次の記事 HOME 前の記事 ヤフーがトップページのトピックスで「金満J2岐阜」の記事を紹介 2014.02.01 15:53 95 岐阜 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズがFC岐阜DF宇賀神友弥を完全移籍で獲得と発表 「宇賀神友弥の全てを懸けてリーグ優勝を勝ち獲るために帰ってきました」 元日本代表MF柏木陽介氏が長良川鵜飼の観覧船船頭としてデビュー 「中盤の選手に一番向いていると思う」 FC岐阜が天野賢一監督の退任を発表 「目標としていたJ2昇格が達成できず、忸怩たる思いです」 95 コメント 81. 名無し 2014.2.1 23:21 ID: ZiNjExMmI4 金満って言っても、J2上位ですら不要な選手ばっかりで そんなに金使ってるわけじゃないよな 82. 名無しさん 2014.2.1 23:50 ID: NjNjQ1N2Fk ※79 マンCサポ一筋のノエル・ギャラガーのお言葉。 「チームがアイデンティティを失いつつあるなんてたわごと、どうでもいいんだよ。 アイデンティティだって?俺ら、30年もの間ビンボーだったってことか?」 83. 名無しさん 2014.2.2 00:10 ID: U3MzBlNGZl 60億使って和製トーレスを買おう いつかACL準決勝で相手の心を折る60億シュートが見れるはずだ! 84. 名無しさん 2014.2.2 00:12 ID: BkZTM4OTU4 神戸は白黒時代は無茶苦茶してたかもしれんが、三木谷さん来てからユース施設には大金かけたりしてるし、橋本野沢田代のインパクトが強すぎるだけで他の年はJ1にしては並か以下の補強しか出来てない なのに何故かチェルシー型と思われてる 85. 名無しさん 2014.2.2 00:16 ID: Y1MmViYWJj 元祖金満は死ぬ死ぬ詐偽バレて総スカンなのに… 86. 名無しさん 2014.2.2 01:24 ID: Y5Mzk1M2Q0 ※79 >金がないけどコツコツ頑張ってるクラブの魂 何貧乏を正当化しようとしてんの? クラブが貧乏から脱出して場居を好転できるチャンスがあるのに糞みたいなプライドのために見逃すなんてただの馬鹿だろ コツコツ頑張る、なんてのはなんの具体策もない奴の逃げ口上だよ。そういうとこがジリ貧になって死ぬ死ぬ詐欺とかすんだよな 87. 名無しさん 2014.2.2 06:27 ID: MzODBmODk5 まー 金が全てだよな ユニフォームの色が変わったり、チーム名が変わったり、チームが降格することはあるかもしれんが 全てオーナー次第 88. 名無しのさん 2014.2.2 08:32 ID: I4Zjg5MDc2 ※79 くっそワロタw 羨み方にもいろいろあるけどみっともない羨みかただなオイw 89. 名無しさん 2014.2.2 08:58 ID: Tw1G8JsJ+X 他サポとしては金満補強を見てるだけで楽しいけど、ちょっとはクラブハウスとか設備投資したらと思うけどね。 90. 名無しさん 2014.2.2 11:39 ID: Y5Mzk1M2Q0 今は名の知れた選手や監督をとって話題にしてFC岐阜の存在感を大きくしてる段階でしょ 設備やらなんやら言ったって今までの段階じゃFC岐阜のためになんでそんなもん作らなきゃいけないの? なっちゃう。土地とかの問題もあるしそう簡単に作れるもんじゃない 藤澤マネーは強化費オンリーだしな 91. 名無しのオージャン 2014.2.2 12:23 ID: Y0MTA4YzM3 ※79 空想の世界ででも生きてるのかw 92. 名無しさん 2014.2.2 13:08 ID: lhMzdmNWFi ドメサカ記事のタイトルパクリやん↓ https://blog.domesoccer.jp/archives/52064507.html 93. 名無しさん 2014.2.2 13:13 ID: I2NTUzMzE4 ヤフーはどんなコメにもコピペウヨがわいてる印象があってなぁ…。 