次の記事 HOME 前の記事 浦和退団のDF山田暢久が現役引退を発表 今後は浦和のスタッフに 2014.01.24 14:48 84 浦和 山田暢久 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズDF岩波拓也がカタール1部アル・サッド移籍か スポーツ報知は「濃厚」と報じる 【天皇杯】名古屋グランパス対浦和レッズの試合後に浦和サポーターが暴徒化 ピッチに乱入&緩衝地帯を乗り越え名古屋側に殴り込む 【CWC】浦和は欧州王者マンチェスターCに敗れ準決勝敗退 アルアハリとの3位決定戦へ 84 コメント 21. 名無しさん 2014.1.24 15:15 ID: FiY2UzODI2 今ブラジルの建設会社は大変じゃないの スタ12個のうち6個未完成とかつい最近読んだぞ 22. 名無しさん 2014.1.24 15:18 ID: I4MzljYmZm フィールドプレイヤーで700試合以上出てるとかすごすぎてようわからん 引退試合は派手にやってほしいな 23. 名無しさん 2014.1.24 15:19 ID: MxZGNjZDcx こういうカピタンやマルディーニみたいな選手がJにもいたのは素晴らしいね 24. 名無しさん 2014.1.24 15:31 ID: A3ZTNhYWRl タリーさんお疲れさまでした 25. 名無しさん 2014.1.24 15:32 ID: M0OGU3Y2Fm A3チャンピオンズカップ ってあったの久しぶりに思い出した 26. 名無しさん 2014.1.24 15:34 ID: QyNTNmMjRk 他サポにとっても残念だな。 どのポジションで出ても決して全力を感じさせずに水準以上のプレーをする、 「サッカーセンスの塊」そのものな選手だったからな。 とりあえずお疲れ様でした。暫くは雨乞い祈祷士さんとノンビリしてて下さい。 27. 名無しさん 2014.1.24 15:35 ID: A5N2RmMDE5 ** 削除されました ** 28. 名無しさん 2014.1.24 15:36 ID: jp2Nk8kvlL 十年後、ピッチには山田暢久監督として帰ってきた姿があった。 29. 名無しさん 2014.1.24 15:37 ID: E4OGFiYjFi 監督とかコーチになったらタリーズブートキャンプいわれるんやろか。 30. 名無しさん 2014.1.24 15:38 ID: VkZDU2ODJi 代表の得点はシンガポールじゃなくてマレーシアね 31. 名無しさん 2014.1.24 15:38 ID: cxYTRjMzA2 もし藤枝からオファーがあったのに行かなかったとしたら…うーん 32. 脚 2014.1.24 15:40 ID: NmNWJmNTM4 ※12 鳥取で経験を積んだ後の松波さんには期待してる 33. 名無しさん 2014.1.24 15:43 ID: UyMzcxOTUz 思ったほどの好オファーが無かったんだろうな 34. 名無しさん 2014.1.24 15:44 ID: EwNTRjNTgx ○○○「引退するだって?ノブヒサは、岐阜にくれば、まだまだデキルヨ!冗談じゃないヨ!!」 35. 名無しさん 2014.1.24 15:48 ID: JiNTllMzcx タリーさん乙 フランス人サポのマルワンさんはまた号泣かな 36. 名無しさん 2014.1.24 15:52 ID: VkMTY1OWFh ** 削除されました ** 37. 他 2014.1.24 15:52 ID: F09cDFSiIW タリーさんお疲れ 指導者になったらどんなサッカーするのか気になるなw 38. 名無しさん 2014.1.24 15:53 ID: Y4ZTBlZDg4 おつかれさまでした 本当に大好きだった…さみしくて仕方がない でもこれからも好きだよ たくさん経験積んでいつか監督やってほしいな 39. 名無しさん 2014.1.24 15:54 ID: FlMTA1YzU4 ほんとにこれで良いのか? 去年まで出てたのに、 レッズにしがみつきたかったのか? 40. 