID:RVTbSI2B0
>>185
ウチで活躍してもらわないと意味なくね?
190 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 08:28:53.96 ID:0k37bfSGO
いつから動いてたのか知らんがこの時期にお金出せる、枠に余裕があるクラブといったら限られて来るわけで
別途育成費かと思ったら込みで3000万みたいだし
まぁ悪くは無いんじゃない
207 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 09:10:31.17 ID:UB34Faqp0
緑スレの反応がもうなんか気の毒だ。
海外志向らしいね。
212 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 09:29:33.73 ID:tXA0gCdW0
こないだイラン戦のゴールすごかった
http://www.youtube.com/watch?v=4_SL6ekXkuA&feature=youtu.be&t=1m16s
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390108387
69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 04:28:51.36 ID:4AfQDjaQ0
中島移籍か
ロクに使わなかったから仕方ないな

76 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 04:51:51.62 ID:z2v8zFwO0
やっと決まったか
2列目補強してくれよ
2列目の候補は前田、安田、杉本、高木、澤井、安西だっけ?
10番を付けるのにふさわしい実力者が欲しい
78 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 04:54:01.54 ID:mlvYh5vm0
いやまて信じたくないし、まだ信じない。
というか議論してもしょうがないからしないけど
昨日?から始まったユニホーム販売、既に翔哉買った人とかどうするんだ。
買ったやつが悪い知らんで終わるのか。
79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 04:58:25.46 ID:rurBWfEB0
>>78
大黒の時と同じでしょ
85 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 05:33:29.63 ID:U5v5/VtL0
完全で納得できる額であればいい話なんだよ現状 そう思うしかない。
86 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 05:33:59.41 ID:LbTBUKJh0
まだまだ何かありそうだな
87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 05:38:21.68 ID:RwurcuNS0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/20/kiji/K20140120007418790.html
>だが、東京Vは深刻な資金難にあり、推定3000万円の移籍金(育成費含む)を得られることから今回の移籍を容認したという。
92 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 05:48:23.44 ID:bDiYatnc0
7と10がいない、かつ30人以上選手がいるチーム。
育成型クラブに近づいてきたな!
94 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 05:51:18.40 ID:YgILqyRh0
3000万ワロタ
阿部ちゃん買い戻すなら許す
96 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:04:01.32 ID: tX6uQ6f0
運営資金は大丈夫なんかな
「深刻な資金不足」とか言われると泣きそうになるわw
100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:12:28.47 ID:UWmYP1JrO
深刻な資金難…
これまでそれでも何とか乗り越えて来たけど
また年末に資金難って成ったら乗り越えられるのか?
とりあえずシーズンチケットは買うよ
ホーム全試合観戦出来ないけど
102 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:20:01.24 ID:w rGD1Z60
最終的にはここを出ていっただろうけどサポーターの心情としてのタイミングが悪い
ラウテで俺を信じろとサポを黙らせ、新体制の発表、
背番号の発表までしたこのタイミングで希望の若手の移籍公開かね社長
サポのうるさい口を封じてから、今シーズンはヴェルディにいると思いかけるこのタイミングで発表って酷すぎるだろ
※2日前に新体制発表会がありました