94. 名無しさん 2014.2.2 13:15 ID: M0NjczODAw ※79 こういう考え方の人、 昭和で絶滅したかと思ってた 95. 名無しさん 2014.2.2 17:11 ID: MyNmU2NzNl 自分のチームがこうはなってほしくない 金に汚れたクラブは果たして市民に愛されるクラブになるのだろうか « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.2.1 15:56 ID: I5NDI2MzI5 福岡方面からw 2. 名無しさん 2014.2.1 15:56 ID: JkNmFlYzI2 岐阜ちゃんさん様大統領 3. 名無しさん 2014.2.1 15:56 ID: AxNjg4NTFi そういや岡田監督フリーになったっていってなかったっけ? 4. 名無しさん 2014.2.1 15:57 ID: gzMTc0YmE3 トヨグバを獲ろう(提案) 5. 名無しさん 2014.2.1 16:00 ID: IyZWU5NWVj ギフシーの誕生か。 6. 名無しさん 2014.2.1 16:00 ID: Y3ZjFlZThi 交渉している時、駅南側界隈で見たって報告あったからなぁ。 日本三大庭園の威力流石だわ。 なんか、試合前日、岐阜に早入りすると相手チームに日本三大庭園での おもてなしあるとか、ないとか。 詳細知ってる人いる? 7. 名無しさん 2014.2.1 16:01 ID: U1NmE0ZWRh 本気の補強はまだこれから(来期以降)か……(ゴクリ) 8. 名無しさん 2014.2.1 16:04 ID: I3MjdlNGI5 ギッフギフにしてやんよー 全52クラブ+α どこも個性出してかなきゃ、埋没してまうで! 9. 名無しさん 2014.2.1 16:04 ID: Q2ZDA0MWY3 師匠はいるの? 10. 名無しさん 2014.2.1 16:12 ID: c1ZmY5MmYy 和製○○を全員集めよう! 11. 湘 2014.2.1 16:13 ID: ljNmFjODc1 羨ましい気持ちもあるけど、それ以上に岐阜さんが復活してくれてることが嬉しいわ。 岐阜が話題になってくれれば、J2も盛り上がるし、こっちとしても嬉しいわ。 12. 名無しさん 2014.2.1 16:16 ID: E3NjFkMzU4 今更だけどユニのパジャマ感すごい 13. 名無しさん 2014.2.1 16:16 ID: 5f+ZPgbbos 和製マラガのように思えるのわいだけかな 14. 名無し 2014.2.1 16:17 ID: Y1ZWFhOGEy 乾あたりなら獲れんじゃね いまどんな状況か知らないけど 15. 名無しさん 2014.2.1 16:18 ID: hiMDU3NDk1 ホッフェンハイムは金満つっても育成や施設につぎ込んでて 選手を高額で取ってきたりはして無いからチェルシーなんかとはちょっと違うでしょ 16. 名無しさん 2014.2.1 16:18 ID: Y3ZjEwMGFm 元の記事はなんか凄くガキ臭い文章だなー。2-8の点が入るサッカーなんて見たことない!とかこいつ昔の代表予選とかすら見てないじゃねーか? 話しは脱線したが岐阜さん今年はお手柔らかにお願いします。 17. sapporo 2014.2.1 16:20 ID: Y0YzQ2OGI1 降格候補 18. 赤 2014.2.1 16:21 ID: EzYTQ0OWEx 十億ネタをまだ引っ張るのはどうかと思うが、あと債務超過解消は地元財界が出したんだし藤澤さんだけの力でもない 良い話なのは確かだけど、これから数年かけての強化になるわけだしここからが正念場 あと、確かにチェルシーよりホッフェンハイムだよなとか、2-8は確かにボコボコだけどそれを言うならフェイエとか桜はどうなるんすかねとかツッコミたくなる 19. 名無しさん 2014.2.1 16:21 ID: c3OWNhMmEw そんなことより18歳女房 20. 