名無しさん 2014.1.24 15:54 ID: FiNGIxYzVj 桜でいうモリシ 脚でいうフタさん的な感じ? もっとやれたと思うけどたるかったのか…w それにしてもなんかあっさり引退したな;; « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.1.24 14:51 ID: FjOGI1YjVj J2-J3からの話なかったのかな 2. 名無しさん 2014.1.24 14:51 ID: kzMjJmNTMz (`~´)お疲れ 3. 名無しさん 2014.1.24 14:51 ID: BkYjE4YWM4 コーヒーショップ店長で 名前はもちろん 4. 名無しさん 2014.1.24 14:52 ID: hiMTc3Y2Ni ※3 コーヒー噴いた 5. 名無しさん 2014.1.24 14:52 ID: MyNTg2ZDhm 引退試合予想面子にペがいないのは 6. 名無しさん 2014.1.24 14:53 ID: k4ZjdjNGMz 藤枝とはなんだったのか 7. 名無しさん 2014.1.24 14:53 ID: IzYmQzZGZm 他チームでまだやって欲しかったけど、もしかしたらトライアウトすらタルかったのかと思ってしまったw あと堤、萌、長谷部も引退試合に入れてあげてください 8. 名無しさん 2014.1.24 14:57 ID: vsip4ziHhz 是非プロパチンカーを目指してください 久保はそろそろ大型免許取らないとトラック運転手になれんぞ 9. 名無しさん 2014.1.24 14:57 ID: YzNzlhM2Ey 指導者やスタッフとしてやってくならなおの事他のクラブも 見といたほうがいいと思うが。 元チームのサポが嫌がるってんならコーチ(レンタル移籍)とか営業(レンタル移籍) とかの制度を作ればいいんだなw 10. 赤 2014.1.24 15:03 ID: ExNDRiNTFl お疲れ様でした 11. 名無しさん 2014.1.24 15:03 ID: I3MjliOGRl Jリーグヤマザキナビスコカップ 109試合出場 6得点 ここが正直一番インパクトある リーグ戦ですら100越えられない選手だって多いのに… 12. 熊 2014.1.24 15:06 ID: U1MTk3MTQw 良い指導者ってのは他チームからも欲しがられるものだからな。 外から見るってのも大事なんだよな。 ポイチを育ててくれた新潟さんには感謝しかない 13. 名無しさん 2014.1.24 15:08 ID: Y8xREfT0nk ポンテなまはげかよ 14. 否詳名無しさん 2014.1.24 15:08 ID: E2ZDdiMjc1 リスト・オブ・ワン・クラブ・マンにしてバンディエラ、 現代サッカーで現役生活20年やってしかも代表にも選ばれる。 世界的にもありえない選手。 乙でした。 15. 否詳名無しさん 2014.1.24 15:09 ID: E2ZDdiMjc1 あ、引退試合にはUNGと狸さんを召喚してくだしあ← 16. 名無しさん 2014.1.24 15:11 ID: ZlMmMwMTg5 本スレでも訂正したけど>>847はマレーシア戦ですorz 17. 赤兼鴎 2014.1.24 15:12 ID: FiY2UzODI2 お疲れさまでした、これで良かったようなもうちょい現役を見たかったような複雑な気持ち ※12 何気にカープとサンフレッチェの違いだと思うんだけどね 最近はカープも変わりつつあるし、コーチ手形出してるからやむをえない面もあるけど 18. 名無しさん 2014.1.24 15:14 ID: Q1ZmUwMTkx いろんな意味で浦和を象徴する選手だったな。 19. 他 2014.1.24 15:14 ID: k0MzUzMmE5 タリーさんお疲れ様でした 大好きな選手だったので寂しいです 20. 赤 2014.1.24 15:14 ID: U2YzQzNjI1 サポになってからずっとクラブにいたからいなくなる実感がわかない… もちろんスタッフとしては残るんだけどさ フィンケの時に指導者の道にも興味出たっていってたし、遠くないうちにそっち方面に進んで欲しいなあ ※12熊さんの言うみたいに外で色んな経験を積んできて欲しい 21. 