閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

監督経験のある元スター選手といえば

117 コメント

  1. 素さんなんかもスターじゃないだろうか?

  2. ハシェックは結果出してると思うけど。
    小村は地味?

  3. 元フリューゲルス森の代表監督就任を諦めない

  4. ※13
    山本浩二監督はミスター赤ヘルとは別人だからな!

  5. ※37
    GK自体選手寿命が長いし、絶対数も少ないからな。
    本並がなでしこで監督やってるくらいかな?
    Jでプレーしたスターとなると。
    日本リーグまで含めれば、赤の横山謙三とか……

  6. ※36
    カマモトはガンバの初代監督だよ。
    でもJではプレーしてない。
    あと※41そんな「世代」は存在しないかと。
    昔の方が環境に恵まれてないぶん自分で考えてやってたと思われ。

  7. スター選手の基準というのがまた別にしても、サッカーの場合ライセンス制度がある以上
    現役時代の実績と指導者としては全くの別物、というのはあるんだろうね
    一般層を取り込むためには野球みたいに現役時代の成績や知名度が高い人を監督にした方がいいのだろうけど

  8. ※29
    ライカールトは、実質テンカテ政権とかボロクソ言われてた印象強いな(遠い目)
    悪い監督だとは思わんのだけどなー
    ※37
    https://blog.domesoccer.jp/archives/52068793.html
    ついこないだ、ここの※欄で同じ話したんでよかったらどうぞ

  9. ディアスっていまリーベルの監督やってるんだな
    いつか鞠の監督やって欲しいが

  10. ※13
    石毛、堀内もだな

  11. ドーハの悲劇の登録メンバーだけでも、監督経験者が
    都並、柱谷、ラモス、森保、長谷川、黒崎、高木、井原(代理)
    結構多くね?

  12. W杯優勝1回準優勝2回で日本語ペラペラの監督・・・・うっ頭が((´・ω・`))

  13. 三浦泰もだった

  14. 未だ現役選手もいるしね
    まだまだこれからでしょ

  15. キーパーはそのままキーパーコーチになった方が良いと思うな。
    他のポジションと比べて、トップで活躍した人が指導した方が絶対良いし。

  16. フランスW杯組が監督として今のところ一応及第点残してるのが山口くらいで
    あとは相馬、秋田、小村、ロペスと成功していないのがちょっと残念

  17. カズやヒデは監督やらんのかな…

  18. ボランチの申し子森保は?

  19. ※37
    清水エスパルス監督だったレオン

  20. 大砲は名鑑では一億円プレイヤーだったからスターかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