赤 2014.2.1 16:23 ID: EzYTQ0OWEx ※16 地元出身オーナーって意味でホッフェンハイム的だと思う 施設にも金かけそうだし、無茶苦茶な補強してるわけでもないし 21. 名無しさん 2014.2.1 16:25 ID: RmNDAyNDI3 金満って広まりそうな単語だよねw 22. 名無しさん 2014.2.1 16:26 ID: ZlMmZhNWYx 岐阜さん今年もJ2で現役日本代表が見たいです 23. 磐 2014.2.1 16:29 ID: dnt3SnkeuE 岐阜ちゃんさんと試合するの怖い… 24. 名無しさん 2014.2.1 16:30 ID: c3YzlhMTEy これはトーレス獲得の流れ 25. 名無しさん 2014.2.1 16:33 ID: ZmMmVhYjY5 結局J2残留争い 26. 名無しさん 2014.2.1 16:35 ID: VmOGZjYTE2 ラモスじゃどうにもならん 27. 名無しさん 2014.2.1 16:35 ID: czMGRiMDdi ※18 単にオーバーに言ってるだけやろ こういう記事の時に、普通のこといってもしゃーない こんだけひどかったんですよ~っていうアピールなんだから 28. 名無しさん 2014.2.1 16:37 ID: AyZjkwOTVk 和製ドログバと和製ランパート 豊田と枝村か 29. 名無しさん 2014.2.1 16:38 ID: R5STnZAgP8 マラガは周辺のリゾート開発との兼ね合いだったから外人オーナーの開発案が自治体にことごとくつっぱねられてじゃあマラガいらんわって形やからなぁ 補強の仕方は違えどホッフェンハイムの方が合ってる気がする 30. 名無しのサッカーマニア 2014.2.1 16:38 ID: M3ODk4ODU4 オーナーさん専スタがほしいです 金津園つぶして建ててください 31. 名無しさん 2014.2.1 16:39 ID: JiN2M3MmIy あ…ありのまま今、起こった事を話すぜ! 「おれは18歳女房かと思ったら18歳上女房だった」 な…何を言っているのか判らねーと思うが おれも何をされたのか判らなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 32. 名無しさん 2014.2.1 16:49 ID: VjNWEzNmFh 金満クラブってクラブの自力でなるならまだしも他力でなるものほど不快なものはない。 33. 名無しさん 2014.2.1 16:51 ID: I5MDkzZWM0 昨シーズンは正直かわいそうでみていられなかったけど 今シーズン楽しみだな 34. 名無しさん 2014.2.1 16:53 ID: Q4YTE5ZDFj ラモス無能 35. 名無しさん 2014.2.1 16:53 ID: QwNjVkYzRh 半年後、ボトムズスレを元気に駆け回る金満の姿が! 36. 名無しさん 2014.2.1 16:57 ID: EwYjFhNDVm FC岐阜 名前がすでに地味、エンブレムも垢抜けないし いい機会だから改名してイメージ変えよう 37. 名無しさん 2014.2.1 16:57 ID: YwZjYzYzBk >勝利給や練習試合や公式戦開催にかかる費用は支援の対象外 これ、何気に厳しいなぁ… この費用は、新規で増えた有料観客や他のスポンサー分で賄え、ってことでしょ? 勝って収入もそこそこ増えたけど経費も同じくらい増加して結局赤字、って事も大いにありえるわけで。 38. 名無しさん 2014.2.1 17:00 ID: FmYTFhM2Rh ※38 何年か前に北九が勝利給増えすぎて赤字になってたな まー動員やスポンサー増やす千載一遇のチャンスではあるから、そこは大丈夫だと思いたい 39. 名無しさん 2014.2.1 17:03 ID: +0BiDlYF0U これは金満くんでしゃばっても許される 40. 