名無しさん 2014.1.24 15:15 ID: FiY2UzODI2 今ブラジルの建設会社は大変じゃないの スタ12個のうち6個未完成とかつい最近読んだぞ 22. 名無しさん 2014.1.24 15:18 ID: I4MzljYmZm フィールドプレイヤーで700試合以上出てるとかすごすぎてようわからん 引退試合は派手にやってほしいな 23. 名無しさん 2014.1.24 15:19 ID: MxZGNjZDcx こういうカピタンやマルディーニみたいな選手がJにもいたのは素晴らしいね 24. 名無しさん 2014.1.24 15:31 ID: A3ZTNhYWRl タリーさんお疲れさまでした 25. 名無しさん 2014.1.24 15:32 ID: M0OGU3Y2Fm A3チャンピオンズカップ ってあったの久しぶりに思い出した 26. 名無しさん 2014.1.24 15:34 ID: QyNTNmMjRk 他サポにとっても残念だな。 どのポジションで出ても決して全力を感じさせずに水準以上のプレーをする、 「サッカーセンスの塊」そのものな選手だったからな。 とりあえずお疲れ様でした。暫くは雨乞い祈祷士さんとノンビリしてて下さい。 27. 名無しさん 2014.1.24 15:35 ID: A5N2RmMDE5 ** 削除されました ** 28. 名無しさん 2014.1.24 15:36 ID: jp2Nk8kvlL 十年後、ピッチには山田暢久監督として帰ってきた姿があった。 29. 名無しさん 2014.1.24 15:37 ID: E4OGFiYjFi 監督とかコーチになったらタリーズブートキャンプいわれるんやろか。 30. 名無しさん 2014.1.24 15:38 ID: VkZDU2ODJi 代表の得点はシンガポールじゃなくてマレーシアね 31. 名無しさん 2014.1.24 15:38 ID: cxYTRjMzA2 もし藤枝からオファーがあったのに行かなかったとしたら…うーん 32. 脚 2014.1.24 15:40 ID: NmNWJmNTM4 ※12 鳥取で経験を積んだ後の松波さんには期待してる 33. 名無しさん 2014.1.24 15:43 ID: UyMzcxOTUz 思ったほどの好オファーが無かったんだろうな 34. 名無しさん 2014.1.24 15:44 ID: EwNTRjNTgx ○○○「引退するだって?ノブヒサは、岐阜にくれば、まだまだデキルヨ!冗談じゃないヨ!!」 35. 名無しさん 2014.1.24 15:48 ID: JiNTllMzcx タリーさん乙 フランス人サポのマルワンさんはまた号泣かな 36. 名無しさん 2014.1.24 15:52 ID: VkMTY1OWFh ** 削除されました ** 37. 他 2014.1.24 15:52 ID: F09cDFSiIW タリーさんお疲れ 指導者になったらどんなサッカーするのか気になるなw 38. 名無しさん 2014.1.24 15:53 ID: Y4ZTBlZDg4 おつかれさまでした 本当に大好きだった…さみしくて仕方がない でもこれからも好きだよ たくさん経験積んでいつか監督やってほしいな 39. 名無しさん 2014.1.24 15:54 ID: FlMTA1YzU4 ほんとにこれで良いのか? 去年まで出てたのに、 レッズにしがみつきたかったのか? 40. 名無しさん 2014.1.24 15:54 ID: FiNGIxYzVj 桜でいうモリシ 脚でいうフタさん的な感じ? もっとやれたと思うけどたるかったのか…w それにしてもなんかあっさり引退したな;; 41. 名無しさん 2014.1.24 15:59 ID: EwNTRjNTgx ※32 セホーンとロペスもブラジルで経験積んで、また来るから期待しといてや(OBじゃないけど) 42. 