閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヤフーがトップページのトピックスで「金満J2岐阜」の記事を紹介

95 コメント

  1. 和製えなりを補強か!

  2. 俺達が共にいるどんなときもお前と 今ここで見せろ岐阜 誇り胸に闘え
    こう一年で変わるとスピードに対応できない

  3. ラモスが悪い

  4. 今季昇格出来なかったとしても、
    どれだけ成績ブースト出来るかどうかが重要だな。

  5. ※42
    河原覚醒しないかなぁ(願望)

  6. いやいやいやいや、チェルシーはラモスに監督させるようなネタには走らないだろ。

  7. 自分のクラブが悪徳金融の社長に金で買われたことを
    喜んでいられるその精神がすごい
    幸せな人たちだな

  8. ※48
    クラブが消滅寸前ってのがどういうことなのか、考えたことすらないんだろうな
    幸せな人だな

  9. 和製ドログバは譲らんぞ

  10. ※38
    心配するほど勝てればいいけど・・・・
    その辺のこともあるから、強化費だけ一気につぎ込む訳にはいかんので、GMもいろいろ慎重らしいです。
     ただ、外国人FWのシーズン途中加入のおねだりはラモスからある可能性大っぽいね。なんだかんだてバタバタしそうな、FC岐阜をヨロシク(๑≧౪≦)

  11. ※48
    ボトムズでも債務超過でも、経営者の顔さえよければ良いっていう考え方か。
    幸せな人だな。

  12. ラモスと喧嘩別れしたら、いっしょにパトロンも去る流れでしょ
    ラモスの顔でついてきた人らしいし
    その辺りのケアが問題だな

  13. ※48
    それ言ったら全ての金融機関NG。
    お隣名古屋だってトヨタファイナンスがスポンサーだが、結局は金貸しだよ。
    多くの地銀が色んなクラブのスポンサーになっているけどそれも否定しないとダブルスタンダードでは?
    悪徳と言うならせめて、どこがどう悪徳なのか言うべきでは?

  14. 金満師匠マダー?

  15. oh…金満!

  16. ※53
    去年もある程度出してくれてたって聞いてるけど

  17. ※54
    大方のチームは地元の金融機関がついてるよな。
    ウチだって大正義京銀さんに、額は少ないだろうけど、看板
    スポンサーで地元の信金が2金庫ともついてる。亀岡に移転したら
    もう一つの信金、北部が地盤の北都信金もつく可能性があるわけだし。

  18. むきむきヤフーデビューおめでとう!

  19. ※53
     逆、逆・・・一応、郷土のFC岐阜のために、知名度のあるラモスを連れてきたということらしい。
     その前年から1億5千万ぐらい寄付してくれて、赤字決算回避させてくれてるからね。FC岐阜を支援して下さる真意は、インタビューのとおりかどうかはわからんけどね。

  20. うーん、契約満了のベテランを沢山とっただけで、
    金満と言われるほどの補強じゃないような。
    ま、来期からが本領発揮ってとこなのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