名無しさん 2014.2.1 17:06 ID: QzMzRkZWJm J2最下位のジンクスみたいなのってあると思う J2最下位→数年後躍進→さらに数年後昇格(もしくは惜しくも失敗)みたいな流れ まあ今その恩恵を享受してる(と思われる)クラブはどこもクソ地道にやってきた印象だけども さて岐阜の場合はどうなるか 41. 名無しさん 2014.2.1 17:06 ID: Q2YjlkNWZl 和製えなりを補強か! 42. 名無しさん 2014.2.1 17:09 ID: UxMmU4NmZi 俺達が共にいるどんなときもお前と 今ここで見せろ岐阜 誇り胸に闘え こう一年で変わるとスピードに対応できない 43. 名無しさん 2014.2.1 17:12 ID: YxZGY1Yjk5 ラモスが悪い 44. 名無しさん 2014.2.1 17:15 ID: BlZmFlMTZl 今季昇格出来なかったとしても、 どれだけ成績ブースト出来るかどうかが重要だな。 45. 赤 2014.2.1 17:15 ID: FmYTFhM2Rh ※42 河原覚醒しないかなぁ(願望) 46. 名無しさん 2014.2.1 17:15 ID: MwZTJiOGZk いやいやいやいや、チェルシーはラモスに監督させるようなネタには走らないだろ。 47. 名無しさん 2014.2.1 17:22 ID: Y0YzQ2OGI1 自分のクラブが悪徳金融の社長に金で買われたことを 喜んでいられるその精神がすごい 幸せな人たちだな 48. 名無しさん 2014.2.1 17:30 ID: g3ZTFkOGQx ※48 クラブが消滅寸前ってのがどういうことなのか、考えたことすらないんだろうな 幸せな人だな 49. 否詳名無しさん 2014.2.1 17:38 ID: U2MWEwNjJk 和製ドログバは譲らんぞ 50. 名無しさん 2014.2.1 17:39 ID: E3ODI2OGU2 ※38 心配するほど勝てればいいけど・・・・ その辺のこともあるから、強化費だけ一気につぎ込む訳にはいかんので、GMもいろいろ慎重らしいです。 ただ、外国人FWのシーズン途中加入のおねだりはラモスからある可能性大っぽいね。なんだかんだてバタバタしそうな、FC岐阜をヨロシク(๑≧౪≦) 51. 名無しさん 2014.2.1 17:41 ID: M5MmI5ZGVm ※48 ボトムズでも債務超過でも、経営者の顔さえよければ良いっていう考え方か。 幸せな人だな。 52. 名無しさん 2014.2.1 17:42 ID: FlYjc3ZTI0 ラモスと喧嘩別れしたら、いっしょにパトロンも去る流れでしょ ラモスの顔でついてきた人らしいし その辺りのケアが問題だな 53. 名無しさん 2014.2.1 17:43 ID: Y3ZjFlZThi ※48 それ言ったら全ての金融機関NG。 お隣名古屋だってトヨタファイナンスがスポンサーだが、結局は金貸しだよ。 多くの地銀が色んなクラブのスポンサーになっているけどそれも否定しないとダブルスタンダードでは? 悪徳と言うならせめて、どこがどう悪徳なのか言うべきでは? 54. 名無しさん 2014.2.1 17:44 ID: UxZTQwZjFm 金満師匠マダー? 55. 名無しさん 2014.2.1 17:51 ID: ExOWIyNWY0 oh…金満! 56. 赤 2014.2.1 17:52 ID: g3ZTFkOGQx ※53 去年もある程度出してくれてたって聞いてるけど 57. 名無しさん 2014.2.1 18:01 ID: IxMTQxYzRj ※54 大方のチームは地元の金融機関がついてるよな。 ウチだって大正義京銀さんに、額は少ないだろうけど、看板 スポンサーで地元の信金が2金庫ともついてる。亀岡に移転したら もう一つの信金、北部が地盤の北都信金もつく可能性があるわけだし。 58. 名無しさん 2014.2.1 18:02 ID: ljM2Y2ZDI3 むきむきヤフーデビューおめでとう! 59. 