名無しさん 2014.1.24 16:03 ID: k2MDkzNTA2 ※1 J1ですら、最近だと2012終盤の佐藤寿人、釣男相手くらいにしか 集中力発揮しなかったから、下位カテゴリーだとどうかなぁ…と。 タルさ全開で、所属先サポから集中砲火受けそうで(苦笑) ちなみに集中力散漫は加齢のせい、じゃなくて不治の持病でした。 43. 名無しさん 2014.1.24 16:15 ID: FiNTRlOGNl フィールドプレイヤーで740試合ってすげえな… 本当にお疲れ様でした 44. 名無しさん 2014.1.24 16:17 ID: I2N2M1YzJh ** 削除されました ** 45. 名無しさん 2014.1.24 16:23 ID: NjZTRmNjNi 引退試合は選手交替するごとにポジション変えていって、最後は全ポジション制覇してほしいな。サイドバックだけじゃ見せ場少ないもん。 で、念願のトップ下やる頃にはヘロヘロみたいなオチを期待ww 46. 赤 2014.1.24 16:25 ID: o4dA1jyyHS 「あの人(岡野)辞めないから俺も辞めらんないんっスよ」 ってのもなかったっけ? 引退まで岡野と一緒だったね >今後はスタッフとして第2の山田暢久を育てていく いや あれは天性だから… 47. 名無しさん 2014.1.24 16:26 ID: AyMjE0YWZk ここまでずっと浦和だったからもう最終所属も浦和のままでよかったんじゃないかな。 もし一度でも移籍を経験してたら、どこか他のクラブで現役を続けたかもしれない。 もちろん移籍したところで晩節を汚すことにはならないだろうけど、浦和で引退てのもこの人らしい気がする。 48. 名無しさん 2014.1.24 16:29 ID: YxZTlhZDQ3 岡野がいたから浦和も現役も辞めなかったのは一理ありそうだね てっきり鳥取にでも行くかと思ったけどあっさり引退してビックリした 49. 名無しさん 2014.1.24 16:34 ID: o4dA1jyyHS 2003開幕の鹿戦 試合は負けたけど あのゴールはワールドクラスだった 50. 名無しさん 2014.1.24 16:58 ID: FlNDY5ZWVi コーチとして残って、セレッソ戦前に怪我人多発して現役復帰してフォルランをあっさり抑えて再契約するところまで見えた 51. 名無しさん 2014.1.24 17:01 ID: A2ODllMjA5 ものすごく悩んで、さくっと決断したんだろうな・・・ 52. 名無しさん 2014.1.24 17:02 ID: QxMDc0NGMy ※39 ここまで一つのクラブでプレーし続ける選手は世界中見てもそんなに多くないからね 浦和で現役生活終わろうって思っても全然おかしくないんじゃないかと思うよ とりあえずお疲れさまでした。700試合以上って本当にすごいわ 53. 名無しさん 2014.1.24 17:05 ID: ZkYjAyZjBl タリーさんおつかれ 54. 脚 2014.1.24 17:11 ID: NmNWJmNTM4 ※41 お隣にどうぞ 今ならフォルランを指導できますよ 55. 名無しさん 2014.1.24 17:12 ID: g3ODdmYzNk いろんな意味でレジェンドという言葉が相応しい。子供好きだから下部組織で教えるのが良いかもね。トップチームの監督は選手以上に大変だしタルさ出すわけにもいかんだろうからね。 56. ななしさん 2014.1.24 17:15 ID: Y1ODdjMWEy 岐阜さんとかJ2でフル参戦してくれたら面白かったんだけどな・・・浦和はそれでも引退後コーチオファーしてくれると思うし 残念だ 57. 名無しさん 2014.1.24 17:27 ID: Y3ODQ3MzVl ( `~´)< 引っ越すのタリー 58. 名無しさん 2014.1.24 17:33 ID: MwNWQ0M2I1 03鹿島戦の怒りの逆バナナよく覚えてるけど これまだキャリア半分のころなんだなw お疲れ様でした 59. 名無しさん 2014.1.24 17:48 ID: dkZjg1ZDRk ※42が書いてることだけど、不治の持病て何? 60. 