109 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 06:55:05.12 ID:L3EBLXmX0
大黒の時も同じパターンだったっけ?
(新体制発表→ユニ販売→移籍)
112 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:01:06.11 ID:MNbNHqz 0
>>109
もう様式美化してるな
116 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:09:37.03 ID:e0 D2eUR0
>>109
大黒の時は確か報道も既に出てて、誰もが移籍を疑わない状況だったと思う
それでも普通にファン感にも来てたから、律儀というか偉いなあと思った記憶がある
119 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:12:18.88 ID:pszOJAyFP
なんなんすかこれ
121 他:2014/01/20(月) 07:17:13.91 ID:QqBrQ37w0
ヴェルディからF東って、そんなに禁断なん?
126 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:25:14.70 ID:kQSFPBew0
>>121
河野が全然試合出れてないから翔哉もやばくね?って意味では禁断かも
127 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:26:23.03 ID:mzuTC/t70
アカデミー出身選手中心で行くって発表してすぐに
アカデミー出身の期待の星が移籍って笑わせてくれますね
130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:34:57.04 ID:4AfW7fn6O
むしろ瓦斯にいく方が試合出れんやろが。どうするんだよ。
135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:44:01.50 ID:JD0guxma0
まさか背番号発表のあとの直後の移籍とは。
やはりJ2だとこうなるね。
138 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:47:08.35 ID:NNfipsR/0
しかしたったの3千万ってのがなにより萎える。
139 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:48:03.81 ID:JD0guxma0
でも、ヴェルディで結果出してなくてもオファーあるんだね。
いずれの移籍は良いけど、活躍してから行ってほしかった。
ちょい早すぎ。
141 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 07:53:20.78 ID:JD0guxma0
去年背番号7のタオル買ったのにな~。
さすがに移籍早すぎだよ。
147 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 08:16:11.48 ID:B83EtISo0
将来有望つっても「じゃあ今すぐ5000万や1億で売れるか?」って言われたら疑問だし
ユース上がりで最低補償額に近い年俸の、J2でも実績に乏しい控えの若手MFなら
やっぱ現状そんなもんになるんじゃねーのかな。資金難で急いで売りたいなら尚更
149 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 08:20:47.17 ID:mzuTC/t70
んじゃアカデミー出身選手中心でやって昇格目指すなんて言わなきゃ良かったのにね
3000万円で期待の星出すんじゃ昇格なんて絶対無理だろ
150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 08:20:55.00 ID:A3LBIjW20
クラブも庄屋もWin-Winの移籍だったってことだろ()
153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/20(月) 08:24:17.82 ID:BR7MZgklO
資金難で解散するより存続が大事だしな。








ID: I1OTE2Y2Yx
1
ID: FkNjc4MTU3
荒れる予感
ID: VkZmQ1OTM4
VVVの怪鳥涙目
ID: Y5ZjI0OGVl
中島って緑で干されていたの?良い選手なのに勿体無い話だな
ID: lmZmY1OWMy
やたらと禁断の移籍って使うけど
別にサポ同士でユニ燃やしあうわけでもなかろうに
ID: VjMGQyYzM3
※4
調子の波が大きい選手なので、干されてるというよりは単にレギュラーを勝ち取るほどではなかった
プレーの安定感を出すのが課題だった
ID: E0Nzk3YzU3
みんな貧乏が悪いんや
ID: EyMDNkNGI4
Jリーグ名物馬鹿移籍。
ヤスが北九から緑行って北九崩壊
緑でヤスが外様重用して緑崩壊
東京が3000万ドブに捨てて中島は持ち腐れ。
Jリーグ内でコチャコチャコチャコチャやって少しでも金になったかよw
サポが逃げてくばっかじゃねえか
頼むからもうちょっと外から金取ってこれることやってくれよ。
ID: MyYThiNjFi
切ない(´・ω・`)
ID: Y0MjI5MmJm
3000万て「たった」なんだ・・・
おー高く売れたな!って思ってしまった。
ID: I1NDJiZDE5
緑サポが気の毒だわ
こんなんじゃサポ増えないよ
ID: VjMmRiMDI1
U21では完全にエースだからJ1でプレーするのはいいことだね
ID: YxOTk5NTYz
灰皿投げる程度の仲
ID: cwNWM3Y2Yx
今年ヴェルディが味スタを使う資金の一部をFC東京が肩代わりする交換条件で中島をドナドナ、っていう感じに思える
ID: MxNWY3ZGM4
※4
高卒1年目で20試合は出てたし普通だと思うよ
これ以上出したら怪我してる
同期昇格した前田もまさにそれで半年棒に振った
ID: M4YzRiYWI0
緑はサウサンプトンを目指してるのかな?
ID: IzNThkY2Ri
生え抜き偏愛&ヤス憎しで凝り固まってると
中島が干されているように思うんだろうけど、
2トップで使うとなったら
中島控えで高原・常盤を選択するのはそこまでおかしい話でも無い
ID: A5YjkyMjlj
そういや河野もそうだったっけ・・・ってくらい出てなかったな
瓦斯も層厚いのにいまいち定着しないというか安定しないからどうなんだろうな
ID: AyNDQwZWQz
本気で金ないんじゃないの
クラブ愛強そうな選手だし本人がっていうより
クラブの思惑も強いんじゃ
ID: JhMTBiNzBh
オランダって噂あった子だっけか
※8
つまり何をやってほしいのよ