名無しさん 2014.2.1 18:02 ID: E3ODI2OGU2 ※53 逆、逆・・・一応、郷土のFC岐阜のために、知名度のあるラモスを連れてきたということらしい。 その前年から1億5千万ぐらい寄付してくれて、赤字決算回避させてくれてるからね。FC岐阜を支援して下さる真意は、インタビューのとおりかどうかはわからんけどね。 60. 他ボトムズ 2014.2.1 18:06 ID: NkMTk5N2My うーん、契約満了のベテランを沢山とっただけで、 金満と言われるほどの補強じゃないような。 ま、来期からが本領発揮ってとこなのかな? 61. 名無しさん 2014.2.1 18:09 ID: U0MDhiYzQ3 ちゃんさん・・・ちゃんさぁぁぁああああああああん 62. 名無しさん 2014.2.1 18:28 ID: NiNjVjYTI3 ※61 ヘニキ以外は、中位の予算で中位に行けるくらいの補強って感じだな。別に悪い意味じゃなく、堅実だなと まぁ実際にボトムズ→中位 なら十分躍進だけど、金満とか昇格とかは気が早いと思う 63. 名無しさん 2014.2.1 18:51 ID: A5YWFmOGM3 おい!ちゃんと岐阜ちゃんさん様と呼べや! 64. ななし 2014.2.1 18:51 ID: VlOGIwZGZi 今年末の大型補強と来年の昇格にむけて強化部長とコーチをどうするかだな 65. 名無しさん 2014.2.1 18:59 ID: ZjNWQyZjNj これだけは言える 「あるスポーツ紙記者」は絶対J2見てない 66. 名無しさん 2014.2.1 19:03 ID: IyYWExODNk まずはニュースに出るのが一番だよね 遠方住みの岐阜出身者にも今回随分知名度上げただろうし 67. 名無しさん 2014.2.1 19:14 ID: I0ZDM1MTlk 戦力よりもまずサポーターを取りにいった、という事だよな。 だからこそ、今季の目標は10位、と地に足の着いた事を言っている。 まずサポーターを獲得してクラブの自立経営基盤を固めて、飛躍はそれから、と考えているんだとすれば、 藤澤氏はプレミアの成金オーナーとは一線を画す支援者といえるよね。 68. 名無しさん 2014.2.1 19:16 ID: UxOWJkZGFh ※66 タジクスコアやフェイエスコア知らんなら、J2以外も怪しいな 69. 名無しさん 2014.2.1 19:31 ID: I5MTgzYmQx チェルツー岐阜 70. 松本 2014.2.1 19:47 ID: U5YjA0NTdj 岐阜ちゃんに告ぐ。 今年もTOP OF 北アルプスの称号は頂くからな。 71. 名無しさん 2014.2.1 19:56 ID: A1YmEwYThj 神戸型の復活劇だな。 尚既岐断なんて言葉が生まれないように頑張ってほしい 72. 名無しさん 2014.2.1 20:17 ID: FlMmNmZGI3 全国紙スポーツ記者は、出場機会に恵まれない若手をレンタルしてチーム力を上げるって言ってるけど それこそ一過性のものじゃないのかな?活躍したら戻されてまたやり直しだろ ※68 藤澤さんは基本的な部分は地元でなんとかしてね、って感じだし 以前はクラブの中に入るのは物理的に不可能とか言ってるのである程度一線ひいてる感じはあるね 73. 名無しさん 2014.2.1 20:40 ID: MxNDVhM2Zm ぶっちゃけ金満と言うよりやっと戦えるって感じだよな 74. 岐 2014.2.1 21:01 ID: I1ZjE5YmRm これまでのヒマラヤ、コパン、山中製菓の支援は忘れないで。 75. ななしさん@スタジアム 2014.2.1 21:03 ID: FkOGZhMGVh いかにサポーターを定着させて、 観客動員数を安定させるかを優先させるということか。 松本山雅もJ1に上がる事よりも、 スタジアムを満員にするのを目標にしてるって言ってたな。 76. 名無しのおはD 2014.2.1 21:16 ID: EwYjc0MjBi チェルシー言うならもっと若手取らないと・・・ チェルシーはどっちかというと有望な若手とるのが有名やん 77. 