名無しさん 2014.1.24 17:53 ID: FkYmM2NTY3 1チームだけで終えるなんてなかなか出来るもんじゃないし惜しまれつつ引退ってのもまたいいんじゃない 61. 赤栗鼠 2014.1.24 18:08 ID: 53N807BAiN ** タリーので削除するのをやめました ** まぁでも浦和一筋で頑張ってくれたと思います。 本当にお疲れ様でした。 62. 名無しさん 2014.1.24 18:28 ID: YxNWUyZWI0 ※57 ありそうだw ※59 「注意力散漫は~」って書いてあるからそれが主語じゃないかな 63. 名無しさん 2014.1.24 18:42 ID: VmOTAwNmQw タリーさんお疲れ様でした しかし、赤成分がどんどん抜けて昔からいたサポは寂しいだろうなぁ 64. 名無しさん 2014.1.24 18:53 ID: M2NjYwM2Ey ホント言うとジュビロに来てくれると喜ぶ人多かったと思うんだけどな〜 だからと言って大記と交換はできんが w お疲れさまでした 65. 名無しさん 2014.1.24 19:17 ID: ZhY2NkYjNk 700試合てほんとに凄い。単純に考えると年間35試合、20年休むことなくだもんな。その上まだやれるんじゃないかと思わせるんだからw 浦和のレジェンドでもあるけど、Jリーグのレジェンドでもあると思う。 本当にお疲れ様でした。 66. 名無しさん 2014.1.24 19:30 ID: JmNmU0NDFj お疲れ 最高の選手だったな 67. 名無しさん 2014.1.24 19:38 ID: c4N2RiOWY2 ※3のおかげで寂しさがちょっと吹き飛んだわ 68. 名無しさん 2014.1.24 19:52 ID: WqS8bBIree 改めて数字見るとすごいな~ 浦和以外のユニフォーム着てるのが想像つかないけど、だからこそ他のチームでも見てみたかったなあ。お疲れ様でした。 69. 名無しさん 2014.1.24 20:19 ID: kxYWM3Yjdj ※50 これ。 ホントに1試合限定復帰でも飄々とフォルラン抑えるみたいなコトやってくれるって思える。(笑) 70. 名無しさん 2014.1.24 20:20 ID: AyY2EwNDUx クラブのレジェンドをきちんと送り出せる場があるなら 悲しくともまだいくらかは報われるよな 去年の終盤は失礼ながら傍目にもとても笑顔で送り出せる空気ではなかったから 勝負は勝ち負けがついてしまうものだから仕方ないとも思うけどね 71. 名無しさん 2014.1.24 20:36 ID: hmNTdhZjU3 なんか寂しいな・・・ もう1年でもどっかでやってほしかった 72. 名無しさん 2014.1.24 20:41 ID: U0Mzk5NGE4 引退試合は先輩権限で長谷部を強制召集や。 タリーさんと長谷部でGKやったら胸熱。 73. 赤 2014.1.24 21:15 ID: k5Njk1YWEx ※39 タリーさんのことだからしがみつくとかそんなんじゃなくて、 「引っ越すのが面倒くさい」とかそんな理由で引退したんじゃないかと邪推しているw なにはともあれタリーさんお疲れ 74. 名無しさん 2014.1.24 22:15 ID: MyMDZiZjhk 東南アジアからオファーとかありそうなもんだと思ったが、よく考えたらタリーさんが海外移住なんてタリーことをするはずが無かったw なんにせよお疲れ様でした 普通なら反感もたれそうなキャラなのに、監督からもサポからも同僚からも愛されたのは、ひとえにその技術と人柄故なのでしょう 引退後の活動も楽しみにしています 75. 名無しさん 2014.1.24 22:40 ID: ZiMjIwMjk5 ※72 同じく引退記事読んだ時 長谷部呼んでほしいなwと思った 難しいだろうけど・・・ 76. 名無しさん 2014.1.24 23:28 ID: YxYjI3Nzlk 経歴見ると、文句のつけようがないレジェンドだな 77. 名無しさん 2014.1.24 23:40 ID: U1OTlkZDc0 ※74 「海外移籍に興味ないの?」「飯がまずいからやだ」 まさにこれか 78. 名無しさん 2014.1.25 02:04 ID: JlN2I2NzYw ※77 本当に言いそうw 740試合出場て本当に偉大な記録だと思うよ。まさに鉄人だ… さいたまカップだっけ?昔親善試合とはいえクリロナ抑えてるの見て衝撃受けた選手だった 79. 名無しさん 2014.1.25 02:46 ID: MzOGI3YzIz ※78 というか、欲しいという欧州チームがいた時に実際に言ってる この人とドラゴンの伝説は爆笑必至のネタが多いw 80. 名無しさん 2014.1.25 10:13 ID: RhNTQyMTlm まだまだ体動くのにすげえ勿体無いと思いながら、浦和以外のユニ着てるタリーさんを見ることは無いんだってホッとしてる自分もいる。 同い年で普通に社会人してる自分は相当体にガタきてるのに…タリーさんは異常(褒めてます) 81. 名無しさん 2014.1.25 11:08 ID: SmYROogk5e 指導者になったら… ( `~´)「練習メニュー作るのタリー、後は適当に…」 そして自分はスロットへ… 82. 名無しさん 2014.1.25 12:57 ID: lkNGM5Yzcw 同じ男として生き様がカッコいいなと思えるね。 83. 名無しさん 2014.1.25 17:59 ID: MwYTgzZDc2 本当は現役でやりたかったけど、できないのは残念。この気持ちを常に持って頑張って欲しい。 84. 名無しさん 2014.1.26 08:10 ID: hmMThjYmMz ※81 最近はゴルフが趣味らしい 次の記事 HOME 前の記事
ID: FiY2UzODI2
今ブラジルの建設会社は大変じゃないの
スタ12個のうち6個未完成とかつい最近読んだぞ
ID: I4MzljYmZm
フィールドプレイヤーで700試合以上出てるとかすごすぎてようわからん
引退試合は派手にやってほしいな
ID: MxZGNjZDcx
こういうカピタンやマルディーニみたいな選手がJにもいたのは素晴らしいね
ID: A3ZTNhYWRl
タリーさんお疲れさまでした
ID: M0OGU3Y2Fm
A3チャンピオンズカップ ってあったの久しぶりに思い出した
ID: QyNTNmMjRk
他サポにとっても残念だな。
どのポジションで出ても決して全力を感じさせずに水準以上のプレーをする、
「サッカーセンスの塊」そのものな選手だったからな。
とりあえずお疲れ様でした。暫くは雨乞い祈祷士さんとノンビリしてて下さい。
ID: A5N2RmMDE5
** 削除されました **
ID: jp2Nk8kvlL
十年後、ピッチには山田暢久監督として帰ってきた姿があった。
ID: E4OGFiYjFi
監督とかコーチになったらタリーズブートキャンプいわれるんやろか。
ID: VkZDU2ODJi
代表の得点はシンガポールじゃなくてマレーシアね
ID: cxYTRjMzA2
もし藤枝からオファーがあったのに行かなかったとしたら…うーん
ID: NmNWJmNTM4
※12
鳥取で経験を積んだ後の松波さんには期待してる
ID: UyMzcxOTUz
思ったほどの好オファーが無かったんだろうな
ID: EwNTRjNTgx
○○○「引退するだって?ノブヒサは、岐阜にくれば、まだまだデキルヨ!冗談じゃないヨ!!」
ID: JiNTllMzcx
タリーさん乙
フランス人サポのマルワンさんはまた号泣かな
ID: VkMTY1OWFh
** 削除されました **
ID: F09cDFSiIW
タリーさんお疲れ
指導者になったらどんなサッカーするのか気になるなw
ID: Y4ZTBlZDg4
おつかれさまでした
本当に大好きだった…さみしくて仕方がない
でもこれからも好きだよ
たくさん経験積んでいつか監督やってほしいな
ID: FlMTA1YzU4
ほんとにこれで良いのか?
去年まで出てたのに、
レッズにしがみつきたかったのか?
ID: FiNGIxYzVj
桜でいうモリシ
脚でいうフタさん的な感じ?
もっとやれたと思うけどたるかったのか…w
それにしてもなんかあっさり引退したな;;