赤 2014.2.1 21:20 ID: FmYTFhM2Rh ※76 松本の社長だったと思うが 「集客増やすために昇格するって考えはおかしい、集客増やした結果として上を目指すんだ」 みたいなこと言ってて感銘受けたわ 78. 名無しさん 2014.2.1 22:24 ID: Y0YzQ2OGI1 金がないから魂まで売るとは見損なったって話 金がないけどコツコツ頑張ってるクラブの魂と比べると腐ってるよねっていう せいぜい金持ちのおっさんのおもちゃにされて、めちゃくちゃにされて捨てられてください 79. 名無しさん 2014.2.1 22:28 ID: I1ZDdmODBk ※58 ウチは東京三菱UFJ銀行もついてるね。これは旧三和銀行が京セラと親密だったからという部分もあるけど。 ※76 本来プロスポーツチームの運営ってスタを満杯にすることが重要なんだよね。ここは百年構想の土台の部分でもあるはずだけど、そこが満たされて初めて広告やグッズ・放送権収入がついて来るわけであって。 いまの岐阜ちゃんはクラブ存続、地盤固めが優先だから、ある程度この状況は許容範囲じゃないか? 80. 名無しさん 2014.2.1 22:51 ID: IxNTBiZGQw バイト明けの岡チャソが来た時が完全体だ 81. 名無し 2014.2.1 23:21 ID: ZiNjExMmI4 金満って言っても、J2上位ですら不要な選手ばっかりで そんなに金使ってるわけじゃないよな 82. 名無しさん 2014.2.1 23:50 ID: NjNjQ1N2Fk ※79 マンCサポ一筋のノエル・ギャラガーのお言葉。 「チームがアイデンティティを失いつつあるなんてたわごと、どうでもいいんだよ。 アイデンティティだって?俺ら、30年もの間ビンボーだったってことか?」 83. 名無しさん 2014.2.2 00:10 ID: U3MzBlNGZl 60億使って和製トーレスを買おう いつかACL準決勝で相手の心を折る60億シュートが見れるはずだ! 84. 名無しさん 2014.2.2 00:12 ID: BkZTM4OTU4 神戸は白黒時代は無茶苦茶してたかもしれんが、三木谷さん来てからユース施設には大金かけたりしてるし、橋本野沢田代のインパクトが強すぎるだけで他の年はJ1にしては並か以下の補強しか出来てない なのに何故かチェルシー型と思われてる 85. 名無しさん 2014.2.2 00:16 ID: Y1MmViYWJj 元祖金満は死ぬ死ぬ詐偽バレて総スカンなのに… 86. 名無しさん 2014.2.2 01:24 ID: Y5Mzk1M2Q0 ※79 >金がないけどコツコツ頑張ってるクラブの魂 何貧乏を正当化しようとしてんの? クラブが貧乏から脱出して場居を好転できるチャンスがあるのに糞みたいなプライドのために見逃すなんてただの馬鹿だろ コツコツ頑張る、なんてのはなんの具体策もない奴の逃げ口上だよ。そういうとこがジリ貧になって死ぬ死ぬ詐欺とかすんだよな 87. 名無しさん 2014.2.2 06:27 ID: MzODBmODk5 まー 金が全てだよな ユニフォームの色が変わったり、チーム名が変わったり、チームが降格することはあるかもしれんが 全てオーナー次第 88. 名無しのさん 2014.2.2 08:32 ID: I4Zjg5MDc2 ※79 くっそワロタw 羨み方にもいろいろあるけどみっともない羨みかただなオイw 89. 名無しさん 2014.2.2 08:58 ID: Tw1G8JsJ+X 他サポとしては金満補強を見てるだけで楽しいけど、ちょっとはクラブハウスとか設備投資したらと思うけどね。 90. 名無しさん 2014.2.2 11:39 ID: Y5Mzk1M2Q0 今は名の知れた選手や監督をとって話題にしてFC岐阜の存在感を大きくしてる段階でしょ 設備やらなんやら言ったって今までの段階じゃFC岐阜のためになんでそんなもん作らなきゃいけないの? なっちゃう。土地とかの問題もあるしそう簡単に作れるもんじゃない 藤澤マネーは強化費オンリーだしな 91. 名無しのオージャン 2014.2.2 12:23 ID: Y0MTA4YzM3 ※79 空想の世界ででも生きてるのかw 92. 名無しさん 2014.2.2 13:08 ID: lhMzdmNWFi ドメサカ記事のタイトルパクリやん↓ https://blog.domesoccer.jp/archives/52064507.html 93. 名無しさん 2014.2.2 13:13 ID: I2NTUzMzE4 ヤフーはどんなコメにもコピペウヨがわいてる印象があってなぁ…。 94. 名無しさん 2014.2.2 13:15 ID: M0NjczODAw ※79 こういう考え方の人、 昭和で絶滅したかと思ってた 95. 名無しさん 2014.2.2 17:11 ID: MyNmU2NzNl 自分のチームがこうはなってほしくない 金に汚れたクラブは果たして市民に愛されるクラブになるのだろうか 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZiNjExMmI4
金満って言っても、J2上位ですら不要な選手ばっかりで
そんなに金使ってるわけじゃないよな
ID: NjNjQ1N2Fk
※79
マンCサポ一筋のノエル・ギャラガーのお言葉。
「チームがアイデンティティを失いつつあるなんてたわごと、どうでもいいんだよ。 アイデンティティだって?俺ら、30年もの間ビンボーだったってことか?」
ID: U3MzBlNGZl
60億使って和製トーレスを買おう
いつかACL準決勝で相手の心を折る60億シュートが見れるはずだ!
ID: BkZTM4OTU4
神戸は白黒時代は無茶苦茶してたかもしれんが、三木谷さん来てからユース施設には大金かけたりしてるし、橋本野沢田代のインパクトが強すぎるだけで他の年はJ1にしては並か以下の補強しか出来てない
なのに何故かチェルシー型と思われてる
ID: Y1MmViYWJj
元祖金満は死ぬ死ぬ詐偽バレて総スカンなのに…
ID: Y5Mzk1M2Q0
※79
>金がないけどコツコツ頑張ってるクラブの魂
何貧乏を正当化しようとしてんの?
クラブが貧乏から脱出して場居を好転できるチャンスがあるのに糞みたいなプライドのために見逃すなんてただの馬鹿だろ
コツコツ頑張る、なんてのはなんの具体策もない奴の逃げ口上だよ。そういうとこがジリ貧になって死ぬ死ぬ詐欺とかすんだよな
ID: MzODBmODk5
まー 金が全てだよな
ユニフォームの色が変わったり、チーム名が変わったり、チームが降格することはあるかもしれんが
全てオーナー次第
ID: I4Zjg5MDc2
※79
くっそワロタw
羨み方にもいろいろあるけどみっともない羨みかただなオイw
ID: Tw1G8JsJ+X
他サポとしては金満補強を見てるだけで楽しいけど、ちょっとはクラブハウスとか設備投資したらと思うけどね。
ID: Y5Mzk1M2Q0
今は名の知れた選手や監督をとって話題にしてFC岐阜の存在感を大きくしてる段階でしょ
設備やらなんやら言ったって今までの段階じゃFC岐阜のためになんでそんなもん作らなきゃいけないの?
なっちゃう。土地とかの問題もあるしそう簡単に作れるもんじゃない
藤澤マネーは強化費オンリーだしな
ID: Y0MTA4YzM3
※79
空想の世界ででも生きてるのかw
ID: lhMzdmNWFi
ドメサカ記事のタイトルパクリやん↓
https://blog.domesoccer.jp/archives/52064507.html
ID: I2NTUzMzE4
ヤフーはどんなコメにもコピペウヨがわいてる印象があってなぁ…。
ID: M0NjczODAw
※79
こういう考え方の人、
昭和で絶滅したかと思ってた
ID: MyNmU2NzNl
自分のチームがこうはなってほしくない
金に汚れたクラブは果たして市民に愛されるクラブになるのだろうか